chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ななコジ研究所のオーガニックblog https://nanakozi.hatenablog.com

元、歯科衛生士が月一/月末にあらゆる歯ブラシを毎月使い使いやすさなどメリット・デメリットをレビュー●あらゆる無添加・オーガニック食品を食べ、オススメ品などのレビュー紹介●健康に良い商品や口腔ケア用品の紹介を増やしていきます

ななコジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/04

arrow_drop_down
  • 【削ってみた】スクラッチアート【感想】

    最近よくお見掛けするスクラッチアートというものをやってみました。 家の近くの本屋さんに置いてあったものを購入しました。 色々な種類や建物の絵やキャラクターものなど色々ありましたが、あまり細かすぎず簡単すぎないものを自分なりに選んで買ってみました。 今回、購入したスクラッチアート 《自律神経を整えるスクラッチアート》 ふわふわの動物ときらきらの不思議な世界 というものをやりました。 この中にスクラッチアート8枚とスクラッチ専用のペンが1本入っていました。 他に必要なものを揃えることなく買ってすぐ出来るのがいいです! セット内容 スクラッチアート 8枚 専用スクラッチペン 1本 お値段 1380円…

  • 【2019】ヒルトン小田原♡苺とクリスマスデザートビュッフェ

    こんにちは(*˙︶˙*)☆*° ヒルトン小田原の【月、金曜日の平日限定】の苺とクリスマスデザートビュッフェ ~ホワイトクリスマスピーチャの大冒険~ に行って参りました.◦♡‬ 行ってきたので勝手に感想として。 結論から申し上げまして 凄く良かったです! ケーキやスイーツは勿論のこと軽食にカレーライス・サラダやスライスハム・チーズなどもあり、甘いスイーツだけでなくバランスよく食べれる為、凄く満足しました。 お値段も【月、金曜日の平日限定】で一休.comというところの?サイトから一緒に行ってくれた方が予約してくれたので3667円が31%offの2500円で行けました~! (ドリンクバーも込み) ビ…

  • 【本物そっくり!?】チョコチップ&カットナッツ

    こんにちは。 今日は本物そっくり(?)なチョコチップとカットナッツを樹脂粘土で作ってみました𓂃𓈒𓏸 完成はこんな感じになりました☆*。 上がチョコチップ 下がナッツ をイメージしました‪.。◦♡‬‬ 前回作ったパンケーキの上にチョコソースと一緒にカットナッツをかけたら美味しそう…かなぁ‪( ᷇࿀ ᷆ )‬ 作り方𓂃𓈒𓏸 樹脂粘土のグレイスと軽量粘土のハーティーソフトをグレイス多めで混ぜます。 チョコチップは茶色で着色します。ナッツは黄土色に茶色を少し入れ着色します。 それぞれ丸めて定規などで4~5mmくらい厚みを残し伸ばしていきます。 1日乾燥させます。 細長く切ります。 細長く切ったものをラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ななコジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななコジさん
ブログタイトル
ななコジ研究所のオーガニックblog
フォロー
ななコジ研究所のオーガニックblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用