横断歩道で、一時停車してくれた車に頭を下げますか? 私は小さい頃から自然としていましたが、 大人になって運転するようになって、 お辞儀をしてくれる人など、殆ど見ません。 おばあさんがたまに。。 信号が無い横断歩道。 歩行者がいたら、車は一時停車しなければなりません。それがルール。 あるニュース報道。 三重県はその一時停車する車の割合がなんと「3%」 つまり、殆ど停まらない。 それに比べて 長野県民は68%が停まると。 その違いは何か。 長野県では、小学生の頃に、 一時停車して渡らせてくれた車に、頭を下げるという教育をしているという。 そういう教育を受けた子が大人になって、 車に乗るようになった…
「ブログリーダー」を活用して、mamakemono さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。