chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WhaleKitchenの料理日記 https://whalekitchen.hatenablog.com/

お菓子作りや料理は簡単にできて美味しいものが大好きです。 ゆる糖質オフレシピも紹介します。ロカボメニューも作っていきますので、血糖値が気になる方やダイエットしている方もぜひご覧ください!

Whale Kitchen くじらちゃんキッチン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • 低糖質なチョコレートアイスクリームの作り方【材料4つ】

    ラカントのシロップタイプを使ってなめらかなチョコアイスを作りました。 簡単でとてもおいしかったです。 前回紹介した抹茶アイスの作り方とは違い、冷凍庫で冷やし固める際に「途中で混ぜる」という作業を省いてみました。 冷凍庫で4-5時間で程よい固さになり、盛り付ける時も固すぎず、すくいやすかったです。 (一晩以上置くとカチカチに固くなりますが、少し室温に置いておくとすくいやすくなります) このレシピでは約4人分作れます。 低糖質チョコレートアイスクリームの糖質量 低糖質チョコレートアイスクリームの作り方 作り方のコツ 材料 (約4人分) 作り方 詳しい作り方 YouTube動画 低糖質チョコレートア…

  • 【卵白消費】低糖質な大豆粉カップケーキ【材料4つ】

    材料4つ・ベーキングパウダー無しで作る大豆粉カップケーキの作り方を紹介します。 しっとり香ばしいカップケーキです。 卵白が余ってしまって消費したい…という時にもおすすめの簡単レシピです。 大豆粉とラカントを使うので糖質オフでグルテンフリー、シュガーフリーになっています。 焼きたての温かいうちに食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして翌日に食べると更においしさがアップします。 可愛いカップを使って作れば、糖質を気にしている方やダイエット中の方へのプレゼントにもぴったりです。 (動画内で使ったカップ:ダイソー「ケーキカップ Φ3㎝×3㎝」) 大豆粉カップケーキの糖質量 低糖質な大豆粉カップケーキの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Whale Kitchen くじらちゃんキッチンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Whale Kitchen くじらちゃんキッチンさん
ブログタイトル
WhaleKitchenの料理日記
フォロー
WhaleKitchenの料理日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用