chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一ノ瀬優希
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • 買い物ってめんどくさいけど

    外に出る良いきっかけかな、とも思う。疲れて面倒な時はもう面倒なんだけど。 家でネット(スクリーン)や書籍とばっかりにらめっこしてるとどうも悪い意味で頭でっかちになりがちで、時々は意識して外に出るようにしていたりしてる。外に出て自転車でふらふらして何百円分かだけ食べ物や日用品を買うだけでも気分がいい方向に変わったりする。 初夏に入って紫外線が気になるところもあるけれど真昼間をできるだけ避けて日焼け止めや帽子、手袋などでガードして動ける範囲で動いてる。安いスーパーやドラッグストア、図書館と時々作業所、あとはたまにGUやハニーズとかの安い服屋さんに行くぐらいなんだけどふらふら動くだけでまあまあ楽しい…

  • 「老害になる」のが怖くて仕方ないのではないか?

    anond.hatelabo.jp 私は84年生まれの37歳で、定時制高校に入った頃からインターネットに触れて、それ以降も色々とネットのお世話にはなっている。ネットにハマりすぎて失敗した部分もまああるけれど。 私に近い世代ぐらいから更にその下は、端的に言うとネットで「老害ウザい」と言ってきた世代だ。どれほどの意味があったかはわからないけど、そういう声を上手く利用して多少世の中を変えた人はいたように思うし、その中には良いこともあったんじゃないかと思う。 で、私を基準にして悪いが、アラフォーや40代はさすがにちょっと「若者」とは呼ばれないし自称もしない年齢だ。昔の比べれば若い雰囲気の人は増えてるよ…

  • 楽天モバイルからの乗り換え先 私的メモ

    www.itmedia.co.jp を少し考えていたけれど、結論から言えば今使っているPovo2.0の5分通話無料と楽天モバイルの番号をMNPしてIIJmioに乗り換え、esim限定でデータプラン月2GBのを使おうかなと画策してます。 Povoの通話が550円でIIJの2GBが440円、月1000円切ってて5分通話とデータ2GBなら悪くないんじゃないかな、と。 ただ正直に言うと楽天モバイルを0円で使えなくなったのはちょっと痛いかな。無料で維持できて1GBまでだけどデータ使えて楽天リンクを使えば通常の通話がほとんどし放題だったのは大きいですね。けど携帯通信サービスを提供するには勿論お金がかかるわ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一ノ瀬優希さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一ノ瀬優希さん
ブログタイトル
時々出かけるひきこもりのブログ
フォロー
時々出かけるひきこもりのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用