chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セラフの投資ブログ https://subselaph.hatenablog.com/

関西在住の30代の会社員。株式投資主に米国株を中心に役に立つ情報などを書いていきたいと思います。つみたてNISA実践中。

セラフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/16

arrow_drop_down
  • 【PFF】じわじわと値上がりして含み益まで来ました。

    この状態をキープしながら配当ゲットし続けたいですね。 2022年の米国株式市場はかなり厳しい状況が続きました。 絶好調だった2021年とは真逆となりましたが2023年もコツコツ買い進めていきたいと思います。 今月は配当で貰ったドルでPFFを買って更にQYLDも買ってみました。 取引履歴 保有している株式から貰った配当を原資に再投資する時はたとえ含み損だとしても なんだか増えているという実感も湧くのでモチベーションが上がりますね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); PFFの方は既に含み益になっているのでここから貰える配当はプラス…

  • 【謹賀新年】早くも5日ほど経ってしまいましたが今年もがんばります。

    すでに5日経っておりますがみなさまあけましておめでとうございます。 今年もたまに更新していきたいと思いますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。 まずは2022年のつみたてNISAの振り返りから。 2022年1月時点での評価額 投資額が1,179,059円に対して評価額は1,658,349円でリターンは+479,290円でした。 1年間つみたてNISA枠満額(400,000円)の積立を続けた結果こうなりました。 2023年1月時点での評価額 投資額1,545,722円で評価額が1,989,781円でリターンが+444,059円でした。 まだまだプラス域ではありますが1年間で見るとマイナスに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セラフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セラフさん
ブログタイトル
セラフの投資ブログ
フォロー
セラフの投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用