出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子〝ちゃまくん〟の成長記録を綴ります。 半年間のNICU&GCUを経て現在は自宅でのんびり過ごしています。
先日ちゃまくん2歳になりました。 おめでとう!!!! ちゃまくんが産まれてNICU、GCUを退院したのは生後6ヶ月。 その頃は、今のちゃまくんくらいの2、3歳のお家で暮らしている医ケア児の子達が、すごくお兄さんお姉さんに見えました。 そのお母さんお父さんも医ケアのプロで、すごいなと憧れがありました。 私もあんな風になれるかな、なりたいなって。 そんなことを思っていたのはついこのあいだだと思っていたのに、気付けばちゃまくんも2歳。 当時憧れていたような母親になれているかと聞かれると自信はないのですが、私なりに成長はしていると思います。 そして、ちゃまくんは間違いなくお兄さんになっています。 身体…
やっと買いました。非常用蓄電池。 今住んでいる市では、人工呼吸器を使用する障がい者の電源を確保するために非常用電源装置等購入費用を助成してくれる制度があります。 今までは蓄電池ではなく、以前使用していた人工呼吸器の外部バッテリーをレンタルしている物の他にもう一つ同じものを購入していました。 そのため、災害が起きて電源確保が難しくなっても約19時間は人工呼吸器が使用できる計算でした。 しかし、今は人工呼吸器が変更になったため、その外部バッテリーは不要になってしまいました。一部助成があったとはいえ高かったのでもったいない(>_<) でも変更したので仕方ありません。 今回は人工呼吸器の外部バッテリー…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃまくんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。