chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱぱちぇの心も身体も健康になるブログ https://www.papache.net/

40代男子のつぶやきに付き合ってください。 糖質制限を始めて健康になった実感があり、健康を維持しながら好きなことや気になることを書き綴ります。 糖質制限と食事のこと、世の中のこと、身の回りのこと、趣味のゴルフ、野球のこと、英語のこと

ぱぱちぇ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/01

arrow_drop_down
  • 僕たちはスーパースターの振る舞いのできることをマネしよう。

    道端に落ちているゴミを拾う。 仕事が終わり駐車場に向かう道に空き缶が落ちていた。 しかもビールの…。 職場から駐車場の間にビールの空き缶 嫌な想像をしつつ、素通りしてしまう。 ふと、大谷翔平選手がグラウンドでゴミを拾うシーンを思い出し、自らの行動を恥じた。 ビールの空き缶を捨てた誰かと自分、大して変わんね~。 僕は振り返り、空き缶の方へ歩み、それを拾い上げる。 100マイル投げること、500フィート飛ばすこと そんなことは無理でもゴミ拾いくらいは僕にも誰にでもできる。 少し気分が良くなったのは、大谷翔平選手のおかげかな。 未来ある子供たちに、彼の振る舞いをマネして欲しい。 最初はマネであっても…

  • 【2021筆記試験】コンプライアンス○✖【昇格試験】

    グループ企業行動憲章からの試験範囲 コンプライアンス 【法令や社会常識に従った行動】 【法令遵守と私的な活動】 【問題発生時時の報告】 【伝票や帳票の記載】 【職場ぐるみ、会社ぐるみの反倫理的行為】 【自動車業界で働く一員として】 【虚偽報告、違法行為の隠蔽行為】 【下請法の遵守】 【情報を取り扱うにあたって】 多様な働き方の実現・職場環境の充実 【安全な職場づくり】 【安全の行動ができる人づくり】 【サービス残業の禁止】 【時間管理一般】 経営トップの姿勢 【相談者への不利益取扱いの禁止】 コンプライアンス 【法令や社会常識に従った行動】 Q.法令や倫理以外で注意することはありますか。 A.…

  • 【2021筆記試験】就業規則~正しく知り楽しく働こう【昇格試験】

    サラリーマンたるもの、就業規則に従って働かなくてはなりません。 本日、勤務先で自社の就業規則を学んだため、備忘録として記します。 第8条 試用期間 第10条 身上異動の報告義務 第14条 休職 第16条 復職 第20条 定年 第22条 退職の手続き 第29条 禁止行為 第33条 入退場 振替休日制度について 第40条 時間外および休日出勤 第51条 年次有給休暇 第8条 試用期間 採用された者に対しては試用期間を設け、この期間を終了した者について社員登用する。 1.試用期間は採用出社の日から起算して「定期入社」は3ヵ月間とする。 2.試用期間中は「見習社員」と呼称する。 3.会社は試用期間中に…

  • 【2021筆記試験】QCの基礎(復習)【昇格試験】

    QCの基礎の講義を職場で受講したので、まとめました。 仕事の進め方として得るものがあります。 活用しましょう! 1.QC的な考え方 1ー(1)企業の社会的責任を果たす考え方 1-(2)お客様の立場に立った考え方 1ー(3)管理サイクルをまわすという考え方 1-(4)事実に基づく考え方① 1-(4)事実に基づく考え方② 1-(5)重点指向に徹するという考え方 1-(6)5W2Hを活かすという考え方 1-(7)標準化するという考え方 2.QCの7つ道具 2-(1)パレート図 (1)パレート図とは (2)メリット (3)目標とパレート図との関係について 2-(2)特性要因図 (1)特性要因図とは (…

  • 【2021筆記試験】コンプライアンス教育【昇格試験】

    コンプライアンス教育受けたことのまとめです。 監督者の役割 コンプライアンスとは コンプライアンスに関する行動指針の内容 コンプライアンス違反の影響(会社への影響) コンプライアンス違反の影響(個人への影響) 会社が落とし穴にはまるメカニズム 不正のトライアングル セクシャル・ハラスメント(セクハラ)とは マタニティ・ハラスメント(マタハラ)とは パワー・ハラスメント(パワハラ)とは どのような職場にパワハラが発生しやすいか 職場風土を変える 【まとめ】管理・監督者の努めと心得 監督者の役割 監督者に必要な5つの条件 (1)仕事の知識(仕事を正しく遂行する知識) (2)職責の知識(監督者として…

  • 【2021筆記試験】TWI 仕事の教え方【教え方の4段階】【昇格試験】

    先輩社員たるもの仕事の教え方について理解し実践しよう! 仕事の教え方の4段階 第1段階 - 習う準備をさせる 第2段階 - 作業を説明する 第3段階 - やらせてみる 第4段階 - 教えたあとをみる 暗記の確認①~⑤ 暗記の確認① 暗記の確認② 暗記の確認③ 暗記の確認④ 暗記の確認⑤ 暗記の確認⑥ 暗記の確認⑦ 暗記の確認⑧ 暗記の確認⑩ 仕事の教え方の4段階 第1段階 - 習う準備をさせる 気楽にさせる 何の作業をやるかを話す その作業について知っている程度を確かめる 作業を覚えたい気持ちにさせる 正しい位置につかせる 第2段階 - 作業を説明する 主なステップを一つずつ言って聞かせ、やっ…

  • 【2021筆記試験】TWI 人の扱い方【予期する・感知する・向かって来る・飛び込む】【昇格試験】

    先輩社員たるもの人の扱い方について理解し実践しよう! 【経営理念】移動に感動を未来に笑顔を (1) お客様の満足 自然・会社への貢献 監督者の基本心得 監督者は(2)を通じて成果を上げる 良い監督者の仕方は、 監督者がやってほしいと思うことを、 やってもらいたいときに、 やってもらいたい方法で、 しかも部下がいやいやでなく(3) といった具合にさせること (1)働く人々の幸せ (2)部下 (3)喜んでやる 問題の起こり方・取り上げ方 第1は「予期する」場合です。 今は特に問題にはなっていないが、過去の経験から放っておくと必ず問題が起きると予想される時に、先手を打って問題として取り上げる事をいい…

  • 【2021筆記試験】TPS教育(用語と考え方)トヨタ生産方式【自働化・ジャストインタイム】【昇格試験】

    (1)ジャスト・イン・タイム (2)自働化 Ⅱ トヨタ生産方式の基本的な考え方 1.めざすのは原価低減 原価主義…利益を得るために売価を上げる 原価低減…利益を得るためには原価を下げる 2.造り方で原価は変わる (1)原価の構成 トヨタ生産方式が目指すものは(1)ではなく、(2)である (1)原価主義 (2)原価低減 3.徹底してムダ排除にこだわる (1)徹底してムダを排除する ムダとは原価を高めてしまう生産の諸要素で、付加価値を高めない不必要な動作や条件の全てが該当。以下の(1)に分類される ①(2) 早く造り過ぎたり、多く造り過ぎるムダ⇒最悪のムダ ②手持ちのムダ ③運搬のムダ ④加工のム…

  • 【2021筆記試験】可動率の算出・タクトタイムの算出・加工能力の算出【昇格試験】

    工場勤務なら覚えておこう! 可動率の算出 タクトタイムの算出 工程能力の算出 可動率の算出 CT(サイクルタイム):40秒 生産実績:77台 の場合、100%の出来高は? 3600(秒/時間)/40(秒/台)=90(台/時間) 可動率は、 77(台)/90(台/時間)=0.85555 85.6% CT(サイクルタイム):80秒 生産実績:21台 の場合、100%の出来高は? 3600(秒/時間)/80(秒/台)=45(台/時間) 可動率は、 21(台)/45(台/時間)=0.4666 46.7% タクトタイムの算出 1直は、7.5時間。⇒ 450分 ⇒ 27000秒 必要数が1111台の場合の…

  • 【2021筆記試験】労務管理(労働時間管理)【昇格試験】

    タイムカードや勤怠データの操作によるサービス残業はダメですよ! 職場での労働時間管理の不正を抑制するための取組みを記します。 【○谷工場にて未払い残業が発覚】 職場ぐるみで未払い残業(労働時間未計上)を行っていた。 ⇓法令違反! 【労働基準監督署からの是正勧告】 賃金の未払いと36協定を違反したことによる是正勧告 未払い残業は、本人の判断で行ったとしても、本人だけでなく、会社・管理者にも責任が及びます。 IDカードを忘れてしまった場合の対応 【目的】 勤怠データの手入力を無くし、勤怠修正によるサービス残業(未払い残業)を防止する 【運用ルール】 ①警備室で臨時カードを発行する。 ②入門・出勤・…

  • RIZAPウェルネスプログラムを受講~将来のために貯筋しよう~

    会社の福利厚生でライザップのセミナースタートアップ編を受講。 糖質制限と平行して実践すると効果的だと思いました。 講師がおっしゃった以下のことが印象的でした。 「みなさん、将来のために貯金してますよね。筋肉も貯筋してください。」 講師は消防で救命救助をやっていた経験から、助けた人たちの多くが足腰が弱かったそうです。そして、彼らは口々に「もっと運動しておけばよかった」と後悔をつぶやいたそうです。 そんな経験から、足腰が悪くなる前の人たちの助けになりたいとのことで、ライザップに転職したそうです。 なんと崇高な人なんだろう。 1.初めにバランス能力・柔軟性・脚筋力を測定 2.エクササイズ 【マーチ】…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱぱちぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱぱちぇさん
ブログタイトル
ぱぱちぇの心も身体も健康になるブログ
フォロー
ぱぱちぇの心も身体も健康になるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用