40代男子のつぶやきに付き合ってください。 糖質制限を始めて健康になった実感があり、健康を維持しながら好きなことや気になることを書き綴ります。 糖質制限と食事のこと、世の中のこと、身の回りのこと、趣味のゴルフ、野球のこと、英語のこと
糖質制限+筋トレ中の悪いクセ…野菜ジュースにはこんなにも糖が・・・
カゴメ野菜生活 マンゴーサラダ 野菜ジュース系で一番おいしいと思います。 ほとんどマンゴーの風味で、マンゴー自体が美味しいからだと思います。 // リンク 最近、糖質制限+筋トレにハマっていて、 徐々に痩せてきた僕を見て、奥さんが栄養が取れてないと心配してケース買いしました(愛情感じますね!)。 現在は、70kg±1kg程 ところが、糖質制限+筋トレをやり出すと、悪いクセが出てきます。 食料を手に取ると、包装の裏側の栄養成分表示の炭水化物・・・糖類・・・そして、たんぱく質・・・ビタミンは、という流れでチェックします。 野菜生活マンゴーサラダの成分表を見ると、 糖類17.0gも… 砂糖で17.0…
おとなの遊び場 糖質制限をただただ実行するだけでは、もの足りない。 何なら趣味のゴルフと組み合わせて、楽しく健康な身体になりたい。 そこで思いついたのが、 実家の空き倉庫となっているスペースをゴルフの練習スペースに まずは、ゴルフマットと飛ばないスポンジボールを購入 疲れたら休憩必要だよねと思い ベッドを購入 そして、簡易ゴルフ練習場が完成 中央のコカ・コーラのビンケースが昭和を思い起こさせる。 まさに、おうち練習場! ゴルフマットの置いたスポンジボールを壁に向かって、 ひたすら打つ!打つ!打つ! 街のゴルフ練習場だと、どうしても球数を気にしながら、周りの目を気にして合わせたスイングになってし…
【昇格試験】今年は受かるよ。昇格試験面接は自分が主体的にやったことで挑みべし
2度目の昇格試験。 今回は受かる気がする。 私の勤務先の昇格試験は筆記試験と面接試験からなります。 筆記試験は、出題する問題を教えてくれる試験なので、 得点は、 余裕の94点で 余裕の合格! 筆記試験を落ちた人は誰もいません。 まずは、面接試験受ける権利を得ました。 そして、面接試験へ。 面接試験は、「評価表」なるものの提出を求められます。 そこには、「あなたがここ2年間で取組んだ背景・課題・目標と行動、その結果について記入してください」と記されており、それに従い評価表を作成しました。 あらためて、ここ2年間で取組んだ仕事を振り返ると、 新規ライン立ち上げの工程構想 号口生産ラインの合理化改善…
「ブログリーダー」を活用して、ぱぱちぇさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。