chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
airulabo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • 天皇制について語る。

    この国をより良くするために。天皇制について語ろう。それでも、この国にプリンセスがいる。それがいいんだよなな~~~。天皇制について語る。

  • N.L.P.の勉強会インZOOM

    N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験してその仲間たちと勉強会をしてます。参加した当時は、東京まで行ってました。コロナ禍から始まったZOOMによる勉強会対面ではないけれど、自分を表現する場所である。この勉強会には、グループセラピーの手法が取り入れられている。それは、わたしたちの根底にあるウイキャンラボでの体験があるからだ。それを感じる時間でした。この勉強会は主催の意向で招待制ですが対面での勉強会を名古屋市緑区にて開催してます。毎月、第一日曜日です。9時から12時30分緑区鳴海の生涯学習センターです。どなたでもご参加可能です。N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験してゲシュタルトや交流分析などの心理学を取り入れてそんな勉強会を開催してます。ラボの卒業生も、そうではない人も自分の人生をより...N.L.P.の勉強会インZOOM

  • ゲシュタルトのワークショップに参加して。

    初めて参加したゲシュタルトのワークショップそれは、わたしが参加したセミナーがゲシュタルトのワークショップしているセミナーだったから。ポーラ・バトムというゲシュタルト療法をこの国に広めた人その人のワークショップに参加した人の感想を聞いた。外部講師で招かれてワークショップをしたそれに参加した人がたくさんいる。そんなの20年以上も前の話だよわたしが初めて参加した時ポーラのトレーニングを受けたファシリテーターのワークショップ自分の未完了な感情を完了する。それで何が変わるのか。真っ白な紙に黒い点があるとする。気になりませんか。それと同じです。それに振り回される。それから、いろいろ体験してきた。自分の感情に素直になること。自分の感情に素直になっていろいろ問題起こしてませんか。それに気づいてますか。ということだから~。ゲシュタルトのワークショップに参加して。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、airulaboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
airulaboさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用