chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コロナの後に力を増大する中国

    壊れる貨幣経済 コロナ対策により世界中が都市封鎖をし経済活動が停止しました 貨幣経済は王様が命令して人を働かせなくても人がお金を求めることによって必要な仕事をさせる仕組みです 王様が命令する仕組みと違って貨幣経済が壊れると必要な仕事が出来なくなり必要な人の手に物が届かなくなってしまいます 貨幣が回る中で人は働き社会に必要な物を生産し続けることができるのに急激な変化はこの安定した貨幣の流れを止めてしまいます 今このようなことが世界中で起こっているので世界各国の政府は流れの止まった場所に資金を注入して貨幣経済が壊れないようにしようとしています 上手い経済政策とは 上手い経済政策とは貨幣の流れが止ま…

  • 厳しくなる自主規制

    自主規制する国民 例えば1980年代と比べて現在の社会は非常に自主規制が多くなっているように思う 上司が暴力を振るうと大ニュースになるが80年代はその程度のことは日常的であったので重傷を負わない限り問題にならなかった ましてや言葉の暴力でパワハラなどと言われることはなかった ブラック企業が増えたように言われるが80年代以前は休日は日曜日のみで今のブラック企業が当たり前だった 80年代は有名人や政治家の発言は今のように規制されることはなかったが現在は少しの差別的な発言も問題視されるようになっている タバコなども小学校の職員室でさえ先生が自由に吸っていたのだが現在は歩きタバコさえも問題になっている…

  • 新型コロナウイルスにより影響を受ける店

    新型コロナウイルスにより起こること 現在コロナウイルス対策で数多くのイベントが中止されたり学校が休校になったりしている 公表されている患者数は少ないにもかかわらず政府の対策が非常に厳しいものになっている 政府が実際に把握している状況は深刻なのだろう 連日テレビで新型コロナウイルスのニュースを聞かされていると人混みを避けたくなるのは当然である そうなれば人の動きは明らかに変化しその結果起こることが予測できるだろう 今回は人々がコロナウイルスを警戒して人混みを避けた結果起こることを予測したいと思います 不調になる業種 JRなどの公共機関 公共機関を避ける人が多くなるので採算の合わない路線の廃止 過…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Elephant Daddyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Elephant Daddyさん
ブログタイトル
Elephant Daddy 研究所
フォロー
Elephant Daddy 研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用