chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛犬シェパード泣き笑い奮闘記 https://germanshepherddiary.blog.fc2.com/

東京から移住した嬬恋の地で、憧れのシェパードを迎えました。最高にかわいい子ですが、訓練所選択の失敗や問題行動に悩むことも多い日々。泣いたり笑ったりの彼との生活を綴っていきたいと思います。

佐保
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/18

arrow_drop_down
  • ”どこでもオシッコ” できるようになったバシュ(*^-^*)

    おはようございます^^私たちが出かけるときにはいつも一緒のバシュ(*^-^*)何時間でも後部座席でくつろいでいます。私はバシュの食事や必需品、トイレの場所探しと準備が大変です。それでも最近は、その日のトイレ休憩場所で降ろすとすぐにしてくれるようになりました。私は、すご~く助かっていますヽ(^o^)丿かつてのバシュは、家の中でしかトイレができなかったので、散歩のときに外でできるようになるまで時間がかかりました。そ...

  • 一筋縄ではいかない”炎症性腸疾患(IBD)”

    おはようございます^^今年は本当によく見かけます、シカさんたち(*^-^*)この親、すっごいデカかった!さらに一頭、子どもが林から出てきましたが、私が咳払いをしても誰も全然動じない。離れてはいましたが、しばらくお互いに相手の様子を窺っていました。私がさらに音を立てると、やっと子どもたちが林の中に。そして親も去っていきましたが、マジ、馬みたい(@_@)バシュはずっと気にしていましたが、特に興奮もせずにいました。毎...

  • 夏の車中待機 ”扇風機と氷”を使ってみました

    おはようございます^^家での留守番の練習をしなければと思いつつ、バシュを連れて外出をしている我が家です。困るのが暑い時期の車中待機🥵状況によって、バシュだけ待機させなければならないこともあります。その場合はできるだけ短時間にすることと、勿論炎天下には停めません。この時期、ワンコに車中待機をさせてはいけないことは重々承知しています。ですが、みな、様々な事情があります。先日も、どうしても留守番してもらわ...

  • ”アオダイショウ” あわや、踏むところでした(:_;)

    おはようございます^^ここのところ真夏のような日が続いていましたが、今日は☂。バシュと森林浴を楽しめる散歩はちょっと無理そうです(:_;)最近はシカにばかり気をとられていて、道の真ん中にヘビがいるのに気付かなくて、もう少しで踏むところでした(@_@) 慌ててバシュを引っ張ってすぐに離れました。それにしても長~い!動かないので生きていないのかと思いきや、、、尻尾の方から頭に向かってジロっと見てみると、こっち見てい...

  • ”イーストスリム” バシュには合いませんでした(:_;)

    おはようございます^^腸内環境を良くするサプリってずいぶんとたくさんあるんですね(@_@)迷ってしまいます。その中から成分や口コミで選んでいますが、一つものを試すのに日数がかかります。さらに新しいものに変えるまでも少し日数を空けていますので、尚更長くかかります。継続するかやめるか、その判断もとても難しい!漢方の次は、”イーストスリム”を与えてみました。ご飯に振りかけてみたのですが、バシュは、どうも臭いや味...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐保さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐保さん
ブログタイトル
愛犬シェパード泣き笑い奮闘記
フォロー
愛犬シェパード泣き笑い奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用