94回 / 365日(平均1.8回/週)
ブログ村参加:2019/11/15
新機能の「ブログリーダー」を活用して、tsumitate23さんの読者になりませんか?
1件〜30件
米国株運用状況です(2021年1月17日現在)。楽天証券口座で13銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。 現在、米国株の投資元本は約132万円、評価額約128万円…
配当金(MO アルトリア・グループ、ABEV アンベブなど)受け取り状況です
配当金受け取り状況です(2021年1月13日現在)。1月13日、MO アルトリア・グループ47株、ABEV アンベブ165株(12月に売却済)、AIQ グローバルX AI TECH ETF…
iFreeNEXT NASDAQ 100インデックスなど(2021年1月上旬)運用状況です
SBI証券の特定口座で2つの投資信託を少額ずつ購入しています。 ①iFree NEXT NASDAQ100インデックスと②SBI・バンガードS&P500インデックス・ファンドの…
配当金受け取り状況です(2021年1月5日現在)。1月5日、ARCC エイリス・キャピタルから16株分の配当金として、合計約4.61ドル(税引き後)を受け取りました…
2020年の実現損益と評価損益です。(2020年12月30日現在)。現在、iDeCO(個人型確定拠出年金)、 つみたてNISA、特定口座で投資信託と米国株を保有していま…
配当金 再投資状況です。(2020年12月29日現在) 2020年12月に受け取った配当金をもとに、エイリス・キャピタル 2株、合計約34ドル分を購入しています。 …
配当金受け取り状況です(2020年12月29日現在)。12月22日~28日にかけて、SPYD 41株、VYM1株、VIG1株、HDV1株分の配当金として、合計約19ドル(税引き後)…
iDeCo運用状況です(2020年12月27日現在)。2018年10月から楽天証券で運用しています。 投資元本は約56.8万円、評価額は約69.1万円、含み益が約12.3万円で…
つみたてNISAをはじめて24カ月目の運用状況(2020年12月22日現在)です。 投資元本は約78万円、評価額約93万円、含み益が約14万円です。 2019年1月から、…
配当金受け取り状況です(2020年12月19日現在)。12月15日~18日にかけて、コカ・コーラ25株、ロイヤル・ダッチ・シェル12株、センチュリーリンク71株分の…
米国株運用状況です(2020年12月15日現在)。楽天証券口座で13銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。 現在、米国株の投資元本は約126万円、評価額約123万…
配当金受け取り状況です(2020年12月8日現在)。12月7日にWFC ウェルズ・ファーゴ 5株分の配当金として、合計約0.38ドル(税引き後)を受け取りました。 ウ…
iFreeNext NASDAQ100インデックスなど(2020年12月上旬)運用状況です
SBI証券の特定口座で2つの投資信託を少額ずつ購入しています。 ①iFree NEXT NASDAQ100インデックスと②SBI・バンガードS&P500インデックス・ファンドの…
米国株運用状況です(2020年12月1日現在)。楽天証券口座で13銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。 現在、米国株の投資元本は約124万円、評価額約116万円…
iDeCo運用状況です(2020年11月27日現在)。2018年10月から楽天証券で運用しています。 投資元本は約54.5万円、評価額は約65.3万円、含み益が約10.8万円で…
配当金 再投資状況です。(2020年11月24日現在) 2020年11月に受け取った配当金をもとに、センチュリーリンク3株とエイリス・キャピタル 2株、合計約63ド…
つみたてNISAをはじめて23カ月目の運用状況(2020年11月22日現在)です。 投資元本は約75万円、評価額約86万円、含み益が約11万円です。 2019年1月から、…
配当金(BTI ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)受け取り状況です
配当金受け取り状況です(2020年11月19日現在)。11月19日にBTI ブリティッシュ・アメリカン・タバコ 85株分の配当金として、合計約46ドル(税引き後)を受…
米国株運用状況です(2020年11月14日現在)。楽天証券口座で13銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。 現在、米国株の投資元本は約131万円、評価額約121万…
配当金受け取り状況です(2020年11月7日現在)。11月6日にT AT&T 41株分の配当金として、合計約15ドル(税引き後)を受け取りました。 AT&T の平均…
iFreeNEXT NASDAQ 100インデックスなど(2020年11月上旬)運用状況です
SBI証券の特定口座で2つの投資信託を少額ずつ購入しています。 ①iFree NEXT NASDAQ100インデックスと②SBI・バンガードS&P500インデックス・ファンドの…
米国株運用状況です(2020年11月1日現在)。楽天証券口座で13銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。 現在、米国株の投資元本は約130万円、評価額約105万円…
iDeCo運用状況です(2020年10月28日現在)。2018年10月から楽天証券で運用しています。 投資元本は約52.2万円、評価額は約58.5万円、含み益が約6.3万円で…
つみたてNISAをはじめて22カ月目の運用状況(2020年10月24日現在)です。 投資元本は約72万円、評価額約80万円、含み益が約8万円です。 2019年1月から、楽…
配当金 再投資状況です。(2020年10月21日現在) 2020年9月と10月に受け取った配当金をもとに、センチュリーリンク2株とAT&T 1株、合計約47 ドル分を…
米国株運用状況です(2020年10月17日現在)。楽天証券口座で11銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。 現在、米国株の投資元本は約126万円、評価額約107万…
配当金受け取り状況です(2020年10月14日現在)。10月14日にMO アルトリア・グループ 40株分の配当金として、合計約24ドル(税引き後)を受け取りました。 …
iFree Next NASDAQ 100インデックスなど(2020年10月上旬)運用状況です
SBI証券の特定口座で2つの投資信託を少額ずつ購入しています。 ①iFree NEXT NASDAQ100インデックスと②SBI・バンガードS&P500インデックス・ファンドの…
配当金(ARCC エイリス・キャピタル、 KO コカ・コーラ)受け取り状況です
配当金受け取り状況です(2020年10月6日現在)。10月2日、5日にARCC エイリス・キャピタル5株と KO コカ・コーラ25株分の配当金として、合計約8ドル(税引…
米国株運用状況です(2020年10月2日現在)。楽天証券口座で11銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。 現在、米国株の投資元本は約124万円、評価額約105万円…
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。