chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ななコジ研究所のオーガニックblog https://nanakozi.hatenablog.com

元、歯科衛生士が月一/月末にあらゆる歯ブラシを毎月使い使いやすさなどメリット・デメリットをレビュー●あらゆる無添加・オーガニック食品を食べ、オススメ品などのレビュー紹介●健康に良い商品や口腔ケア用品の紹介を増やしていきます

ななコジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/04

arrow_drop_down
  • 【余った卵白で】サクサクラングドシャ【卵白消費】

    卵黄だけを使用してクッキーを作ったときに卵白があまってしまった… なんてことになってしまったので、 余った卵白を使ってサクサクラングドシャクッキーも作りました♪ 通常の量のレシピの3倍で作った為、 トレー山盛りになってしまいました(笑) 生地の量が思ったより多かったのに加え ラングドシャは薄~く、薄~く伸ばして焼くと 凄くサクサクでザ・ラングドシャって感じになって、めちゃくちゃ美味しいんですけど 生地が多すぎて何回もオーブン回さなきゃいけなくて、電気代掛かりそうですし… 何より、めちゃくちゃ時間食うし途中で思いついたやり方に変えて焼きました。 その名も、、、 天板一面直塗りの技 (笑) めちゃ…

  • 【グラニュー糖】ディアマンクッキー【キラキラ】

    今日は、クッキーの周りにグラニュー糖がまぶしてあり、お砂糖がキラキラする焼くとエッジの立つと言われているディアマンクッキーを作ってみました♡ ココアパウダーを使用したココア味のクッキーとプレーンのクッキー本来のバターのお味です。 いつもクッキー作る時よりも 厚さを分厚く2センチくらいにしたことと いつも入れないアーモンドプードルをちゃんと入れたのがよかったのか… とてもサクサクに出来ました! アーモンドプードルは是非入れた方がいいことを学びました(笑) あ、あと砂糖を粉糖にしました。 プレーン味も美味しかったですが、 ココア味とても美味しかったです♪ まるで売ってるやつみたいにサクサク、ホロホ…

  • 【簡単】ドロップクッキー【作ってみた】

    ココア生地のドロップクッキー作ってみました! とっても簡単に作れました~。 もうすぐ、バレンタインですね! 作り方は台所 ログのココアドロップクッキー|だいどこログ[生協パルシステムのレシピサイト]を参考にさせて頂きました。 クルミとドライクランベリーを入れるのですがクランベリーがなかったので、クルミだけでなく無塩ミックスナッツを60グラム使いました! よく、家で作るとカチカチになってしまっていたのですが今回は中は硬すぎることもなくサクサクに作れました♡ おいしかったです! ただ、1回に13個くらいしかつくれなかったので倍の数で作ればよかったです(笑) 作ってみたい方は是非! で、 今回、私は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ななコジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななコジさん
ブログタイトル
ななコジ研究所のオーガニックblog
フォロー
ななコジ研究所のオーガニックblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用