chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
airulabo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • N.L.P.の勉強会インZOOM

    今日は、N.L.P.の勉強会でした。前回はFP2級の試験と重なり出れませんでした。ZOOMで開催されているので東京に赴くこともなくなりました。主催がゲシュタルトのトレーニングを受けているのでその効果が出ています。わたしもゲシュタルトのトレーニングは受けたいのですが今は、先にやりたいことがあるのでその後かな。N.L.P.を体験したから今がある。自分の感覚を信じて生きる。そんなの当たり前である。それでもいろいろ振り回されるのは人間だから仕方がない。安全で安心の場。なかなかないんだよな。素直に自己表現したら何が起こるのだろうか。いろいろ問題起きますから。話せません。その感覚が残るから積もり積もって問題行動なんてならないうちに自己表現の場を創りましょう。N.L.P.の勉強会インZOOM

  • 3の6のクラス会

    いろいろあった青春時代だ。だから、今がある。出会ったいろいろな輩がいる。そんなの自慢しても仕方ないので自分はどうだろうか。食うために働いている。好きなことして生きてる。仕事は嫌いだが、食うためだ。それぞれみんな出世している。当たり前だ。そんな高校を卒業したからそれでも、みんなと良い時間を過ごせるのは気兼ねなく話せる仲間だから。そんな仲間との良い時間でした。3の6のクラス会

  • 今日は節分

    そんな今日からいろいろ起こります。それまでは閉塞感満載でした。何だかそんな運気だそうだ。あまり気にしないけれどいつも通勤で使う駅でそのほぼ真ん前で2月3日に豆まき祈祷します。しかもわたしがいつも思うあの山である。そんな山の名前にちなんだ場所そこで豆まきと祈祷していただきました。それが午前で午後からはゲシュタルトの無料ワークショップもちろん無料ということは、それだけいろんな人の参加してゲシュタルトを広めたいという思いのカタチである。心理に関わる人、それで飯を食ってる人もいるからそれでもわたしは、自分が体験してきたからそれを伝えたいだけである。今日もいい体験でした。自分に出会う旅である。有名であろうとなかろうと自分との出会いそれができるから自分らしく生きようと伝えております。今日は節分

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、airulaboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
airulaboさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用