スポーツ観戦を中心に多趣味な男が様々な事について持論を述べるブログです。 フットサル、サッカー、腕時計・キャップ・Tシャツ・Gパン収集、ゲーム、買い物、アウトドア、マリンスポーツなど大好きです。
競馬予想初の試み?思い付き?で競馬予想でも書いてみます。多趣味な私ですが、その趣味の中の一つが競馬。毎週やります(笑)今日は上半期のグランプリレースの宝塚記念。当初の予想からすると少し寂しいメンバー構成になりましたが、それでもグランプリらし
試合前の異常な落ち着き注目の日本選手権、男子100m決勝は少し意外な結末になりました。優勝は多田選手。2位はデーデー・ブルーノ選手。3位に山縣選手となりました。小池、桐生、サニブラウンの9秒台の記録を持つ3人は100分の1秒差で3位以内を逃
日本選手権決勝今日、遂に注目の男子100m決勝ですね。ケンブリッジ飛鳥選手が残念ながら準決勝敗退となってしまいましたが、他の5強は順当に決勝進出。オリンピック出場枠3枠をかけた戦いです。予選、準決勝を見る限り山縣、桐生、多田が優勢かなと思い
右も左も分からない先日、遂に大人気ソフトの大乱闘スマッシュブラザーズを買ってみた。(Nintendo Switchバージョン)64のスマブラもやった事が無いので正に正真正銘の初スマブラ。とにかく分からない(笑)勝ったのか負けたのかも結果が出
9秒台が4人今日から陸上の日本選手権が始まります。最大の注目は何と言っても男子100mでしょう。史上最大の大混戦です。9秒台のタイムを持っている選手が4人。つまり最低1人は9秒台の持ちタイムでも代表になれないという事になります。9秒台の4人
「ブログリーダー」を活用して、CIMA11さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。