chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hikonoir
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • 処女生殖と童貞生殖

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/25午後11時29分。 今回は、「ドクトルジバゴ」。 [http://:title] これを選んだのは、作曲がモーリス・ジャールだから。 フランス人。巨匠ですかね。壮大な楽曲が得意。あの「アラビアのロレンス」でもアカデミー受賞。 それで、せっかくなのでモーリス・ジャールの息子… [http://:title] シンセのプレイヤーの達人。ヴァンゲリスと共に有名。 曲が良いんですよ。この代表曲は30分以上もする組曲なんですね。 一旦公開します。 では…。 それで只今、4/25㈮午…

  • オペラ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/24㈭午後10時49分。 今回は、シェルブールの雨傘。 [http://:title] 以前にもこのブログで紹介しましたけど、マイルス・デイヴィスと同じジャズ畑のミシェル・ルグランということでまたまた登場。 まぁ、僕が凄く好きなだけなんです。 映画は何度も見てますが…途中で断念、寝落ち。ミュージカルということもありますが、…どうも僕はミュージカルって苦手なんですよ。 これはねぇ、みんな見過ごすけど僕は注視してます。 この映画に限らず、ミュージカルは嫌じゃないけど…もちろん好き…

  • エレベーターとヌーヴェルヴァーグ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/23㈬午後11時29分。 今回は… [http://:title] はい。 「死刑台のエレベーター」。 日付が変わるので、一旦ここで…。 知らない人も結構いると思います。 僕はテレビで見てかなり面白かった記憶があります。後で高校の時に音楽担当がマイルス・デイヴィスだと知ってビックリ。 こういう映画です。またフランス映画。 みなさんは、「ヌーヴェル・ヴァーグ」をご存じですか? 「ヌーヴェル」って、確か英語で言うところの「ニュー」ですね。おニューのニュー。新しいって意味。 フラン…

  • 隠花植物と海綿

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/22㈫午前1時35分。 今回は何にしましょうか? [http://:title] 何となく、主役2人が同じなので普通にこの流れで行くと「スティング」でしょう。 監督も同じ、ジョージ・ロイ・ヒル。 何とまぁ、またこのテーマ曲が一躍脚光を浴びたわけですよ。 コンゲームの傑作といっても過言じゃありません。僕も騙されました。こういう映画を作れるのが正直羨ましい。コミカルな映画って日本では、山田洋二のトラさんが有名ですが、こういうクライム系…それも騙しでひねりの効いたものって、脚本もそ…

  • 将軍

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/21㈪午後10時30分。 今回は、「明日に向かって撃て」より。 [http://:title] 前回のマカロニウエスタン繋がりというわけでもないんだけれど、偶然有名曲が西部劇だったという事。 あまりにも有名なので、フランシス・レイやヘンリー・マンシーニと同じように映画の挿入歌なんて忘れてしまいますね。 僕の記憶では、ロバート・レッドフォードの恋人キャサリン・ロスとポール・ニューマンと自転車に二人乗りのシーン。 そこに流れてきます。小屋の中のベッドに居るレッドフォード…。窓の外…

  • キンゼイレポート

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/20㈰午後8時19分。 先ほどの更新のあと、イラストを描いておりました。 今回は音楽…どうしょうかと、映画音楽でフランシス・レイとヘンリー・マンシーニ でしたから…。適当に映画音楽をかけましょう。 [http://:title] どうですか? 今や死語になった感のある「マカロニウエスタン」。 嫌になるほどテレビで放映してましたね。それでも面白いもんだから、当然やれば全部見る。 なんか頭の中がマカロニウエスタンでいっぱいになっちゃって、アメリカの西部劇を忘れてしまうほどでした。…

  • hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/19㈯午後10時29分。 今回は、フランシス・レイ。 [http://:title] 出だしに軽くシンコペーション持って来て、主メロディ…。 それがまたハープシコード。 これはサムネにあるとおり「流れ者」という映画のテーマ曲。またもや監督は、クロード・ルルーシュ。 曲の中盤、不意に女性スキャットが入ります。ドラム無しで…ほんとにフワッと…。 簡単だけど妙に耳に残る…。子供でも覚えられそうなメロディ。 どうですか?フランシス・レイとヘンリー・マンシーニ…

  • シャレード

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/18㈮午後11時49分。 すいません、一刻を争うので、ここで一旦切り上げです! また、日付が変わってから…お会いしましょう。 [http://:title] [http://:title] 今回はヘンリー・マンシーニ。 誰もが知っている「シャレード」。いろいろ動画にあがってたのでサービスでタイトルのインストとコーラスの2バージョン。 またしても、この有名な映画観ておりません。 「ティファニー…」も見ておりませんし、この映画も…。ひょっとしたら見ているかもしれませんが、途中下車…

  • 4/16+細胞分裂とエネルギー 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/16㈬午後13分。 今回は、フランシス・レイ。 [http://:title] これは、「うたかたの恋」という映画のテーマ曲。 まったく映画のほうは知りません。 ネットみてもあまり詳しい情報ありませんでした。まぁ、それにしてもチャイコフスキーばりのコンチェルト風味なのに、分かりやすく親しみやすい…。 ともかくメロディが綺麗…。 すいません、ここでまた明日の時間が来ます。一旦、ここで切り上げて後で更新して、また書きます。 …で、今は4/16午後11時46分。 続きです。 ちょっ…

  • 複製

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/15㈫午後11時9分。 今回は、ヘンリー・マンシーニですが… [http://:title] これも存じ上げません。 ただ今調べていて一聴…。 良いじゃない!さすがに捨て曲少ない?軽く標準超える。 何でも、「グレートレース」という映画の挿入曲。コメディ映画らしく、題名とおりレースを行うようです。 これ木琴?でしょうか、昔よく使われてましたよね。ちょっとトレモロような効果があって雰囲気でてます。 おっと…、すいません。 日付が変わります。 …ええと、只今4/16㈬午前零時0分。…

  • hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/13㈪午後11時30分。 フランシス・レイ。 [http://:title] なんか聴いたような気がする…と思ったら、当時CМに使われたようです。どんな内容のCМだったかは、僕は解りません。 やっぱり流れるようなメロディがね、…良いんですよ。 ここでタイムリミット。 一旦、切り上げます。

  • エラリー・クィーンと12月の旅人

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/12㈯午後10時39分。 今回は、ヘンリー・マンシーニ。 さて、きょうは…。 [http://:title] この刑事ドラマに伴って、この曲に思い入れのある方…多数いらっしゃると推察します。 当時、NℍKで放映してましたよね。 話題を呼んだこの作品について、僕の知ってる情報で思い出をより深くするのも良いでしょう。 もともとは、舞台劇。その作品を書いたのが2人のコンビ作家…レヴィンソン&リンク。 上のスクショは、テレビ放映された作品。 演劇作品の上演は60年代後半に米国、カナダ…

  • 面接

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/11午前零時38分。 昨日、面接に行ったんだけど、そのまま働かせられ6時に帰りました。それから最寄りの駅、買い物等で部屋に戻ったのが9時前でした。 それから食事、PCとこなしてブログに手をつけると…もう、午前でした。 それでも、とりあえず一旦公開します。 あとは、暇をみて記事を更新していこうと思ってます。

  • 酒とバラの日々+ニシツノメドリ 更新

    酒とバラの日々+ニシツノメドリ 更新 - hikonoir blog

  • 自己再生

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/8㈫午後8時31分。 今回は、フランシス・レイ。 [http://:title] これも見たような、見てないような…。テレビでやっていたと思うけど子供ですから…。こういう恋愛映画はスルー。 …なんだけど、この曲!さすがに、良い感じにスケールが広がって行きます。ドラムが好き。切り込むスネアとタム…あんまり決まってないけど、何かそこが逆に良いんですよ。 年上の相手との恋愛事情。 何も思い浮かばない…。 僕には興味ない映画ですが、一般的には好評を博し、そこそこの名画のような評価を得…

  • 無国籍+マザーグース

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/7㈪午後10時47分。 今回は、ヘンリー・マンシーニ。 [http://:title] これは、謎のテレビドラマシリーズに作曲したテーマ曲を自分の楽団でラテン風アレンジにしたアルバムからの一曲。 正直、僕もこの記事書いててビックリ! この曲は知ってました。 なんとなくどこかの映画音楽かイージーリスニングなんだろうなぁ…、ぐらいの認識。ただすごく雰囲気のある独特の曲だと思ってました。 それが…まさかのマンシーニ! これを聴いて思い出したのがマーティン・デニー。 あまり認知度があ…

  • 邦題

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/6㈰午後11時10分。 今回は、フランシスレイですね。 イヴ・モンタンってフランス生まれじゃないかと…。 [http://:title] これは、「パリのめぐり逢い」。 あの…まぁ、こういった邦題って良いもんだと思うんだけど、原題のほうが良かったと思うこともあるよね。 とは言え、邦題はやっぱり良いですよ。 個人的には、「死霊の盆踊り」。😅 原題そのもの「ゴーン・ウィズ・ザ・ウィンド」と邦題が付くより「風と共に去りぬ」のほうがカッコいいでしょ。 日本語の文語体とも思われる「…去…

  • 生物のデザイン

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/5㈯午後7時6分。 今回は、ヘンリー・マンシーニ。 [http://:title] 皆さんの中で、この映画を見ていて、曲を覚えてる人が果たしているでしょうか? もうね、こうなると映画音楽なんてことを忘れてしまって、というか映画なんかどうでもいいじゃん…というふうに自然と時が過ぎ、この曲だけが独り歩きして、誰でも聴いたことがある…有名な、いつのまにかみんなに愛される定番曲になってしまった、みたいな…。 しかし、曲は知ってるけど.、ふと思うと…結局誰の、何の曲? まぁ、ピンクパン…

  • 植物人間

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/4㈮午後9時10分。 皆さんもそうだと思いますが、お米が高いです。 先進国の中でどうして日本だけが、国民の主食を安価に安定供給できないのでしょうか?戦後何十年もたって、経済大国と呼ばれていても…。 そんなに日本人って基本的な食べることも満足に提供できないのか?江戸時代じゃあるまいし。 そういうわけで、お米が買えなくなりました。 買えないわけじゃないけど、無理して高いお米買わなくても…というところが正直な気持ち。 [http://:title] そういうわけで、今日は、フランシ…

  • 太陽光、鉱物、植物質

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/3㈬午後8時26分。 今回は、ヘンリー・マンシーニの番です。 [http://:title] これは「ピーターガン」というテレビ番組のテーマ曲。 ’58~’61まで続いた探偵シリーズものだといいます。どうもハードボイルド系とは一味ちがうようです。 日本でも多羅尾坂内とか流行ってましたからね。 皆さんも私立探偵って言葉に、何かしら憧れ、正義といったものをお持ちでは? 国家権力の警察や刑事も良いんだけど、それとは別に一般の社会人としてのお仕事ですから…私立探偵って。 明智小五郎や…

  • 食べ物は必要ない

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/2㈬午後9時24分。 今回は、フランシス・レイ。 [http://:title] どうですか? フランシス・レイとヘンリー・マンシーニ。 とてつもない曲を生み出す2人。こういう人が居たんですよ。昭和って。 この映画も見ていません。テレビでやってたと思うけど、興味無し。 ただ曲だけは…すなおに良いと思う。 この二人、男はライアン・オニール。女はアリ・マックグロー。 苗字というか、ファミリーネームから推測すると、どちらもアイリッシュ系。 オニールの「オ」は、このブログに頻繁に出て…

  • 微生物

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/1㈫午後10時1分。 今回は、マンシーニですね。 [http://:title] アンディ・ウィリアムズのボーカルバージョンが有名なのか。 ここでは、映画のオードリーが歌うところを見てみましょう。 このシーン、子供の頃テレビで見たような記憶が…。 だからその後、特に映画は見た記憶ないんですが、この曲がラジオから流れるたび、オードリーの歌のオリジナルって…どうして無いんだろう?とは、思ってました。個人的にこの曲の歌詞が解り安く、メロディがどうしようもなく好きなんで、流れて来るた…

  • フランス映画

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/31㈪午後11時18分。 [http://:title] 時間が迫ってますので、とりあえず一旦公開します。 引き続き続行してますので、更新は数時間後になるかと思います。 …では、一旦これで。 今、3/31㈪午後11時49分。 どうですか?多分、文明国で欧米映画を日常的に鑑賞できる環境にある人達は、かなりの確率で聴いたことがあるのでは? 僕もこの映画…見たか、見てないのか、覚えてないし、思い出せないですけど。しかしこの曲は、物心つくころには普通に口ずさんでいたようです。 子供に…

  • 寄生虫

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/30㈰午後8時45分。 では、今回はヘンリーマンシーニ。 [http://:title] 確か前回は、「ひまわり」でしたよね。 こちら、こちらで誰もが聴いたことがありそうな曲。個人的には映画のオープニングのアニメが楽しかったなー。 ヒット曲というのであれば、マンシーニかなぁ…。 テナーサックスを使ってるので、ジャジーな雰囲気が出ていて、それでいて妖しくてワクワク感満載ですね。まぁホント映画の内容を曲で…「ひまわり」もそうですが、よくぞここまで表現できるものだと感心してしまいま…

  • レスボス島

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/29㈯午前10時56分。 珍しく朝~午前中の更新になります。というのもですね、寝れませんでした。特にきにかかった事柄もないんですが…何か寝れない。寝苦しいってこともないんだけど…。 [http://:title] サムネにある通り、フランシスレイ。 今回はビリティス。 セクシャルな映画でございます。昭和の時代にあったポルノ的な…ただ、そんなに卑猥なものではありません。 と言うものの、僕は見たことありません。音楽はわりと有名だし、映画自体も当時は…

  • 一旦公開、食物連鎖+ビーガン 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/28㈮午後8時21分。 [http://:title] ハイ、只今午後10時22分。 上の記述からだいぶ時間が経ってしまいました。 音楽は、ジョントロペイ。 一聴、スタッフ?こんな曲あったっけ? まぁたぶん、ピアノ、キーボードにリチャードティが起用されてるためだと思います。 メンバーを確認したわけではないので断定はできませんが、まぁ…ほぼ間違いないと思いますよね。 あんまり知れてないけど、結構良いアルバム出してます。個人的には、この曲の出だし、ピアノのタッチ、リズムが気持ち良…

  • 経団連とユーミ・クルム委員会

    hikonoir.hatenadiary.com 漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/27㈬午後5時36分。 今、思いついたんだけど、一般にあんまり興味はないけど敢えて、やろうかなと…。別にたいしたことでは無いんだけど…。それは、昨日書いたフランシスレイとヘンリーマンシーニ。 いったいどっちが好みなのか?正直、僕はマンシーニだけど…やっぱりレイも良いなと…。難しいすよ。 ということで、今回はマンシーニ。 [http://:title] 昨日がレイの「白い恋人たち」でしたので、それに対抗してこれをだしてみました。 昨日は冬季オリンピックの記録映画ですが、日本の…

  • 食物連鎖

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/26㈬午後9時24分。 それでは、まったり音楽でも…。 [http://:title] 僕のところの札幌でもオリンピックがありまして、ほとんど記憶にありませんが、昔はオリンピックとその記録映画、テーマ音楽など今と違って盛りあがってましたよね。 まぁ、それよりやはりこのメロディを作ったフランシスレイ。 とんでもない良い曲が多いんですよ。脱帽。 個人的に、ヘンリーマンシーニとこのフランシスレイ、ラテン系の2大巨頭だと思ってます。 では、バグ&ブロッサム社。 前回の本の抜き出し…。…

  • 一旦、宇宙学校+生命体のデザイン 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/25㈫午後11時0分。 [http://:title] ドナルドバード。 前回のブラックバード関連で、想い出したので…。 何かちょっとラテンっぽいですね。 このアルバムジャケット…良いんですよね。 植物創造過程を勝手にやってますが、そうするしか方法がないんです。 植物だって遺伝子、DNAがあって生命のサイクルがあるんですよ。で、そのサイクルがどうしてできたのか?誰が?いつ? 誰も考えてなかった事を僕が想像するわけですから…相当…、…、 …どうでしょう?皆さんは僕の想像を聞いて…

  • ラロ・シフリン+二元論 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/23㈰午後23時3分。 それでは、何か聴きますか…。 [http://:title] アルゼンチン出身の作曲家。 子供の頃にテレビで見た映画やドラマで記憶に残ったテーマ曲って、何十年か経って調べるとこの人だったと…。 ま、これは「燃えよドラゴン」。 他にも「ダーティハリー」、「スパイ大作戦」「スタスキー&ハッチ」など…。特にスパイ大作戦は5拍子でインパクトが凄かった。 そろそろ11時半、このままだと日にちまたぐので、一旦ここで切り上げます。 つづきは、このまま書くので、多分更…

  • 一旦公開+3重螺旋構造 更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/22㈯午前4時53分。 では、今回も何か聴きましょう。 [http://:title] クルセイダース。このクレオールって曲がカッコいいです。 このリズムのバラつき、ドラムとベース、隙間にはいるリズムギター。ジョーサンプルらしいメロディではないので、これはウィルトンフェルダーだろう…と想像する。 日本のフオークバンド、フォーク・クルセイダースの「帰ってきた酔っ払い」が凄く流行ってました…いつだったか?、子供の頃。小学の頃か? まさかこの米国のバンドからバンド名を拝借したとは最…

  • 太古

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/21㈮午前4時11分。 それでは、今回も何か聴きますか…。 [http://:title] ブラックバーズ。 確か、ドナルド・バードの教え子だったように記憶してます。ドナルドはどこかの大学で音楽の講義を担当していて、その時の教え子達がバンドを結成ということだったようです。多分この曲にもそれらしいドナルドのペットが聞こえますね。 ここらへんのプロデュースはミゼル兄弟で7しょうか? メロディが良い、ボーカル部分のこぶしが好き。 前回は、植物のサイクルについて。 💡💡💡💡💡💡💡💡💡…

  • 黄泉

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/20㈭午前零時2分。 それでは、何か音楽でも聴きますか。 [http://:title] ラムゼイ・ルイス。モダンジャズからフュージョンへ。立役者の一人といってもいいと思います。僕のブログにはよく出てきます。 初期の頃からより洗練度が増してますね。アースウィンド&ファイアのモーリス・ホワイトとの関係もあったように思います。 ジャズで演奏してた頃の代表曲に「ジ・イン・クラウド」なんてのもありますよね。 それでは、ちょっと前回の黄泉平坂とオルフェウスの話に関連して。 今回は、黄泉平坂(よもつひらさ…

  • 黄泉平坂

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/18㈫午前2時26分。 [http://:title] 今回もまずは、音楽でも聴きながら始めましょう。 ヤン・ハマーの…アルバムの一曲目だったように思います。あ、これ、僕はCD持ってます。 アルバムタイトルが「最初の7日間」でしょうか。 皆さんもご存じの旧約聖書の一説を思わせます。 まぁね、聞えてくるシンセの音がしびれます。 地の底から湧き出るような、何か得体の知れない生物のうめき声のような…。このイメージの広がりが心地よいのです。 地球規模のスケールの大きなイメージ…。 チ…

  • 自給自足

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/17㈪午前1時31分。 では、久しぶりに音楽でも聴きながら宇宙のどこかにある会社の話をしていきましょう。 [http://:title] この出だしのスティールドラムが好きなんですよ。 え、今…もしやと思い調べたら、どうもスティールドラムじゃなくてスティールパンだそうです。とは言え正式なものと巷で普及している名前が混同している状態のようです。 正式には、スティールパンだそうです。発祥地のトリニダード・トバゴではこの楽器の世界大会なども開かれているようです。 もともとドラム缶か…

  • 植物

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/15㈯午後3時44分。 動画制作地味にやってます。少しでも動かそうとしてしまう。子供が人形を動かすように、ともかく無性に動かしたいんですよ。 僕はね、これ本能じゃないかと思ってるんですよ。 エアールの話でいうとイズビーが肉体に入る…。肉体はドールボディと言っても良いでしょう。つまり人形の中にイズビーが入る…このイズビー、「魂」と言い換えると我々人間もそのように生まれたのか? 我々は赤ん坊の中に魂として入る。しかし前世も自分が何者かも、何もかも忘れて記憶を消された魂として肉体に…

  • 紙芝居

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/14㈮午前1時52分。 何か簡単に動画作ろうと思って描きだしたのは良いのですが…当初紙芝居漫画するはずが、何故か既20枚近く描いてしまいました。 まぁ…ね、そういう風に本人の思ってもいない方向に行くのも面白いじゃないですか。 以前に描いた「醤油コーヒー」の続きでしょうか…。あんな感じの話です。 …と、ここで限界。昨日から寝てないので意識が朦朧としてきました。 とにかく寝ます。 一旦、これで。多分、今日中にこれを更新できると…。

  • サイクル

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/13㈭午前9時17分。 朝です。 寝ないでいろいろやってました。主にPC。 イラストも良いんですけど、やっぱり漫画。 前回に紹介した「バグ&ブロッサム社」。かいつまんで言うと、宇宙のどこかにそういう会社があって、そこに働く人(宇宙人)が花を持つ植物と昆虫を創造したということです。 おしべとめしべがあって受粉。その受粉には昆虫が必要。 ここでポイントとなるのが、植物の種子や実とか、繊維、光合成などではなくて、顕花と昆虫であると…。 植物が受粉して…

  • バグ&ブロッサム社…再び

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/12㈬午前4時26分。 どうも…4時過ぎてるのでこの後何時に公開できるのやら…。 風邪ひいてからどうもお店に行くのが億劫(おっくう)になりまして、日長PC作業したり動画見たり好きな事しかしてません。仕事探さなきゃ…と思いつついつも後回しで、結局何も探してません。こんな事続けてられないんですが…ね。どうしましょ。 さて話は、昨日の続きです。 そうそう、僕が漫画をPCで描き始めたというところ。カテゴリー、テーマ。 今もそうですが、よく漫画にしろ小説にしろ、映画にしろ、自分で作った…

  • 2つのワード

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/11㈫午前11時22分。 どうもです。 なかなか毎日更新できずにいます。 💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡上のスクショ、最近何気におすすめにでてきたもののなかにちょっときになったものが…。 これは、どんなサムネだったか…忘れました。けど、キャッチコピーがスクショの下に見えますね。 「日本人87%が持つ特殊能力…」って? これがキーワードになって見てしまいました。 スクショ見た通り、ロズウェル事件のマチルダとエアールのインタビューを解説。 しか…

  • くるくる+呪術+幻想

    hikonoir.hatenadiary.com 漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/7㈮午後6時41分。 どうも。 去年の5月に発寒から菊水に引っ越し、仕事を辞めて喫茶店運営とイラスト教室。 その間、イラスト、漫画制作、ブログ更新などがかなりストップ、停滞していました。 で、最近仕事探す前にぎりぎりまでイラスト描こうと思って制作はじめたんです。 pixivなんか投稿してなかったから…まぁ当たり前ですけど、閲覧数が一日に100以下。 一番左の棒グラフは、5400くらい。一番右の棒グラフは350くらい。凄い衰退ぶりです。 まぁ、困りました。この様だとブログ村も…

  • サマト・クマラ

    www.youtube.com hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/5㈬午後4時20分。 …だったんだけど、下書き状態から今、3/5㈬午後11時37分。 なんか寒い。 外は、雪がひらひら…。 久しぶりにタイムラプスを作ってみました。こうしてみると面白いですよね。 前回シャスタ山と鬼無里村を取り上げました。シャスタ山は、何か霊力ありそうだとか、🛸UFОをみたとか、そんなどこにでもありそうな話ばかりですが、実際に行方不明事件が何件か起きてたりします。ま、かといって特別頻繁というわけでなく、とりわけ特殊でもないので……

  • 鬼無里村

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/2㈰午前4時48分。 またもや変な時間に投稿してしまいました。 前回は自身のこのブログに接続できない状況について書きましたが、実はその時も含めた昨日の未明まで、またもや接続が悪くなりました。前々回のように警告文が表示されることはありませんでしたが、ポインターが反応しないいんです。 Googleバナーに検索して僕の見出し記事一覧がページに出てくるのは良いんですが…。 pixiv、アダム、ココナラ、ジモティ、漫画ハック、ニコニコ動画…といったサイトに投稿した記事やイラストが見出し…

  • 接続

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、2/28㈮午後2時1分。 動画のほうは一旦完成公開したので、少々間を置きましょう。それで、最近最新作の「ソウルロビング」に戻って制作開始。 あ、それとですね、前回のブログ接続不可になってました。昨日の2/27午後2~3時頃まで。 昨日お店に行ってご飯食べようとしてました。で、とりあえずPCスイッチ入れてネットでも見ようと…。自然と自分のブログのアクセス数でもチェックしようと思ったんです。 そしたら、 詳しい文言は忘れましたが… 接続しようとしている○○○○(僕のはてなブログのUR…

  • 屯田兵

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、2/27㈭午前6時45分。 どうも、すいません…。 風邪ひいてまして、先週の土曜日くらいから徐々に活動が滞りがちんいなりまして…。普段から滞りがちというか、思いっきり滞っているのに、さらに…というわけでして。 ええっと、久々に風邪を堪能しました。とは言え、いつものことながら高熱になったり病院へ点滴、投薬なんてこともありません。ただただ、部屋であったかくして寝るだけで治してます。 咳、淡がひどくてティッシュ一箱使い切りました。それから扁桃腺。これがし…

  • ホット醤油

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、2/19㈬午前4時。 上の漫画、事実です。 まじでビックリ。こんなことが起きるんですよ。確かに気を付けて飲んでました。 でも、ちょっと見ればパッケージも形も違うし、色は同じにしても香りが全然違うだろう…と。 丁度、コーヒーの方を飲み干して冷蔵庫から消えてたんです。 残るは醤油のみなんです。 ところが、冷蔵庫開けてコーヒーを飲もうと思ってたもんだから、そこにあるのは醤油じゃなくて、コーヒーだと決めつけてたんですね。 コーヒーが飲みたい≫コーヒーは飲み干してない≫冷蔵庫にあるのは、醤…

  • 冷やしラーメン

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、2/15㈯午後10時49分。 どうもです。 昨日、ブログのアクセス数見たら…! ん? 集団閲覧の日でもないのに30以上のアクセスがありました。 これは、よっぽど面白い記事だったと…思い、どの内容が受けたのか?自分なりに解析してみたところ…。 ニューラリンク社? 穿頭? …いやいや、否。これくらいの話題なんかよくやってるでしょう? ひょっとして、初めて話題にする喫茶店運営の件? そう思ってとりあえず帰る際、写真を撮ってきました。 こうして見るとなんかおしゃれな感じに見えますね。 実…

  • ニューラリンク社

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、2/12㈬午後8時44分。 久し振りの更新でしょうか? アクセス解析見る度、一桁の数字がほとんどとなっております。 正直、以前とあまり変わりありません、もともと一桁でしたので…。 でも、まぁ…一時は20~30くらいの数字は毎日あったんですよね。 ただ、今、想い返すと…数年前にぼやっと想像していた状況にかなり近いように思うんです。 こうやってイラスト・漫画教室やっている事が…確かに、自分で夢想していたことに近い。引っ越しして教室のそばで生活しているのもそうなんですよね。 自分の希望…

  • センサー

    只今、2/10午前1時48分。 スマホで書いてるので、いつもとレイアウトが変わってます。 ファイルの出し方分からず、USBの付け方も分からず…。 それでさっき撮った写真をトップ表紙に貼りました。見づらいでしょうけど窓枠右側に楕円形の結露跡が解りますか?大きいのが2つ、その上に小さな楕円形が2つ…見えますか? さっき帰ってきて、窓に目をやると… ん? ちょっと解るかなぁ…? 微妙だけど…。 とりあえず撮っておくか…。 皆さんは、カメラで写真撮る時はどのように設定していますか? デジタルやスマホで写真を撮りますか? 僕は、ほとんど写真撮りませんが、デジタルカメラを持ってます。で、スマホで最近撮ると…

  • 半眼

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、2/7㈮午後3時33分。 スクショ撮るの失敗したんですが、2/4はいつもの集団閲覧の日。 上のスクショは1/23。一応、集団閲覧の日はスクショ撮るようにしてますが、ウィンドウズ11だとスクショの撮り方がまだ慣れてなくて、よく失敗するんです。 比較に出した1/23のように夜8時に起きる現象。 ところが、2/4の集団閲覧は21時に起きたんです。 20時出現は、もう1年以上続いてました。それ以前はもう何時かわすれましたが、21時ではありませんでした。 18時だったか…16時だったか…。…

  • 物価

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、2/4㈪午後9時6分。 すいません更新だいぶ遅れました。 部屋のPCが壊れて使えなくなって、お店のPCで入力するしかないのですが…ここ2~3日の雪で雪かきとか、薪ストーブの薪わり、お客さんとか…なんだかんだでブログ更新ができずにいました。 まぁ…言い訳ですが、そういうことです。 それに、表紙のイラストにあるやつ…動画のカットだけど、あと少しで完成、…の予定。 詳しい話しは、明日しようと思います。 そうそう、書いておこうと思ったのは、例の窓の手形、あの後も薄っすらですが小さいほうの…

  • 常連客

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、1/28㈫午前零時21分。 昨日、スマホで頑張って入力してたら、何かの間違いで消えてしまいました。 せれで、遅ればせながら更新です。 上の漫画、ユーチューブにアップしてみようかな…。 まだお店なので、すいませんがこれで…。

  • 幼稚園児

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、1/22㈬午後10時47分。 どうも、少し更新遅れました。 前回の衝撃、心霊系写真どうでしたか?アクセス数が10名ほど一瞬増えました.。(^^;) 僕としては、結構動かぬ証拠として胸を張って投稿したんですけど…。 世間的には結構インパクトあると…思ったんだけどねぇ。僕自身生まれて初めて。 テレビの心霊特集にこういう写真でてましたよね。 で、ですね、一昨日…いや、4~5日前?そうそう、例の窓に手形写真があった日の2日後だったかな、部屋に戻ったらまた窓に…。 ん? …これも手形? 例…

  • 窓ガラス

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、1/14午前1時15分。 ちょっと、まず以下の写真をご覧くださいませ! 確認出来ましたでしょうか? 赤ペン…かなり細くてすいませんが、これ以上太いサイズがなかったんですよ…その赤ペンで丸く囲った部分。 本日じゃなかった、昨日ですね、…いつもより少し早く帰宅。 天気の良い日は、出掛ける時に内窓を開けて外側のアルミサッシ一枚の状態にして行くんです。 日中は、僕の部屋は南向きなので、日差しがいっぱい差し込む寸法です。 おまけに4階なので階下より湿気が少ない。 こうしておくと帰った時、洗…

  • アガルタ続き

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、1/11㈯午前4時37分。 最近は地下世界関連情報をラケルタ絡みでお届けしてます。 様々な記事からピックアップして行ってます。 主に「アトラスラジオ」の過去アーカイブから…。 前回の地下世界記事では、巨人がいる、両性具有も…といった話。その中にアガルタでは連盟を作っているということも書きました。 今回は、まず引き続き「ちかみつ氏」の話から。 前回の地下世界を夢で見ているといった人の話と共通点があります。 地下には巨人もいるが、銀河の範囲でいうと22メートルに達する生物もいる。その…

  • 時計

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、1/9㈬午前2時55分。 ええっと、前回のポルターガイスト…記事を読んでどうでしたか?(^_^) まぁ、普通は風や気圧、または単なる思い込み、見間違いと指摘して終わりでしょう。 でもね、他にもあるでしょ? 以前記事にしたスライドショー。 お店で流しているノートパソコンのスライドショーに、僕のセットした画像以外の画像が何枚も入って、従来のスライドショーに混じって事も無げに普通に一緒に流れている…。 その追加で勝手に入り込んだ画像ってのが…。 エアールとマチルダ!それと僕の身に起こっ…

  • ポルターガイスト

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、1/6㈪午前3時44分。 皆様、あけましておめでとうございます。 新年から愚痴るのも如何かと思いますが、良いでしょ。 そんなに読者いないし。 いや~、お金無くなってきました。おまけにすんごい値上げですよ。追い打ち。遅かれ早かれ仕事して稼がないとなりませんね。喫茶店も教室も人が来ません。 来たとしても、少数なので経営できる数ではありませんよ。 仕事したくないけど…仕方ありません。 新しい年も迎えたことですし、あきらめてバイト探しますわ。教室だけは何としても存続させないとね。喜んで通…

  • アガルタ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、12/30㈪午前3時55分。 どうもです。またしても更新が遅れてしまいました。 年末になると思うのは、結局このブログを継続してても読者は3~5人程度だと想像します。実際アクセス数をみるとそうなってますから…。 そこでこのブログの継続のためにもゆるやかにではありますが、改めてテーマを設定しようかなっと。 もちろん従来の漫画とイラスト、宇宙人、オカルト、北海道や札幌…はやりますが、もう少し的を絞る感じ…そう、今でもアーカイブの読まれる記事がエアール・エイリアンインタビューがダントツな…

  • アディエマス

    hikonoir.hatenadiary.com どうもです。またしても日数が経ってしまいました。 仕事探しと動画、漫画制作、喫茶店の冬支度など…なんだかんだ忙しいんです。今日、…じゃなかった昨日なんか、朝起きたら雪が積もってて、雪かきですよ。 で、今回はなんというか、偶然というか、巡り合いというか、自分のセンスというか…。 ま、とりあえず聴いてください。 [http://:title] NHKスパシャルで使われたのでご存知の方も多いのでは? スクショにあるとおり、カール・ジェンキンスという人が表記されてます。 ブログを書くのにBGMを詮索。と、ポール・ハードキャッスルを聴いてたら、 そういえ…

  • チョイス

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、12/17㈫午前2時55分。 少し更新日数がかかってしまいました。 書こう書こうと思いつつも、絵の作業が一段落してからと…考えてるうち、あれよあれよと一日づつ過ぎていってしまった感じ。 とりあえず、上の表紙イラストが出来たので…。あ、でも漫画原稿のほうは、まだです。 近況を書いておきます。 そろそろ仕事しないと生活出来ない領域に入ってるきました。 漫画教室で食べていければ…なんて思ったんですが、やはり無理でした。 生徒さんは増えてますが、来なくなる人も増えているので、結果的には以…

  • 全裸

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、12/07㈯午後7時13分。 お店で書いております。 昨日、一昨日に引き続き店のモニタには、マチルダ、エアールのイラスト、漫画がピックアップされて流れています。ルーティンのスライドショーに混じって…。 僕の身辺に起こる不思議現象は、エアール達によるものだと薄々感じていました。今回もエアール(宇宙人グレイの容姿)とマチルダ(軍人看護師)が、何故かスライドショーに混じり流れています。 それでもなお、僕は躊躇というか、疑心暗鬼というか、半信半疑というか、いまいち割り切れない、すっきりし…

  • マチルダ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、12/05㈭午後1時17分。 いきなりですが…扉表紙トップのイラスト4枚…。 皆様ご存じでしょうか? ハイ!僕の人生に多大な影響を与えた人物、マチルダ。 なんで今? これを描いたのは2年前。 今、見たら…さらに変なことになってます。 皆様、何がなんだか解りませんよね? 説明します。 僕の店には、 このように外に向けてモニタを吊るしてます。 モニタに映してるのは、少し前の漫画、イラストを選んでスライドショーとして流してるんです。 見辛いですが、漫画原稿もイラストも縦長のA4サイズな…

  • 地球に放置と転生

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、12/3午前零時29分。 ほんとは、僕の見た幽霊の状況や姿をイラストで紹介しようと思っていましたが、作業のバックミュージックに聴いていた音楽…久しぶりに映画音楽! 最初は、インスト曲を聴いてたんです…例えばフランシス・レイやミシェル・ルグラン。でも、この人達って映画音楽を作曲してるでしょう。 イージーリスニングって今じゃ全く聴かれませんが、昭和は相当流行ってましたよね。で、そのイージーリスニング…ポール・モーリアとかフランク・プールセルなんかは楽団ですよ。 他にもかなりの楽団があ…

  • 素材

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/30㈯午後18時20分。 実は、午後3時ころからこの記事を書いてたんですが、突然ネットが遮断。隣にあるもう一台のPCは繋がっているのに…。 たまにあるんです。ここ、お店は光通信でなくWi-Fi接続。 仕方なく、買い物に行って先ほど戻ったところです。 上のように徐々にではありますが、進んでおります。「オーディオ」付けてます。 これがまた、結構楽しい。動作や行動目的にあったBGMをつけたり、足音や樹木を掻き分ける音、風の吹く音、雨や雷の音…。 素材を見つけるのが大変。時間かかり…

  • 開拓

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/27㈬午前4時25分。 相変わらず動画を制作中ですが、上の背景描写など、今回は米国を意識して描いております。取り上げるジュース・ニュートンが米国なので…。 適当に描いてますが、なんとなく外国…それも米国?、と思ってくれると良いのですが、僕の描写力が問われてますね。 素材を見つけてくる時間ももったいないし、…結局適当です。 とはいえ、それなりに努力してるんですよ。今まで見てきた様々な画像や映像を参考にしてますよ。 やはりいままで見てきた映画のシーンが大変に参考となっております…

  • 子ども

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/25㈪午前3時40分。 どうもです。 全く更新がまちまちで、内容も無いので閲覧数も…もともと少ないのに、こうなるのは明らかでした。一昨日は「3」昨日は「2」。 ただ、やはりブログがあると何か安心するんですよ。 どのくらいの人がブログを書いて更新しているのか…? いつだったか…、世界中のネット状況でブログ数が一番多いのは日本っていう記事を聞いたような。だから、ネットでは、英語より日本語が多いとか? 最近の僕のイラスト漫画教室、子どもが来るようになりました。 独り身でずっと生き…

  • 量子ゆらぎ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/21㈭午前3時24分。 お久しぶりです。 上の扉絵、今回の動画のサムネにしようと思って…、写真に修正加えました。 だいぶ本人から離れていますが、これは僕の好みに合わせた結果。 別に良いでしょ? 面白すぎて大変ですが、苦労も並大抵ではありません。 それでですね、最近考えてることは…、「考える」ということ。(^^;) 子供の頃からですね、食べ物が美味しい、好きな歌謡曲がある、新しいアイディアが浮かぶ…。 ほんとに自分が考えてるのか? 例えば、宇宙の他の人類が知らない天体に惑星が…

  • クワ川マーチ

    https://hikonoir.hatenadiary.com/ hikonoir.hatenadiary.co 漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/15㈮午後9時34分。 今回もお店から記事を書いてます。 「猿の惑星」は、だいぶ前にもこのブログで書きました。最近また新しい「猿の惑星」が3本アマプラに上がっていました。 で、全部見ちゃいました。 なんか、猿が全部CGというのが…。 最初はこれはこれで、良いと思いましたが、やはりティム・バートンの作品を見て着ぐるみが良いと思いなおした次第。 っていうか、初期のC・ヘストンからはじまる3~4作品のメーキャップ…

  • 猿の…

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/14午前4時35分。 記事をゆっくり書いてる時間がありません。 ちょっと前まで、またしても「猿の惑星」を見てたんで、その内容を書いてみようと思ってます。 アマプラで見れるのは、ティム・バートン作品のもの、で、この間から話題にしてる3部作。 この最新3部作は全て猿はCG。 では、一旦これで…。

  • PC

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/09㈯午後2時39分。 やっと新しいPCで作業できます。前回までは、夜部屋に帰ってから書いてましたが、今回からお店の空き時間で更新できるようになりました。 しかしですね、こういつもウィンドウズが更新されるたび、各種機能やアプリの作動、起動手順や効率が変更されるのには、いささか辟易そてしまいます。 もうね頭が単純なので、変化についていけないんですよ。 僕の場合、板タブを常時使用してるので、マウスやスマホで説明されても勝手が違うんです。今回のウィンドウズ11(今更ですが…)も、…

  • ピエール・ブール

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/06㈬午前1時19分。 63枚くらい作画してます。曲に合わせてストーリーを展開していきます。 正直、適当です。 かなりシュールな世界になるでしょう…。 でも、こうやって女の子を出すと、何か見てしまうんですよ、自分でも。 やってて楽しい。 動画の雰囲気を味わいたい人は、画面を素早く上下に動かしてみてください。すると手がパタパタ、目が閉じたり開いたり錯覚というか、残像がおぼろげに見えてきますでしょう? かなり見づらいでしょうけど…。 ▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩▩…

  • ジュース・ニュートン

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、11/05㈫午前3時58分。 今回の動画は、「ジュース・ニュートン」です。 あんまりメジャーじゃない? …そうでしょうか?当時、80年代では結構流行ってたような感じ…。ま、あの当時マドンナ、シンディ・ローパーからパット・ベネター、カーラ・ボノフ、ボニー・タイラー…等など、大量に活躍してましたからね。 彼女もその一人。 まだ最初の何十秒しか出来てません。 今回は、新しく出来た…といっても2000年代か…否、CGのレベルでいうと多分、2010年代だと思います。 「猿の惑星」をアマプラ…

  • 後頭部

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 どうもです。 只今、11/3午前2時50分。 783円のキーボードで打ってます。もちろん新品。アマゾンから購入。 コンパクトで小さいです。隙間なく並んでます。 なかなか良い! 前回、黒板を記事にしましたが、分かりづらいのでイラストにしてみました。 結論から言います。 これは、幽霊です。 今も、この絵を描いた途端、背筋が鳥肌&痺れ&寒気&悪寒が凄いです。背後全面から下半身にゾワッと来てます。 時間もありますが、多分この絵を見に来てると思います。 まぁ、ちょっと…怖いですが、「おばんさん」…

  • 黒板

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/30㈬午前4時35分。 どうも…です。 相変わらず動画が楽しくて1日中PCをいじってます。 昨日、新しい中古が届きました。例のタイムセールのモノです。 なんかすごく新しいですよ!中古って言わなければ新品って思っても普通かな? 早いですよ、動きが。 まぁ…それは良いとして、ちょっと聞いてくださいな。 ひと月経ってないと思うけど、僕のある日の出来事。 その日は、いつもどおり9時過ぎに起きて店に行くのですが…、アパートから出て店に行く時、それは…。 多分部屋を出た時刻は10時半く…

  • タイムセール

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/27㈰午前4時21分。 どうも。こんなブログへ…ホントにありがたいことです。 アクセス解析みたら… 25日は集団閲覧の日。 66ありました。 で、その集団閲覧の数は「64」。 ということは、それ以外の閲覧数は丸一日で「2」。(^^;) このままいくと坊主必至。 理由はですね、パソコンです。 店に置いてあるパソコンが、調子悪くてネット閲覧があまりできなくなったんです。Gメールが開けません。したがって全てのサイトにログインできないんです。 ただ閲覧だけできるサイトは普通に有効で…

  • 中身

    漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/21㈪午前4時9分。 どうも…最近はこのブログの内容が…?なんというか、全く中身が無い、みたいな状況。 冬を迎えてますます状況が悪化。 ブログも生活も…全てが悪化。 打開策がないまま空転しております。 なんのことはない、こうなる事は予測してたんですが…。ずるずると何もしないまま来てしまった…というのが実情。 シンプルにお金が無い。 そろそろ仕事を見つけないと生活できないんですよ。イラストで生活しようとしてましたがいかんせん、売れません。全く売れません。びた一文売れません。 デジタルアートサイトに作品出してますが、一時3~…

  • ウィッシュボーン

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/19㈯午前4時45分。 相変わらず「もう寝なきゃ…」という時間。 今回は、たまたま聴いてた曲が昔聴いてた曲で、あることを想い出したので、ちょっと…。 [http://:title] ジャンゴでロックを聴いてたら、この曲が流れて来ました。 あ、ジャンゴって知ってますよね?ネットラジオです。 ユーチューブやスポティファイって、広告がうるさくて中断するので頭来てジャンゴにしました。 やっとストレス無く作業できます。 え…それで、学生の頃に聴いた「ウィッシュボーンアッシュ」というバ…

  • 動画作り

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/18㈮午前4時15分。 どうも。 新しい動画作ってます。 楽しい…。 すいません、寝ます。

  • 漫画化

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/15㈫午前4時59分。 んん…、どうしても5時過ぎになってしまう…。 朝9時には起きたいんですよ。すると、あと4時間しか眠れません。 まいりました…。記事を書く時間が無い。 ともかく、寝ないと体が…。 あ、上のイラストはジュース・ニュートンを漫画化したものです。 80年代に活躍した人かな? ヤバいです、今も寝てしまって記事を書けません。 という訳で、おやすみなさい。 ジュース・ニュートン

  • ジュース・ニュートン

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/14㈪午前5時40分。 すいません。またまたこんな時間で…。毎日睡眠時間3時間くらいなんですよ。 9時前には起きると思います。 なので…寝ます。 上の写真が、ジュース・ニュートン。今、写真からイラストに、さらにアニメ、漫画と簡略、デフォルメしていきます。 では。

  • スライド漫画

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/13㈰午前4時50分。 もう寝ないとヤバいんだけど…ブログ更新してないし…。 貴重な5人以下の読者のために何か記事を書かないと。 ブログをかれこれ何年やってるか、忘れましたが、数年は経ってますね。 上の扉イラスト、…これウニです。 新しい動画を作ろうと今取り組んでる最新のイラスト。曲は、ジュース・ニュートンの何とかって…言うヤツ。 登場人物とストーリーをずっと考えてます。 前回の動画は、制作してる最中にストーリーが浮かんできたんですよ。漫画もそうですけど描いてると、最初に考…

  • 20時

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10/8午前零時51分。 どうも、久しぶりに漫画1ページ仕上がりました。 ここでお知らせです。 これは、先程スクショしたこのブログの閲覧数のグラフです。 僕が不思議現象の1つに数えてるもので、「集団閲覧」と呼んでます。 ご覧の通り、数はバラついてますが、3日ごとに棒グラフが長く伸びてます。昨日は67になってますね。 この現象は、ここに引っ越す前から起きてまして2年くらい経ちますか…。 決まった時間に30~40の閲覧があります。 19時に、3日ごとの19時に集団で閲覧してきます。 …

  • 画像

    hikonoir.hatenadiary.comマンガ教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、10月5日午前2時23分。 事情があってキーボード無しで、板タブのみで書いてます。 ホント、細かい出来事の積み重ねが連鎖します。 文章を何行も書くとなれば、やはりキーボードが良いんですよ。速い。板タブだと、ペンで入力となります。ですから、右手…片方の手で入力なんです。 キーボードだと両方の手を使えます。 店からキーボード持って来るんだった…。 そういうわけで、今回はいつもと違う趣向でやってみようと思います。 ユーチューブから面白い画像もって来ました。 何か書き間違い、誤字、脱字…

  • 病院

    どうも…、何故か画像が一切投稿できません。右のサイドバーにはいつもなら投稿済みの画像が表示。その下には、カテゴリー欄があって、その下には…何かあったような気がしますが、それらすべてがありません。 何より変なのは、写真画像投稿の下にフォルダのキャプションがあって、はてなライブラリ?プライベートライブラリ?など2~3のアルバムフォルダの表示あって選択できるようになってるのですが、それも無い。 この状況をスクショでとっても投稿できないのです。ともかく右サイドバーは「+写真を投稿」という黒色バナーだけがあって、その下は全部空白になってます。 そういうわけで、本日はトップイラスト画像無しです。 hiko…

  • ユーチューブに公開

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/28㈯午前4時15分。 上のフロントページ、動画貼り付けました。 やっと完成。 まだですね、投稿したばかりですから検索ワードで出てきません。 このブログからみると良いです。 詳しい話は、また後で…。 寝ます。

  • 再びミステリーバック

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/22㈰午前5時35分。 すいません…既に5時過ぎ。 これは、ミステリーバックのAI加工? これは前にもこのブログで書いた記事に答えがあります。 ネットやツイッターで、さんざんロズウェルやマチルダの事件に触れてるのにこうやって肝心の内容は抜け落ちたまま…。 世間というか、人間って…なんというか、ま、僕も人間ですからこんな事言えた義理じゃありませんが、それでも言いたい。 もうちょっと考えたり、調べようよ。 とは言っても、僕もあの本に出会わなければ一生知ることはなかったんだ。 この…

  • hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/19㈭午前4時14分。 更新がなかなかなくて…すいません。実は、動画が完成間近で、どのように終わるのか考えるのに忙しくいて…。 動画の最後にキーワードでも書き出しておこうかなと、考えたりもしてます。バックに音楽でも流そうかなと思ったり。その場合、自分の楽曲が良いですよね。 なんか加工して動画に組み込もうと思案中。 すいません時間も4時過ぎてます。 ここで一旦中断して、…寝ます。

  • 300万ドル

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/14午前3時48分。 時間が無いので早速行きたいと思います。 「ロマンス詐欺」 あの、ついでですけど…ロマンスって知ってますよね? ローマのことです。 最近、映画のエイリアン最新作が話題ですが、その副題にロムルスとあります。 これもローマのことです。 ついでにルーマニアもローマのことです。 各々若干解説が必要ですが、それはまたの機会に…と言ってだいたいそのままだったりします。 では、そのロマンス詐欺ですが、どこまで話たか忘れました。 ともかく、フェイスブックをやるの良いんです…

  • ショーロホフ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/10㈫午前3時24分。 札幌は、日中ですが…まだ暑いです。湿気、蒸す感じは有りませんが、日の当たるところや、凹んで空気が淀んだところは暑いんです。 最近は、「ロマンス詐欺」を記事に更新してますが、過去記事アーカイヴも盛んに読まれているようです。 盛んというと、何十人何百人と想像すると思いますが…あ、まず、そこ、想像しませんよね。(^^;) そうですよね、さんざんアクセス解析のグラフここに載せてますから…。 一桁です。 それでもアーカイヴ記事に星をつけてくれます。 有りがたいこ…

  • 共通の友達

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/8㈰午前4時38分。 そろそろ寝ようと思いますが、ブログを更新しないと…。 早速「ロマンス詐欺」行きますか。 前回は、フェイスブックでコンタクトを取ってきた「カスミ」という女。彼女は僕の会社が共通の友達…。 みなさん、やはりですね、この友達…ほんとうに自分の知っている人間であるべきです。会社って「友達」ですか? そもそもフェイスブックに人間以外の何かの総称みたいな既成概念は対象外にしてほしいもんです。 確かに会社は、人間がつくる公的な組織。でも、個人…肉体を持った個別の人間じ…

  • カスミ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/6㈮午前8時45分。 世間の皆様におかれましては、朝の出勤準備、朝ご飯で大忙し。 僕は、喫茶店に大体…10時半くらいに行きます。たまに、スーパーや銀行に寄ってから行く時も…。 前回の「ロマンス詐欺」記事、なんかスターもつけていただき…関心をもたれる方もいらっしゃる。 モチベーションもあがってきます。そうそう、確か、このモチベーションという言葉…。 絵画を描く時のモチーフが語源だそうな。 皆様も学校で美術の時間の時、静物画を描かされませんでしたか?テーブルの上にりんごや果物、お…

  • 出だし

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/4午前3時35分。 どうも…いろいろ更新、記事が頓挫してまして申し訳ありません。その結果、一昨日の閲覧数は5でした。>"< まぁ、当然の数字でしょう。 それでですね、ロマンス詐欺を漫画家するという計画は、断念しました。 他にやることがあって、とても新しく漫画作品を1つ描きあげる…なんて無理、ということに気付きました。 それで、ここで、文章で記事にしてお伝えします。 ほんとは、注意喚起という意味もあって、もっと拡散力のあるツイッターや動画がふさわしいとは思いますが…。 以下に述…

  • 詐欺

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/30㈮午前1時40分。 皆様、読者数、閲覧数も順調に減っております。悲しいことですが、面白くもない、更新もない…となれば、至極当然であります。 ブログ更新遅れの1つの理由に、最近起こった「とんでもない事」があります。 このおかげでどれだけ時間を取られたか…。夜中の3時過ぎまでメッセージが届きます。それでは、お約束の、この「とんでもない事」の顛末をお話する時が来たようです。 結果を先に申しますと…😱 ロマンス詐欺に会いました。 ということです。 正直、疑ってはいたもののズルズル…

  • 姉妹

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/27㈫午前2時55分。 すいません。更新が遅れております。これも、僕に起こったとんでもない事の余波と言っても良いでしょう。尚且つ、この大詰めに来て、イスラエル登場! これ以上は詳しく申しませんが、皆さん、このブログを読まなくなっても結構です。僕が悪いのですから…。 しかーし! とんでもない事の内容を一生知ることは無くなります。このブログをいやいや、我慢して読んでいるあなた!には、事の真相を話します。 近々…としか。 今回記事を書いてるのはですね、ちょいと変化がありまして。 こ…

  • ピ音

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/20㈫午前1時31分。 どうも…。やはり、宇宙人、地底人ネタは読んでくれます。 ホントは今回も箇条書きの続きをやるべき…とは思いますが、敢えて、変わりネタを…。 変わりネタといっても、例の不思議現象です。 最近起こったとんでもない出来事とは、直接関連してるとは思いませんが…。お、そうそう、僕に起こったとんでもない事、いつかみなさんにもお伝えしないといけませんね。 更新が遅くてこのブログから離れて忘れてしまのであれば、それは極めて後悔する行為と言わざるを得ません。 とんでもない…

  • ペースダウン+箇条書き

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/17㈯午前3時ちょうど。 どうも更新が遅れて申し訳ありません。 正直、このブログも、絵を描くのもどうでも良くなる…それほどの衝撃がまだ僕を襲っています。正直、人生も…今までの人生なんてどうでも良くなる…それほどの出来事。 さすがに、それほどの出来事をここで、今書くわけにはいきません。 動画のい方ですが、ここにきてペースダウンして居ります。 やはりとんでもない出来事の影響です。 楽しみに描いてた動画も、意味の無いものに変わってしまう…。 ごめん、今、寝てました。 なので、いったん…

  • とんでもない事

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/13㈫午前2時31分。 皆様、最近ご無沙汰、更新が毎日してない…という批判が聞こえそうです。 実際は、閲覧数5前後なので大して問題ないです。 が、 みんさん!何故更新が無いのでしょう。 それはですね、とんでもない事が起きているからです。 そのために時間が何時間もかかってしまい、ブログ更新までできる余裕が無くなってしまってます。 このとんでもない事…今は申し上げられません。 ですが、唯一相談できそうな人がいます。 多分、今回もこのブログを読んでいると思われます。 僕の家族や友人…

  • 残像

    hikonoir.hatenadiary.com 漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/12午前2時28分。 上の扉絵…、動画の一部です。 4枚あります。 これを1秒くらいで見せると、魂が入ったように動きます。 映画のフィルムも一枚一枚の写真です。 アニメももちろん、この手の最初の機械である走馬灯も…。写真では有りませんが、光源からくり抜いた影を見るものです。それが回る筒を通すと、影が動き出す。 これらは、残像を我々に見せる仕掛けです。 この残像という美しい響き…。 どこか、子供の頃から気にかかっていました…。 僕等は残像の中で生きて、残像しか見ることが出来な…

  • ジャクソン5

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/9㈮午前4時31分。 上の動画…というかスライドショー、まだ途中ですがどんなものか実際に見たくてユーチューブにアップしてみました。 疲れたので、一旦、…もう寝ます。 皆さんに見てもらいたくて。 楽しんでくれると嬉しいです。 …では、おやすみなさい。

  • 漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/8㈭午前零時11分。 最近、更新ができずにいます。 最大の原因は、上の扉絵にあるように、動画制作に執着しているためです。ともかく寝ても覚めても動画制作。 面白いんですが、よく解らない方法がいろいろあって難題にぶつかります。それがまた楽しいんですよ。 いまのところ1分の壁を乗り越えて台詞の入れ方を試行錯誤。 ユーチューブにあげるとどんな絵になるのか…以前、瞳の走る、あるいは歩行動画を公開しましたが、あれを参考に予想をしています。 完成したらユーチューブ経由でこのブログに貼り付けようと考えてますので、お楽しみに。 それと、最近…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hikonoirさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hikonoirさん
ブログタイトル
漫画あれこれ
フォロー
漫画あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用