chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代、男性教師が育休とるってよ!! https://footballista2002.hatenablog.com/

こんにちは。はじめまして。 30代、現役教諭のタクトです。 このブログでは男性教諭が育休とるに至った考え、葛藤、周りからの反応、または育児日記的なことをアップしていけたらと思ってます。

たくと@教師@4月から育休@
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/09

arrow_drop_down
  • お金が必要!!しかし、家族との時間も欲しい。そんな時は…

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスいただきありがとうございます。 現在、育休ブログランキングに参加しています!! 現在このブログのランキングは… 確認↓↓↓ にほんブログ村 急に暑くなってきましたね。すっかり夏って言う感じです。 春も経験していないのにいつの間にか夏になってしまいました。 コロナで皆さんの収入はどう変わりましたか。変わらないと言う人もいれば、大きく下がってしまったと言う人もいるでしょう。 自分の場合は育休をとっていたので給付金の金額からは変更ありません。しかし、給付金というのは給料の大体8割位になるので、若干今までより収入が減っている形になります。 しかし、収入を…

  • 家族4人の引っ越しを5万以下にする方法!!引っ越し費用を最安値に(まずは一括見積もりを)

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 現在、育休ブログランキングに参加しています!! 現在このブログのランキングは… 確認↓↓↓ にほんブログ村 先日、私事ですが引っ越しをしました。 今まではマンションに住んでいたのですが、子供も大きくなり室内で走るようになり、下の階の人への迷惑を考え引っ越しすることにしました。 今回はマンションから一戸建てに引っ越しです。 もちろん賃貸です。理由は前にブログで書きましたので、賃貸と購入悩んでいる人はそちらのブログからご覧ください!! footballista2002.hatenablog.com 駅から20分位で少し遠いとこ…

  • 子育てに、パパとママ2人は必要ない!?最強の育児分担法!!

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 現在、育休ブログランキングに参加しています!! 現在このブログのランキングは… 確認↓↓↓ にほんブログ村 今日は最強の育児分担法をお教えしたいと思います。 よく聞くのは、洗濯はパパ、洗い物はママ… みたいなものをよく聞きます。 内容を分担しています。 これでもいいんですが、じつはもっと画期的な方法が… 今日はその方法をお教えしたいと思います。 子育てに、パパママ2人は不要!? 夫婦会議 育児で最もつらいこと… 昨日実は釣りに行ってきました。 1日中です。 全然釣れませんでしたが…(笑) 「え!?、子育てせずに、怒られない…

  • まだ学資保険なんて入ってるの!?学資保険は不必要!!

    こんにちは、タクトです。 今日もありがとうブログにアクセスありがとうございます。 現在、育休ブログランキングに参加しています!! 現在このブログのランキングは… 確認↓↓↓ にほんブログ村 今日は学資保険について話をしていきたいと思います。 学資保険とは? 保険業界の闇 学資保険に入らない理由 ◆理由1 お金の価値が変わる ◆理由2 金利が良くない 学資保険の代わりに… おすすめは… まとめ 学資保険とは? 学資保険は、「保険」なので、子どもが病気になった時の入院費や保護者が万が一、働けなくなった時に支払われる保険です。 親の死亡や怪我に備えるのは、生命保険等にになっていくので、少し分て考えま…

  • 男性は、子どもが可愛いから育児をするのではなく、育児をするから子どもが可愛くなる!!

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 現在、育休ブログランキングに参加しています!! 現在このブログのランキングは… 確認↓↓↓ にほんブログ村 今日は月曜日なので長男も次男も保育園です。 当たり前なんですが、今まで当たり前じゃなかったので、すごく保育園に感謝です。 子どもたちがいない間に、おうちのこと、自分のこと、ブログのことなどをやっていきたいと思います。 まずはブログから…(笑) 子どもができるから親になるのではなく、こそだてをすると父親に成長できる つい先日のモヤモヤ 自分の見解 世の中の悩んでいるパパとママへ 子どもができるから親になるのではなく、こ…

  • 子どもにも有給休暇(笑)

    こんにちは、タクトです。 今日もブログを見ていただき、ありがとうございます。 現在、育休ブログランキングに参加しています!! 現在このブログのランキングは… 確認↓↓↓ にほんブログ村 今日は、土曜日!! 家族みんなでのんらりくらり、おうちタイムを楽しんでいます。 子どもの有給休暇 大人も子どもも一緒 子どもはうまく表現できない。 子どもの有給休暇 さて、今日は子どもの休みについて、お話をしていきたいと思います。 今週、木曜日実は長男、幼稚園をずる休みしています。 理由は、朝起きて長男が「今日、幼稚園行きたくないな〜」って言ったから… え!?それだけ?って思う人もいるでしょう!! はい、それだ…

  • 湖川小出力小型船舶操縦士免許をとりに行って来た!!(学科・2日目)

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 現在、育休ブログランキングに参加しています!! 現在このブログのランキングは… 確認↓↓↓ にほんブログ村 一昨日に引き続き、昨日も免許取得に行ってきました。 もちろん、船舶のです!! 今回は育児の記事ではないので、そちらを期待していた方はそっと閉じてください(笑) 自分がお世話になっているところは大阪府モーターボート連盟というところです。 一昨日は実技講習をしました。 そちらの記事はこちら↓↓↓↓↓ footballista2002.hatenablog.com そして昨日は、若干場所が変わって、センチュリービルという所…

  • 湖川小出力小型船舶操縦士免許を取りに行ってきた(1日目・実技編)

    今日は、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 昨日、実は免許を取りにいっていました。 車ではありません。 船の免許です。 船の免許を取ることが、「育休を取ったらやりたい事ベスト10」のうちの一つだったんです(笑) 自分の趣味はブラックバス釣りでよくレンタルボートを借ります。 免許が無くても、2馬力のエンジンまでは操縦されるんですが… 2馬力だと遅い(汗) 周りから、ドンドン大きなエンジンの船に抜かされていきます。 いきたいポイントにも、先に入られてしまいす。 っていうことで、昔からとりたかったんですが、なかなか時間がなく、昨日になってしまいました。 免許を取るには、実技半…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たくと@教師@4月から育休@さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たくと@教師@4月から育休@さん
ブログタイトル
30代、男性教師が育休とるってよ!!
フォロー
 30代、男性教師が育休とるってよ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用