chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しんしんの就活支援ブログ https://www.takagi-no-kagi.com/

長野生まれのアラサー会社員。未経験業界への転職(人材・M&A)(大手・ベンチャー)を2回経験、転職や仕事を通した学びを発信します。週末には自分を鼓舞するブログ「鼓舞ログ」を書いています。

長野生まれのアラサー会社員。未経験業界への転職(人材・M&A)(大手・ベンチャー)を2回経験、転職や仕事を通した学びを発信します。週末には自分を鼓舞するブログ「鼓舞ログ」を書いています。就活支援団体『就活ゼミ』の運営もしており学生向けに就活情報も発信しています。

しんしん
フォロー
住所
未設定
出身
千曲市
ブログ村参加

2019/11/26

arrow_drop_down
  • 転職します。挑戦し続けます!

    卒業に寄せて 前職の話 「良い営業はマーケターで、良いマーケターは営業」 感じていた"不" 新たな挑戦 派遣という事業の本質 卒業に寄せて 最後ですので自分語りをさせていただきます。 これまで2年半は担当するエリアで自分ができることは何かを考え奔走した日々でした。 それは苦しくも楽しく充実した日々でした。どれを思い出しても色褪せない思い出でいっぱいです。 そして「仕事」とは何か、「働く」とは何かを我究し続けた日々でした。 みなさんといっしょにこの素晴らしい事業を創り上げることができて本当に良かったです。 リクルートはマッチングによって人々の自己実現を叶えてきた企業だと思っています。 人は何かを…

  • 筋トレ9ヶ月目。冬を乗り越えた。

    筋トレ9ヶ月目。 習慣と言っても良いくらい続けられています。 ジムがある生活になりました。 冬の間もジムに通う生活を続けることができました。 真冬の間は週1日程度でしたが通い続けたことには変わりありません。 嬉しいことにジワジワとお腹回りが痩せ始めました。 ジムでの振る舞い方も、今では堂々とトレーニングしています。 有酸素も少しだけ長く走ったり負荷上げています。 疲れなくなりました。 今まで疲れている時も無理やり言ってましたが、ただ疲れて帰ってきてました。 ジムへ行った時も次の日に疲れ残さない程度に、負荷かけています。 こうやって完璧主義辞めて、疲れている時にはジムには行かないことでゆるゆると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんしんさん
ブログタイトル
しんしんの就活支援ブログ
フォロー
しんしんの就活支援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用