chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛犬シェパード泣き笑い奮闘記 https://germanshepherddiary.blog.fc2.com/

東京から移住した嬬恋の地で、憧れのシェパードを迎えました。最高にかわいい子ですが、訓練所選択の失敗や問題行動に悩むことも多い日々。泣いたり笑ったりの彼との生活を綴っていきたいと思います。

佐保
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/18

arrow_drop_down
  • ”ゲップと臭いオナラ”は下痢の兆候!

    おはようございます^^先日の雪がだいぶ融けたと思ったら、またの積雪です❆25センチくらい積もっていますので、除雪車が来るまでは歩けません。雪食べが超速いバシュ、ここのところずっとマズルガードでの散歩です。それでも素早く顔を雪に突っ込むからガードがいつも雪だらけ。でも直接食べるよりは口に入る量が全然少ない。とにかく外からも内からも体を冷やしたくないので、バシュには我慢してもらいます。雪を食べるからか、腸...

  • マズルガード必須の雪道

    おはようございます^^ここのところやけに気温が高い日が続いて、先日降った雪もだいぶ融けてきましたが、雪道の悩みは3つ!!!・バシュが雪を食べること!・雪に埋まってちょこっと顔を出した松ぼっくりに気が狂うこと!・足首を痛めないように歩くのが大変な私!さすがに30センチ積もると、バシュのお腹まで埋まるので歩けるところがありません。本人も嫌がります。毎朝3時ごろオシッコをさせに庭に出るのですが、すぐに済ませて...

  • 頭から離れない!”弱ったイノシシの子ども”

    おはようございます^^昨日、バシュと出かける時のことでした。車を走らせていたら前方に何かいる!イノシシたちが掘り返した場所のすぐ横です。小さめで細い。よく見たら、イノシシの子ども。うり坊よりは育っていますが、それでも小さいし、かなり痩せている(:_;)で、近くに行っても全然逃げないのです。私はゆっくり、停まったり、走らせたりして進みました。足を怪我しているようで、後ろ右脚を引きながら進んでいます。私は右...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐保さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐保さん
ブログタイトル
愛犬シェパード泣き笑い奮闘記
フォロー
愛犬シェパード泣き笑い奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用