chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hikonoir
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • フランス映画

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/31㈪午後11時18分。 [http://:title] 時間が迫ってますので、とりあえず一旦公開します。 引き続き続行してますので、更新は数時間後になるかと思います。 …では、一旦これで。 今、3/31㈪午後11時49分。 どうですか?多分、文明国で欧米映画を日常的に鑑賞できる環境にある人達は、かなりの確率で聴いたことがあるのでは? 僕もこの映画…見たか、見てないのか、覚えてないし、思い出せないですけど。しかしこの曲は、物心つくころには普通に口ずさんでいたようです。 子供に…

  • 寄生虫

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/30㈰午後8時45分。 では、今回はヘンリーマンシーニ。 [http://:title] 確か前回は、「ひまわり」でしたよね。 こちら、こちらで誰もが聴いたことがありそうな曲。個人的には映画のオープニングのアニメが楽しかったなー。 ヒット曲というのであれば、マンシーニかなぁ…。 テナーサックスを使ってるので、ジャジーな雰囲気が出ていて、それでいて妖しくてワクワク感満載ですね。まぁホント映画の内容を曲で…「ひまわり」もそうですが、よくぞここまで表現できるものだと感心してしまいま…

  • レスボス島

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/29㈯午前10時56分。 珍しく朝~午前中の更新になります。というのもですね、寝れませんでした。特にきにかかった事柄もないんですが…何か寝れない。寝苦しいってこともないんだけど…。 [http://:title] サムネにある通り、フランシスレイ。 今回はビリティス。 セクシャルな映画でございます。昭和の時代にあったポルノ的な…ただ、そんなに卑猥なものではありません。 と言うものの、僕は見たことありません。音楽はわりと有名だし、映画自体も当時は…

  • 一旦公開、食物連鎖+ビーガン 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/28㈮午後8時21分。 [http://:title] ハイ、只今午後10時22分。 上の記述からだいぶ時間が経ってしまいました。 音楽は、ジョントロペイ。 一聴、スタッフ?こんな曲あったっけ? まぁたぶん、ピアノ、キーボードにリチャードティが起用されてるためだと思います。 メンバーを確認したわけではないので断定はできませんが、まぁ…ほぼ間違いないと思いますよね。 あんまり知れてないけど、結構良いアルバム出してます。個人的には、この曲の出だし、ピアノのタッチ、リズムが気持ち良…

  • 経団連とユーミ・クルム委員会

    hikonoir.hatenadiary.com 漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/27㈬午後5時36分。 今、思いついたんだけど、一般にあんまり興味はないけど敢えて、やろうかなと…。別にたいしたことでは無いんだけど…。それは、昨日書いたフランシスレイとヘンリーマンシーニ。 いったいどっちが好みなのか?正直、僕はマンシーニだけど…やっぱりレイも良いなと…。難しいすよ。 ということで、今回はマンシーニ。 [http://:title] 昨日がレイの「白い恋人たち」でしたので、それに対抗してこれをだしてみました。 昨日は冬季オリンピックの記録映画ですが、日本の…

  • 食物連鎖

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/26㈬午後9時24分。 それでは、まったり音楽でも…。 [http://:title] 僕のところの札幌でもオリンピックがありまして、ほとんど記憶にありませんが、昔はオリンピックとその記録映画、テーマ音楽など今と違って盛りあがってましたよね。 まぁ、それよりやはりこのメロディを作ったフランシスレイ。 とんでもない良い曲が多いんですよ。脱帽。 個人的に、ヘンリーマンシーニとこのフランシスレイ、ラテン系の2大巨頭だと思ってます。 では、バグ&ブロッサム社。 前回の本の抜き出し…。…

  • 一旦、宇宙学校+生命体のデザイン 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/25㈫午後11時0分。 [http://:title] ドナルドバード。 前回のブラックバード関連で、想い出したので…。 何かちょっとラテンっぽいですね。 このアルバムジャケット…良いんですよね。 植物創造過程を勝手にやってますが、そうするしか方法がないんです。 植物だって遺伝子、DNAがあって生命のサイクルがあるんですよ。で、そのサイクルがどうしてできたのか?誰が?いつ? 誰も考えてなかった事を僕が想像するわけですから…相当…、…、 …どうでしょう?皆さんは僕の想像を聞いて…

  • ラロ・シフリン+二元論 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/23㈰午後23時3分。 それでは、何か聴きますか…。 [http://:title] アルゼンチン出身の作曲家。 子供の頃にテレビで見た映画やドラマで記憶に残ったテーマ曲って、何十年か経って調べるとこの人だったと…。 ま、これは「燃えよドラゴン」。 他にも「ダーティハリー」、「スパイ大作戦」「スタスキー&ハッチ」など…。特にスパイ大作戦は5拍子でインパクトが凄かった。 そろそろ11時半、このままだと日にちまたぐので、一旦ここで切り上げます。 つづきは、このまま書くので、多分更…

  • 一旦公開+3重螺旋構造 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/22㈯午前4時53分。 では、今回も何か聴きましょう。 [http://:title] クルセイダース。このクレオールって曲がカッコいいです。 このリズムのバラつき、ドラムとベース、隙間にはいるリズムギター。ジョーサンプルらしいメロディではないので、これはウィルトンフェルダーだろう…と想像する。 日本のフオークバンド、フォーク・クルセイダースの「帰ってきた酔っ払い」が凄く流行ってました…いつだったか?、子供の頃。小学の頃か? まさかこの米国のバンドからバンド名を拝借したとは最…

  • 太古

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/21㈮午前4時11分。 それでは、今回も何か聴きますか…。 [http://:title] ブラックバーズ。 確か、ドナルド・バードの教え子だったように記憶してます。ドナルドはどこかの大学で音楽の講義を担当していて、その時の教え子達がバンドを結成ということだったようです。多分この曲にもそれらしいドナルドのペットが聞こえますね。 ここらへんのプロデュースはミゼル兄弟で7しょうか? メロディが良い、ボーカル部分のこぶしが好き。 前回は、植物のサイクルについて。 💡💡💡💡💡💡💡💡💡…

  • 黄泉

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/20㈭午前零時2分。 それでは、何か音楽でも聴きますか。 [http://:title] ラムゼイ・ルイス。モダンジャズからフュージョンへ。立役者の一人といってもいいと思います。僕のブログにはよく出てきます。 初期の頃からより洗練度が増してますね。アースウィンド&ファイアのモーリス・ホワイトとの関係もあったように思います。 ジャズで演奏してた頃の代表曲に「ジ・イン・クラウド」なんてのもありますよね。 それでは、ちょっと前回の黄泉平坂とオルフェウスの話に関連して。 今回は、黄泉平坂(よもつひらさ…

  • 黄泉平坂

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/18㈫午前2時26分。 [http://:title] 今回もまずは、音楽でも聴きながら始めましょう。 ヤン・ハマーの…アルバムの一曲目だったように思います。あ、これ、僕はCD持ってます。 アルバムタイトルが「最初の7日間」でしょうか。 皆さんもご存じの旧約聖書の一説を思わせます。 まぁね、聞えてくるシンセの音がしびれます。 地の底から湧き出るような、何か得体の知れない生物のうめき声のような…。このイメージの広がりが心地よいのです。 地球規模のスケールの大きなイメージ…。 チ…

  • 自給自足

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/17㈪午前1時31分。 では、久しぶりに音楽でも聴きながら宇宙のどこかにある会社の話をしていきましょう。 [http://:title] この出だしのスティールドラムが好きなんですよ。 え、今…もしやと思い調べたら、どうもスティールドラムじゃなくてスティールパンだそうです。とは言え正式なものと巷で普及している名前が混同している状態のようです。 正式には、スティールパンだそうです。発祥地のトリニダード・トバゴではこの楽器の世界大会なども開かれているようです。 もともとドラム缶か…

  • 植物

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/15㈯午後3時44分。 動画制作地味にやってます。少しでも動かそうとしてしまう。子供が人形を動かすように、ともかく無性に動かしたいんですよ。 僕はね、これ本能じゃないかと思ってるんですよ。 エアールの話でいうとイズビーが肉体に入る…。肉体はドールボディと言っても良いでしょう。つまり人形の中にイズビーが入る…このイズビー、「魂」と言い換えると我々人間もそのように生まれたのか? 我々は赤ん坊の中に魂として入る。しかし前世も自分が何者かも、何もかも忘れて記憶を消された魂として肉体に…

  • 紙芝居

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/14㈮午前1時52分。 何か簡単に動画作ろうと思って描きだしたのは良いのですが…当初紙芝居漫画するはずが、何故か既20枚近く描いてしまいました。 まぁ…ね、そういう風に本人の思ってもいない方向に行くのも面白いじゃないですか。 以前に描いた「醤油コーヒー」の続きでしょうか…。あんな感じの話です。 …と、ここで限界。昨日から寝てないので意識が朦朧としてきました。 とにかく寝ます。 一旦、これで。多分、今日中にこれを更新できると…。

  • サイクル

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/13㈭午前9時17分。 朝です。 寝ないでいろいろやってました。主にPC。 イラストも良いんですけど、やっぱり漫画。 前回に紹介した「バグ&ブロッサム社」。かいつまんで言うと、宇宙のどこかにそういう会社があって、そこに働く人(宇宙人)が花を持つ植物と昆虫を創造したということです。 おしべとめしべがあって受粉。その受粉には昆虫が必要。 ここでポイントとなるのが、植物の種子や実とか、繊維、光合成などではなくて、顕花と昆虫であると…。 植物が受粉して…

  • バグ&ブロッサム社…再び

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/12㈬午前4時26分。 どうも…4時過ぎてるのでこの後何時に公開できるのやら…。 風邪ひいてからどうもお店に行くのが億劫(おっくう)になりまして、日長PC作業したり動画見たり好きな事しかしてません。仕事探さなきゃ…と思いつついつも後回しで、結局何も探してません。こんな事続けてられないんですが…ね。どうしましょ。 さて話は、昨日の続きです。 そうそう、僕が漫画をPCで描き始めたというところ。カテゴリー、テーマ。 今もそうですが、よく漫画にしろ小説にしろ、映画にしろ、自分で作った…

  • 2つのワード

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/11㈫午前11時22分。 どうもです。 なかなか毎日更新できずにいます。 💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡上のスクショ、最近何気におすすめにでてきたもののなかにちょっときになったものが…。 これは、どんなサムネだったか…忘れました。けど、キャッチコピーがスクショの下に見えますね。 「日本人87%が持つ特殊能力…」って? これがキーワードになって見てしまいました。 スクショ見た通り、ロズウェル事件のマチルダとエアールのインタビューを解説。 しか…

  • くるくる+呪術+幻想

    hikonoir.hatenadiary.com 漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/7㈮午後6時41分。 どうも。 去年の5月に発寒から菊水に引っ越し、仕事を辞めて喫茶店運営とイラスト教室。 その間、イラスト、漫画制作、ブログ更新などがかなりストップ、停滞していました。 で、最近仕事探す前にぎりぎりまでイラスト描こうと思って制作はじめたんです。 pixivなんか投稿してなかったから…まぁ当たり前ですけど、閲覧数が一日に100以下。 一番左の棒グラフは、5400くらい。一番右の棒グラフは350くらい。凄い衰退ぶりです。 まぁ、困りました。この様だとブログ村も…

  • サマト・クマラ

    www.youtube.com hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/5㈬午後4時20分。 …だったんだけど、下書き状態から今、3/5㈬午後11時37分。 なんか寒い。 外は、雪がひらひら…。 久しぶりにタイムラプスを作ってみました。こうしてみると面白いですよね。 前回シャスタ山と鬼無里村を取り上げました。シャスタ山は、何か霊力ありそうだとか、🛸UFОをみたとか、そんなどこにでもありそうな話ばかりですが、実際に行方不明事件が何件か起きてたりします。ま、かといって特別頻繁というわけでなく、とりわけ特殊でもないので……

  • 鬼無里村

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/2㈰午前4時48分。 またもや変な時間に投稿してしまいました。 前回は自身のこのブログに接続できない状況について書きましたが、実はその時も含めた昨日の未明まで、またもや接続が悪くなりました。前々回のように警告文が表示されることはありませんでしたが、ポインターが反応しないいんです。 Googleバナーに検索して僕の見出し記事一覧がページに出てくるのは良いんですが…。 pixiv、アダム、ココナラ、ジモティ、漫画ハック、ニコニコ動画…といったサイトに投稿した記事やイラストが見出し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hikonoirさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hikonoirさん
ブログタイトル
漫画あれこれ
フォロー
漫画あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用