chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Naturallyse(日常の考え方) https://naturallyse.com/

本来の自分に還るやさしい旅を、バッチフラワーと共に。創業70年の経営者が綴る、自然体で生きるヒント。

気づけば、バッチフラワーやヨガ、アロマがそばにある暮らし。48歳で「もしかしてADHD?」と思ったことから、心にやさしい毎日が始まりました。自然体のままで、ゆるやかに綴っています。どうぞ仲良くしてくださいね

Naturallyse & LAKA
フォロー
住所
足利市
出身
足利市
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • 『縁』から『満』へ

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 大人のADHD当事者の方が、 心の底から自信を持って、『自然体の自分』を表現出来れば良いなと思い、 ブログを綴っております。 皆さんにとって、2019年を一文字で表すとしたら・・・何ですか? 僕は・・・ 『縁』にしました。 再会も含めた、本当に『良いご縁』

  • https://naturallyse.com/tubuyaki/22-9/

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 大人のADHD当事者の方が、 心の底から自信を持って、『自然体の自分』を表現出来れば良いなと思い、 ブログを綴っております。 慌ただしくも2019年も、残りあと2日 この時期なのに年賀状を書いたり・・・ 実家のお正月飾りを、自分なりに楽しんだり・・・ 美容

  • 改めて・・自分らしさとは?

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 少しでも大人のADHD当事者の方が、 自信を持って『自然体の自分』になれればと、ブログを綴っております。 今日から9連休の方も多いでしょうね。 昨日は銀行のATMや窓口が大混雑で、もう大変でした。 今年もお疲れ様でした!! やる事が多くて・・・先日のクリス

  • 本当に?いい事なんて何も無い?

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 賛否両論あるのは承知の上で・・・ 僕なりに、 少しでも大人のADHD当事者の方が、 自信を持って『自然体の自分』になれればと、ブログを綴っております。 クリスマスも終わり、 もう少しで2019年も終わろうとしていますね 忙しく動き回っている僕にとっては・・・ 年末の慌ただしさ?が今年は・・・ いまひと

  • メリークリスマス^^

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 自信を持って『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 今日はクリスマス 皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしですか? 神様からどんなGIFTを頂きましたか? そのGIFTは自分だけの物では無くて、他の人にも分けてあげて下さいね! そして、他の人から

  • 人間、本来は多面体

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 自信を持って『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 今日はクリスマスイブ、皆さんはどんな時間を過ごしているのでしょう? 足利フラワーパークをはじめ、 色んな所でイルミネーションが輝いています。 だいぶ冷え込んでますので、 ご鑑賞の時は、暖かくして

  • https://naturallyse.com/tubuyaki/21-8/

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 自信を持って『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 もうすぐクリスマスですね!! 考えてみれば、僕ら日本人は贅沢ですね〜 特に年末年始は・・・ クリスマスが近付くとキリスト教徒に・・・ 年末やお正月は仏教徒に・・・ 節分を迎える頃は神道に・・・

  • ナイスガイ!!

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 自信を持って『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 今日から、 僕なりの新たな・そして真のステージに向けての作業が始まりました。 好きな事をやっている時って、 心の底からワクワクするし・・・ 心の底から満たされるし・・・ 疲れを全く感じないし・・

  • 心の満足は究極のダイエット?

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 自信を持って『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 よく耳にする『ダイエット』 皆さんの中にも、現在進行形で取り組んでいる方もいると思います。 そもそも、何が不満?・不自由?でダイエットするのでしょう? ① 見た目 ② 未病のため ③ 病気になっ

  • 敢えて書きます・・・

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 元次官の方が、 発達障害の息子さんを殺害したニュースが、色んな形で報道されています。 僕は、発達障害当事者として冷静に考え、 そこから色んなメッセージを受け取っています。 約15年ほど前に、 発達障害につい

  • 住めば都・・・

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 暦の上では大雪に入り、本格的な冬を迎えました。 皆さんは体調、崩されてませんか?? 不覚にも、僕は風邪をひいてしまい、 しかも風邪のひきはじめの時に、インフルエンザの予防接種をして それが元で、具合が悪くな

  • 交換不可能な・・もの

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 何年ぶりだろう? パジャマのゴムが伸びてしまったので・・・ そのゴムを、裁縫道具を出して、 昔を懐かしみながら、新しいものと交換しました。 なかなか愛着があって・・・ 捨てられない物ってありますよね? 出来

  • 大切なのは・・自らを信じること

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 師走に入って、慌ただしい日が続いています。 これから年末にかけて、皆さんも忙しい毎日が続くと思います。 だいぶ空気が乾燥して来て、インフルエンザがかなり流行って来ました。 どうぞ体調管理には、万全の注意を払

  • 手書きの温もり

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 たわいも無い母との会話の中で、前からそうですけども・・・ 『今は、随分とパソコンやスマホが普及して、 手書きの文章を、書かなくなったね〜』 昨日の備忘録ではないですが、 皆さんは、手書きで文章書いたりしてい

  • 自分なりの備忘録

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 皆さんは普段、備忘録として何を使っていますか? 忘れてはいけない事、チェックリストみたいなもの 手帳ですか? ノートですか? スマホですか? 大人のADHDの、あくまでも僕の敢えて言う改善点 それは・・・

  • 僕の人生はオペラ^^

    (ADHDが実践する自然体の自分への考え方) こんばんは、大人のADHD・手帳保持者のトムです。 少しでも大人のADHD当事者の方が、 『自然体の自分』になれる様にと、ブログを綴っております。 オペラっていいですね~! 単なる演劇ではなく、歌い手がオーケストラの荘厳な音に合わせて演じる。 悲しみや憎しみ、切なさ 嬉しさや微笑ましさ、明るさ それぞれの感情を、音楽という心地良い風に乗せて表現 音と共

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Naturallyse & LAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Naturallyse & LAKAさん
ブログタイトル
Naturallyse(日常の考え方)
フォロー
Naturallyse(日常の考え方)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用