chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【ママと子どもにぜひ読んでほしいおススメ本】~Kako' Reading Journal https://yamajikako.hatenablog.com

こんにちは。Kakoです。ふたりの娘とわたしの《読書と体験あそび》のブログです!HSCかも?の小3長女とおちゃめな次女と体験あそびを通して《人生が豊かになる》ような生活を発信しています!【毎朝7時にブログ更新】

Kako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • 2021年度 東大入学者で換算すると公文経験者は1000人?!

    こんにちは。Kakoですわたしは中学生のころにそして今は2人の娘が公文に通っていることもあり『なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?』タイトルに惹かれて読んでみることにしました! 公文を続ける意味を考えさせられる内容でした 『なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?』 タイトルから計算すると。。。 公文ってさ、、、、 それでも公文、、、 公文で工夫していること 公文の始まり わたしのように公文ってどうなのって思っていた人へ 『なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?』 筆者は育児・教育ジャーナリストのおおた としまささん 麻布中高校出身で教育関連の書籍をたくさん出されています『なぜ、東大生の…

  • おいしい予感〜高砂屋エコルセ

    お題「ささやかな幸せ」 こんにちは。Kakoです💕食べるときが一番幸せ💕なわたしからおいしい予感のするものを紹介します今日は【本高砂屋】のエコルセいちばんすきな形は三角のエコルセです角の硬い部分がカリッとした食感でたまらなく好きです 送料無料 内祝い お返し お菓子 ギフト 本高砂屋 エコルセ 84枚入り(あす楽)詰め合わせ ギフト 結婚内祝い 出産内祝い ご挨拶 引っ越し プレゼント 出産祝い 結婚祝い お祝い 写真入り メッセージカード エコルセのお供に紅茶はいかが? yamajikako.hatenablog.com 最後までお読みいただきありがとうございましたお役に立てれば光栄です!K…

  • 「投資はギャンブルだ!」と思っていたわたしが投資を始めました!

    こんにちは。Kakoです株投資に興味を持ち始め『一万円からからがはじめる勝ち組銘柄投資』という本を読んでみました 何を買えばよいかわからない株初心者のわたしに新たな視点を与えてくれた本です 『1万円からはじめる 勝ち組銘柄投資』 楽天証券で”投資”をしてみたい ”個別株投資”を始めよう 失敗談:楽天カードは使えない?! わたしのように投資はギャンブルだと思っていた人に。。。 『1万円からはじめる 勝ち組銘柄投資』 35年間で2000社を取材した株式のプロである和島英樹さんが勝ち組銘柄を探す方法についてまとめてくれた本です 1万円からはじめる 勝ち組銘柄投資 posted with ヨメレバ 和…

  • おいしい予感〜マリアージュのマルコポーロ

    お題「ささやかな幸せ」 こんにちは。Kakoです食べている時間が一番幸せだと思っているわたしをしあわせにしてくれる「たべもの」たちを紹介しています【マリアージュの紅茶マルコポーロ】 今日は紅茶です茶葉でプレゼントしていたのですが茶葉よりもティーパックの方が手軽でいいわ!と言われたのをきっかけに贈り物はいつもティーパック幸せな香りが充満しますマリアージュフレール マルコポーロ モスリンコットン ティーバッグ 30個入りチョコレートをお供にどうぞ yamajikako.hatenablog.com 最後までお読みいただきありがとうございましたお役に立てれば光栄です!Kakoでした。 -------…

  • ブログを見直したくて『文章術のベストセラー100冊』を読んでみました!

    お題「わたしの仕事場」 こんにちは。Kakoですブログで紹介されていた本『文章術のベストセラー100冊』を読んでみました誰でも型を使えば1時間でブログが書けるらしいのです 文章術のベストセラー100冊 ブログを始めたきっかけ 「文章の書き方」大事な順ランキング40 7つのルール ブログの書き方を見直したい人へ、、、、、 本日のしあわせを呼ぶ「たべもの」たち 文章術のベストセラー100冊 『文章術のベストセラー100冊』は現役のライターである文道という会社の代表的な2人小川真理子さんと藤吉豊さんが名著100冊を読んで名著に共通していたことをまとめた本です 「文章術のベストセラー100冊」のポイン…

  • 鬼平のファンクラブはないものか

    今週のお題「鬼」 こんにちは。Kakoです鬼平にハマっているわたしはとうとう筆者にお手紙を送ることにしました 鬼平ファン 鬼平ファン探し 鬼平の読み方 1巻めのときは 番外編 鬼平ファン 昨年秋鬼平についての講演正確にいうと江戸古地図の講演に参加してきました鬼平ファンといえばやっぱり白髪のおじさま、おばさまがメインでしたが少々若め男女の人もいましたがコロナのせいか交流がなく鬼平について語ることなく退席することとなりました 鬼平ファン探し ネットで探しても鬼平ファンの集いは見つけられずそれならばと意を決して鬼平ファンから本を出してしまった松本英亜さんに書籍を読んだ感想と鬼平愛をしたためた文を送る…

  • 言われて嫌な言葉がありますか?

    今週のお題「鬼」 こんにちは。Kakoですわたしには言われて嫌な言葉があります 隙がない女って? 「隙がない女」で検索してみると どうして「隙がない女」になったのか 「隙がない」とさようなら 繊細さん 周りを頼る 今日のおすすめ 隙がない女って? 社会人になりたての頃初めて「隙がないよね」と言われました意味がわからなかったのですがあまりいい意味ではないことだけは感じ取れましたすぐにどういう意味か聞いたところひとりで生きていけそうだってなんでもできるからだと。褒められているような感じがして一瞬ニヤリとしたけれど意味深な発言にふと我にかえりちょっとがっかりしたのを覚えています 「隙がない女」で検索…

  • 【鬼は外、福は内】だけど鬼平、家にきて

    今週のお題「鬼」 こんにちは。Kakoです今日は節分です今の私にとって鬼といえば鬼平です 鬼平犯科帳とは? 鬼平の言葉 裏切らない 鬼の平蔵 番外編 鬼平犯科帳とは? 昨年の夏より鬼平犯科帳を読み始め8巻めを読んでいます現代風にいうと1話完結の連続刑事ドラマシリーズ24(135話)スペシャルあり(24巻、135作、番外編1)そんな感じです舞台は江戸時代1話ごとに笑いがあったり涙を流してみたりここであれが繋がっていたかと驚いてみたりするのです全然飽きない。。。 鬼平の言葉 鬼平の人柄にわたしは惚れ込んでいます特に鬼平の人情味溢れる個々それぞれに合わせた対応に毎度毎度ぐっときてしまうのです 鬼平の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kakoさん
ブログタイトル
【ママと子どもにぜひ読んでほしいおススメ本】~Kako' Reading Journal
フォロー
【ママと子どもにぜひ読んでほしいおススメ本】~Kako' Reading Journal

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用