歳を重ねる毎にため息を出したくないよね。 どうせならアラフィフライフを有意義にしていきたい。 第一歩は脱メタボ。健康じゃなきゃ何を手にしても無意味だもんね。 デブだった僕が脱メタボに成功した習慣と食事術などを発信しています。
アラフィフになると残りの人生を数えるよね。 でも、ちょっと待って。数えるだけで終わってはもったいない。 せっかく未来を考えたなら、もう一歩、健康寿命で考えてみない? 誰しも健康でいたいよね。 その為にできる簡単な第一歩が脱メタボ。 難しいことは言わないよ。 意外と簡単に始められて、意外と長く続けられる。 そんな習慣と食事術。 僕の実践結果付きなので安心して試してみない?
2023年1月
三大栄養素の一つタンパク質 体に必要だけど足りていない人が多い。 間違ったダイエットは筋肉不足を引き起こす 理由は「簡単で安くておいしい炭水化物を選ぶから」 タンパク質は肉や魚に多い為、調理する手間が必要でコストも高い。 めんどくさい上に高いからと、簡単にお腹を満たせる炭水化物が市場にあふれかえっている。 けれど肉も魚も必要な栄養素を多分に持っている。 炭水化物だけでお腹を満たせばいずれ栄養不足に陥る そこでまずはタンパク質不足に陥ってないかをチェック 足りてるか足りてないかを見分けるポイントは体に現れるサイン 自分の体に問いながら見ていこう 頭 ・しわ、たるみ、むくみなど ・顔色が悪い ・髪…
2023年1月
「ブログリーダー」を活用して、タラオ@アラフィフライフに脱メタボをさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。