熱心にバレエクラスを取っている子は、一年中プライベートレッスンを入れているけど、アイリーンは体操が本命なので、毎年夏だけプライベートレッスンを取ります(そうい…
1件〜100件
熱心にバレエクラスを取っている子は、一年中プライベートレッスンを入れているけど、アイリーンは体操が本命なので、毎年夏だけプライベートレッスンを取ります(そうい…
今年も桃がなりましたー🍑まだ植えて2年ちょっとのヒョロヒョロの木ですが、12個実をつけましたとりあえず今日は3個細い枝に大きな実がなっていて折れないか心配し…
長ーい夏休みが終わり、学校が始まりましたアイリーンは6年生いよいよ小学校最後の1年です。アメリカでは6年生から中学校のところが多いみたいですが、うちの学区はギ…
先週ウクレレのリサイタルがありましたアイリーンが今年の夏休みに始めた習い事です習っていた子供は6人いたのですが、参加したのは3人のみでした。アイリーンのソロ演…
コロラド旅行1日目その2 プールとin and outとビルドアベアー
1日目の続きホテルにチェックインした後は着替えてすぐにプールへプールが気になって、写真どころじゃないーアウラニのウォータースライダーも気に入っていましたが、こ…
コロラド旅行の記録朝7時すぎに家を出発8:30には休憩地点のタオスに着くはずが、遅ーいトラックが前をずっと走っていて、到着が30分近く遅れました田舎の1本道で…
ようやく我が家のコロナ騒ぎも落ち着き、ほぼ日常に戻りましたー夫が発症して数日は、私も鼻水が出たり、子供達はくしゃみが出たり、数時間だけだったけどメイソンは明ら…
元気にデンバーから帰宅してよかったーと思っていたのに、、、夫が朝少し咳をしていたので、念のため検査をしてみたら、まさかの陽性ーそして、夫以外の3人は陰性だった…
コロラド旅行から無事に帰宅しました水曜日の朝にプリスクールから同じクラスでコロナ感染者が出たお知らせが届き、(火曜日に来ていた子は全員濃厚接触者にあたるため、…
明日から夏休みの旅行に出発今回はお隣の州、コロラドに行きます最も近い(片道6時間)都会なので、みんな気軽に行くけど、長距離ドライブがあまり好きではない我が家は…
アイリーンがおじいちゃまおばあちゃまからお誕生日にもらったプレゼント夏にピッタリのソフトクリームメーカー🍦ですこの夏はあまり暑い日がなかったけど、ここ数日暑…
書こうと思っていて忘れていた少し前のことですが、、、アイリーンとバレエのお友達が、リサイタル練習の後にスタバに行ってその後池で遊ぶ約束をしてきましたひとりのお…
昨日は独立記念日でお休みコロナだったり、メイソンが生まれたてだったり、一時帰国していたりで、何年も行っていない花火🎆今年こそは行きたいなぁと思ったら、サプラ…
ワイキキ最終日の5日目。ワイキキを離れる前に、レナーズのマラサダが食べたいので頑張って早起きしました前回までの旅行では基本タクシー移動だけど、タクシーで行くと…
ハワイ旅行中はお友達の家にお泊まりしていたピクシーなんと夜はEちゃん(アイリーンのお友達)と一緒のベッドに寝ていたみたい私と一緒に寝ることはあるけれど、アイリ…
砂漠気候なので、1時間だけ雷雨というのはあっても、一日中雨が降り続けることはほぼないニューメキシコ。ところがここ最近は雨続き土日月と、しとしと雨が降り続きまし…
下の子あるある!?で上の子のものはなんでもほしいー!となるメイソン。最近はアイリーンと同じベッドがほしいみたい自分のお部屋で寝られるようになったらねーと言った…
8年ぶり!!にバレエを始めることにしましたー8年前Zumbaに浮気してやめたバレエ。飽きっぽいのでZumbaは2か月くらいしか続かず。でも、その後仕事を始めた…
我が家もガレージ大掃除中ですが、バイオリンの先生のお宅もガレージを大掃除したらしく、お下がりガーデニンググッズをいただきましたちなみに、夏はガレージ大掃除する…
今日は父の日メイソンはプリスクールでプレゼントを作って来ましたー気に入って、パパにあげる気はないらしいけどメイソンからは塗り絵と工作と手型入り野球ボール⚾️み…
コロナが始まってすぐに植えた、さくらんぼ、桃、りんごの木りんごはまだならないけれど、さくらんぼと桃は小さい木にしては大豊作ですこんな感じ今年は鹿対策も鳥対策も…
夏休み3週目ちなみにメイソンは夏休みなしなので、夏休みはアイリーンのみ体操は夏休み関係なく週4であるし、バイオリンはレッスン時間が長くなったし(=練習時間も)…
ハワイ4日目③カハラモールでホールフーズとthe Counter
イルカさんと遊んだ後は、カハラモールに移動毎回欠かさず行くホールフーズでハワイらしいものをお買い物チョコレートマリエカイのチョコ、大好きだったけど、ロイヤルハ…
今日はアイリーンのお誕生日パーティーをしましたコロナでずーっとできなかったので、8歳以来3年ぶり誕生日パーティーは年齢と共に規模が小さくなっていくのと、毎年の…
アイリーンが11歳になりました今年は週末に3年ぶりのお誕生日パーティをするし、平日で忙しいのでささやかにお祝いしました朝ごはんはアイリーンのリクエストでパンケ…
アイリーンもメイソンと同じくDolphin Quest🐬のプログラムに参加してきましたアイリーンは3回目のイルカプログラムでも過去2回は、メイソンが参加した…
火曜日に3歳クラスに進級したメイソン進級前の数日は体調不良後で疲れていたのか、進級への心配からか、すごーく機嫌が悪かったので大変でした夜中も何回も起きたり特に…
4日目はアイリーンがとっても楽しみにしていたイルカと遊ぶ日🐬3,4歳の時にとっても楽しんだカハラホテルのドルフィンクエストに参加することに3歳の時はプルメリ…
先々週始まった5-11歳のコロナワクチンのブースター接種承認される少し前は、感染者数も比較的落ち着いているし、ブースターは様子を見てからかなぁ、、、なんて友達…
ランチの前後は、アラモアナショッピングセンターをぶらぶらといっても、開店時間が11時だったし、メイソンのお昼寝時間もあるので全然時間がなかったー予定外に入った…
プリスクールに行き始めてから、毎月欠かさず1-2回風邪をひいているメイソン5月は、ハワイから帰ってくる日から鼻とせきが。ここ数回の風邪は、鼻と咳がほとんどで熱…
今日で今年度はおしまいアイリーンは夏休みですが、メイソンは夏学期に入りますそして、夏学期から次のクラスに進級するみたいメイソン、まだベイビーのようなんだけど、…
ハワイ3日目も時差で早起きお散歩がてら、朝ごはんのアサイーボウルを買いに、アイランドビンテージコーヒーまで今までそんなに混んでいた印象はなかったのだけど、大行…
ハワイから帰宅した日の夜と翌日の昼、バレエ公演が予定されていましたが、山火事で昨日今日に延期されました。(今考えると、帰宅した日は疲れていたので、延期にならな…
ハワイ2日目② Tim Ho WanをUber eats & サントリーの鉄板焼き
メメが到着しておしゃべりしている間にランチの時間が近づきましたーまだまだ部屋でのんびりしたいので、Uber eatsを試してみることに山奥暮らしで近くにUbe…
ハワイ2日目時差ぼけで朝4時に起きました子供達は5:30ごろまでは寝てたかなぁ。ママの自己満のためのお揃いコーデサンダルもお揃いにしました。お外でも写真を撮る…
私が最も嫌いな学校行事、ファミリーピクニック学校の校庭でランチを食べるだけなのだけど、、、全校生徒の親が集まるので、パーキングスポットを探すのに苦労するし、校…
朝3:30に家を出た1日目。メイソン初飛行機!(ではないのだけど、前回は生後3ヶ月だったので、ほぼ初めて)早起きしたので寝るかなぁと思ったけど、1便目は飛行機…
無事ハワイに到着しましたハワイまで遠かったーけど、メイソンが奇跡的に飛行機の離陸前から5時間連続で寝てくれて、想像していたよりだいぶ楽でした指定していた席から…
いよいよ明日はハワイへ相変わらずバタバタで、アイリーンはバイオリンレッスン→バレエクラス→バレエリハーサルと大忙し。私はアイリーンの送り迎えと、パッキングとピ…
今日は子供の日毎年、誕生日と近すぎて、やる気が全く出ませんが、ささやかにお祝いしましたこいのぼりと記念撮影🎏大好きな鯉のぼり出したのが遅かったから片付けるの…
今日はメイソン3歳のお誕生日でした3歳なので3のシャツを着ましたーNextで買ったのですが、アイリーンが小さい頃以来買ったことなくてサイズがかなり大きめで2-…
あと2日で3歳になるメイソン少し早めにパーティーをしました今年こそお友達をよんでパーティーをできたらなぁと思っていたけど、知らない人恐怖症なメイソン。お友達の…
アイリーンがメイソンと同じ年(年少の1年前)の時は、Z会とドラゼミを1年先取りでやっていましたどちらもとってもよかったのだけど、まだちょっとメイソンには難しい…
気づけばハワイまであと1週間ちょっとまだ、最終日のホテルも決めてないし(2か所予約済み。どちらかキャンセルしなくてはーこの前キャンセルし忘れて、両方支払う悪夢…
土曜日は、リージョナル大会を棄権するアイリーンにとって、シーズン最後の大会でした州大会で次のレベルに上がれることが決まったので、ゴールド最後の大会となるこの大…
今日は朝からバイオリン🎻そのままジムに向かい体操の大会🤸🏿♀️(初バク宙成功!)表彰式前に早退して、夕方までバレエの発表会🩰(初ポアント)と盛りだく…
コロナ前は土曜日と日曜日の2種目あった町のイースターイベント2年間なかったけれど、今年は土曜日のだけ開催されましたーアイリーンはバレエとかぶって参加できず…。…
コロナ前はお友達とちょこちょこ集まってお茶会していたけど、コロナでずっと引きこもりだったし、コロナは落ち着いてきたもののいつ再開したらいいのか掴めず…。(日本…
今日はイースターでした木曜日にプリスクールでエッグハントをしたのが楽しかったのか、お庭でのエッグハントもすごく楽しみにしていました朝ごはんは毎年恒例のイースタ…
もうすぐメイソンのお誕生日なぜか、ずーっと前から積み木が欲しいと言っていたメイソン。(正確には、、、”つみきり”と言っていましたが、積み木のことらしい)積み木…
1ヶ月前に始めたトイレトレーニング完了したのかなぁ…!?アイリーンの時は、初めの2日くらいはアクシデントがもちろんあったけど、それ以降は全くなし!メイソンは、…
またメイソンが風邪をひきましたー😱やっぱり月一の頻度5月の風邪がハワイとかぶらないことを願いますただ、少しずつ風邪への免疫ができてきているのか、初回(2月)…
プリスクールに通い始める前は毎週2回参加していた、図書館イベントのmusic & movement春休み、暇だったので久しぶりに参加しましたーはじめはやる気な…
お得なお買い物が大好きなのでセール情報には目を光らせています🤩今までは出遅れて買えたことがなかったglitch sale(値段のつけ間違いやシステムエラーに…
有名なHello Freshを試してみましたー実は今回が初めてではなくて、メイソンの出産直後にhello freshとGreen chefを頼んだことがあった…
先週、14回目の結婚記念日でした本当はクルーズ中にお祝いのはずだったんだけどなぁそして、結婚5周年以降、5年に1回クルーズに行くはずが、、、延びに延びて結局来…
今週は1週間春休みでした本当ならディズニークルーズに行っているはずが、、、延期にしたので、のんびり過ごしました珍しく、アイリーンの習い事が全てお休み夜ご飯を毎…
大会の後は、メイソンのために動物園へ大会を観ている時すごく機嫌が悪くて、終わったら動物園行くからねーと気を紛そうとしたけど、全く効かず、、、やっぱり動物園は楽…
昨日、無事に州大会が終わりました最高!悔いがない出来とまでは言えないけど、だいぶ奮闘しました1種目目 鉄棒鉄棒では本番前に1人1分(45秒かも⁉︎)、練習がで…
いよいよ明後日は体操の州大会🤸🏿♀️アイリーンのジムは体操協会より規定が厳しいので、州大会に出られるのは素晴らしいことそんなわけで、州大会に出る子でちょ…
今日はユースオーケストラの練習日🎻負けず嫌いなアイリーンはもちろんコンマスを狙っていますが、5月にある次のコンサートのコンマスは8年生のエミリーに決まってい…
書くのが遅くなってしまったけど、2週間前に、州大会前最後の大会に行ってきました本当は行くつもりがなくて申し込んでいなかったんだけど、アイリーンのジムのルールで…
パンツを履きはじめて1週間経ちましたー🩲トイトレの常識⁉︎としては、混乱を避けるため一度パンツを履き始めたら寝る時以外はオムツを履かないというのがあるのです…
メイソンがまた風邪をひきましたーちょうど1ヵ月前にもひいたばかり赤ちゃんの時にコロナが始まりずーっと引きこもりで、先月まで風邪をひいたことがなかったので、免疫…
昨日はピクシー12歳のお誕生日でしたグルーミングしようと思っていたのに、毎日慌ただしくてお誕生日に間に合わずボサボサですがお誕生日おめでとうピクシー偏食ピクシ…
3歳を過ぎたら本気を出そうと思っているトイレトレーニング🚽数ヶ月前から大の方は、ほぼトイレでできていますが、小の方はたまーに(2週間に1回くらい!?)お風呂…
まだ殴り書きのような絵ばかり描いているメイソンですが、ピクシーを描いてとたのんでみたら、なんとなーくそれっぽい絵を描いてびっくり真ん中の黄色いのがピクシーで周…
日本だと放課後一人で習い事に行ったり、都会だったら小学生が一人で電車で通学とか当たり前だけど、、、アメリカでは大人が全て送り迎えするのが一般的なんじゃないかな…
プリスクールに行き始めて2ヵ月。最近ではお友達の名前が会話に出てくるようになりましたプリスクールでの様子も少しだけど話してくれるようにアイリーンの時は色々プリ…
年々、手抜きになってしまっているひな祭り🎎今日は体操で遅くなるので、昨日お祝いしました昨日は急遽バイオリンレッスンが入り、バタバタしていたので、今年も手抜き…
慎重派な我が家。コロナが始まって以来、ニューメキシコを一度も出ていませんコロナ前から予定していた2020年3月のメメとのサンフランシスコ旅行は、2020年秋に…
今週末は予定が何もなかったので、メイソンは土日の午前中、アイリーンは土曜の午後にスキーに行って来ました我が家のスキー経験者は夫だけなので、みんな別々に行ってス…
うちの学区では4年生からサイエンスフェアに参加することができます去年はアイリーンは通学ではなくオンラインアカデミーだったので参加せず。今年が初挑戦でした日本の…
アイリーンと私が体操の大会に行っている間、メイソンとパパは動物園に行っていましたアイリーンの体操、いつか見せてあげたいなぁと思っているけど、マスクがオプション…
昨日は体操の大会でアルバカーキに行って来ました🤸♂️本当はアイリーンとパパが行き、私とメイソンはお留守番の予定でしたが、三連休の中日で色々余裕があるし、時…
PCRの結果が出て無事陰性でしたあーよかった昨晩は、一昨日ほどではないけど、ちょこちょこ起きて何かしゃべっていましたでもお昼寝は比較的長めに寝れて、回復しつつ…
昨日から少し鼻が出ていたメイソン。昨晩は1時間に2回くらい起き続けるという、新生児のような感じでしたプリスクール行けるかなぁと思っていたら、今日は雪で2時間遅…
昨日は私の誕生日でした🎂平日だったので、前日にお祝いしてもらいましたアイリーンとメイソンからのプレゼント手形アート永久保存版ですほぼわからないけど、黄色はピ…
明日はバレンタインデーメイソンはプリスクールに通い始めて初のバレンタインデーアイリーンのプリスクールはかなり気合いの入ったプレゼントを用意する子もいたけど、と…
アメリカに来てから色々試してみたものの、なかなか好みの紅茶に巡り合えず、紅茶難民⁉︎でした。そして、先月Amazonで買ってみたFortnum & Mason…
手が全くかからなかったアイリーン子供らしいいたずらとかほとんどしなかったんじゃないかなぁ育児本には「クレヨンは紙に書くもの。クレヨンで、書いていいのは紙だけだ…
最近体操の記事を書けていないけど、月1で大会に参加しています昨日は、ホームミート。他から7チーム参加するまぁまぁな規模の大会です。アイリーンのセッションは15…
雪で昨日今日と、学校、プリスクール、夫の仕事全部お休みでしたー雪は15cmくらいかな。二日も休みになるほど、、、!?という感じだけど、マイナス17°だったので…
少し前になりますが、アイリーンが数学の大会の予選に参加しました今年度は学校の数学部に参加していて(体操とかぶっているので、毎週20分くらいしか出られていないけ…
昨日ようやく地元のスキー場が開いたので、今日の朝一で行ってきました引越してきたばかりの頃に紅葉を見に行ったことがあったけど、スキーに行くのは初めてまだ雪とスタ…
昨日PCR検査を受けてきました係の人にぐりぐりしてもらう検査だと、そこから感染しないかなぁと、心配だったので(きっとそんなことはほぼないと思うけど念のため)、…
メイソンのプリスクールの同じクラスの子がコロナにかかり、メイソンが濃厚接触者になりました(小学校のキンダー以上だと、席を固定していることもあり、同じクラスでも…
今日はパパのお誕生日平日なので昨日お祝いしましたタルトでお祝い久しぶりなので色々忘れていてタルトが割れてしまい失敗1月のパパお誕生日、2月の私の誕生日、3月の…
あっという間にプリスクールに通い始めて3週間が経ちましたほぼ嫌がらずに通えるようになったかと思えば、火曜日はなぜか今までで1番くらいの嫌がりを見せたりでも、週…
時々アイリーンとメイソンでお揃いのTシャツを買うことはあるけど、この前全く意識せずに購入したのにお揃いだった服がアイリーンのドレスは去年のもの。メイソンのパー…
予想通り感染者が先生・生徒数の5%を超えて、今週はオンライン授業になりました(超えていない小学校もありましたが、足並み揃えて、学区内全てオンラインに)去年1年…
ゲーム大好きで2歳になる頃にはゲームを楽しんでいたアイリーンメイソンはなかなかルールを理解してくれずゲームできずにいましたが、ようやく簡単なゲームならできるよ…
夫が少し体調不良だったため、家でコロナ検査をしてみました。無事陰性微熱とダルさでワクチンの副反応にそっくりとのことだったのだけど、、、なんだったのだろう!?し…
プリスクール9日目そろそろプリスクールに慣れて来たみたいで、朝もスムーズに行けるようになってきました嫌がるなか連れて行くのは気が重かったので、本当によかったー…
先月、ようやくアイリーンがfully vaccinatedになり、少し安心できるかなぁなんて思ったのも束の間。オミクロンが迫って来ていて心配です今のところ学校…
プリスクールのうさぎ先生(うさぎのエプロンをいつも着ている)がお気に入りなメイソン🐰自分もうさぎ先生になるー!とうさぎの服しか着なくなりましたでも、うさぎT…
月曜日からプリスクールに通い始めて5日目やっぱり今朝もプリスクールに行かないー!と騒いでいましたでも、うさぎ先生のお陰で、ほんの少し行く気になったかなぁ…!?…
今日こそは泣かずにプリスクールに行けるかなぁと期待したけど、、、プリスクール行かないー!と家を出る前から泣いて大変でしたおやつを持ってプリスクールの隣の公園で…
昨日の夜、プリスクール行かないーと泣きそうだったメイソン起きたらケロリとしているかと期待したけど、やっぱりプリスクールには行きたくないみたいなんとか説得を試み…
「ブログリーダー」を活用して、よぴこさんをフォローしませんか?
熱心にバレエクラスを取っている子は、一年中プライベートレッスンを入れているけど、アイリーンは体操が本命なので、毎年夏だけプライベートレッスンを取ります(そうい…
今年も桃がなりましたー🍑まだ植えて2年ちょっとのヒョロヒョロの木ですが、12個実をつけましたとりあえず今日は3個細い枝に大きな実がなっていて折れないか心配し…
長ーい夏休みが終わり、学校が始まりましたアイリーンは6年生いよいよ小学校最後の1年です。アメリカでは6年生から中学校のところが多いみたいですが、うちの学区はギ…
先週ウクレレのリサイタルがありましたアイリーンが今年の夏休みに始めた習い事です習っていた子供は6人いたのですが、参加したのは3人のみでした。アイリーンのソロ演…
1日目の続きホテルにチェックインした後は着替えてすぐにプールへプールが気になって、写真どころじゃないーアウラニのウォータースライダーも気に入っていましたが、こ…
コロラド旅行の記録朝7時すぎに家を出発8:30には休憩地点のタオスに着くはずが、遅ーいトラックが前をずっと走っていて、到着が30分近く遅れました田舎の1本道で…
ようやく我が家のコロナ騒ぎも落ち着き、ほぼ日常に戻りましたー夫が発症して数日は、私も鼻水が出たり、子供達はくしゃみが出たり、数時間だけだったけどメイソンは明ら…
元気にデンバーから帰宅してよかったーと思っていたのに、、、夫が朝少し咳をしていたので、念のため検査をしてみたら、まさかの陽性ーそして、夫以外の3人は陰性だった…
コロラド旅行から無事に帰宅しました水曜日の朝にプリスクールから同じクラスでコロナ感染者が出たお知らせが届き、(火曜日に来ていた子は全員濃厚接触者にあたるため、…
明日から夏休みの旅行に出発今回はお隣の州、コロラドに行きます最も近い(片道6時間)都会なので、みんな気軽に行くけど、長距離ドライブがあまり好きではない我が家は…
アイリーンがおじいちゃまおばあちゃまからお誕生日にもらったプレゼント夏にピッタリのソフトクリームメーカー🍦ですこの夏はあまり暑い日がなかったけど、ここ数日暑…
書こうと思っていて忘れていた少し前のことですが、、、アイリーンとバレエのお友達が、リサイタル練習の後にスタバに行ってその後池で遊ぶ約束をしてきましたひとりのお…
昨日は独立記念日でお休みコロナだったり、メイソンが生まれたてだったり、一時帰国していたりで、何年も行っていない花火🎆今年こそは行きたいなぁと思ったら、サプラ…
ワイキキ最終日の5日目。ワイキキを離れる前に、レナーズのマラサダが食べたいので頑張って早起きしました前回までの旅行では基本タクシー移動だけど、タクシーで行くと…
ハワイ旅行中はお友達の家にお泊まりしていたピクシーなんと夜はEちゃん(アイリーンのお友達)と一緒のベッドに寝ていたみたい私と一緒に寝ることはあるけれど、アイリ…
砂漠気候なので、1時間だけ雷雨というのはあっても、一日中雨が降り続けることはほぼないニューメキシコ。ところがここ最近は雨続き土日月と、しとしと雨が降り続きまし…
下の子あるある!?で上の子のものはなんでもほしいー!となるメイソン。最近はアイリーンと同じベッドがほしいみたい自分のお部屋で寝られるようになったらねーと言った…
8年ぶり!!にバレエを始めることにしましたー8年前Zumbaに浮気してやめたバレエ。飽きっぽいのでZumbaは2か月くらいしか続かず。でも、その後仕事を始めた…
我が家もガレージ大掃除中ですが、バイオリンの先生のお宅もガレージを大掃除したらしく、お下がりガーデニンググッズをいただきましたちなみに、夏はガレージ大掃除する…
今日は父の日メイソンはプリスクールでプレゼントを作って来ましたー気に入って、パパにあげる気はないらしいけどメイソンからは塗り絵と工作と手型入り野球ボール⚾️み…
久しぶりの学校が始まるので、色々購入しました靴をまとめ買い2歳ごろから今まで、半年に0.5サイズずつ大きくなっていた足のサイズ急に成長期なのか、この半年で1サ…
今日から5年生になりました毎年恒例の玄関前写真今年は通学組を選びました。といっても選んだのは感染が落ち着いていた6月。最近、感染者が急増しているので、本当にこ…
まもなく日中ワンオペ生活が始まります8:30-16:30なのでいわゆるワンオペ育児とは違うし、コロナ前は普通にこなしていたけど、二人きりが久しぶり過ぎてちょっ…
メイソンの出産予定日の1ヶ月前から産休を取り、そのまま育児休暇に突入していた仕事。出産前は生後半年くらいから徐々に仕事復帰して、1歳頃にはプリスクールに入れて…
アルバカーキで用事があったので、ついでに動物園に行ってきましたまだまだ厳戒態勢の我が家、州外には全く出ていないし、アルバカーキでさえコロナが始まってから初コロ…
図書館のmusic&movementがついに再開されたので参加してきましたメイソンが2019年の12月(生後7ヶ月の頃)の時に参加したのが最後かなぁ。その頃R…
コロナ禍ですっかり存在を忘れていたフレンチカフェ/ベーカリー突然思い出したので、買い出しついでに行ってみましたサンタフェなので、メイソンの妊娠中、検診のたびに…
普段全くテレビを見ない我が家。ネットがあるので困ることはないのだけど、、、オリンピックはネットでは見られず(どこかのケーブルと契約していればnbcのアプリで見…
この夏、住んでいる町にスプラッシュパッドができましたアイリーンが小さい頃から、できるとかできないとか噂があったので、ようやく!といった感じ住んでいる町といって…
アメリカ生活も長くなって来たけど、英語はまだまだリーディングとリスニングはドラマを見たりニュースを読むの程度なら困ることはないし、ライティングも日常生活では特…
名前は忘れたけど、前庭にも裏庭にもあるお花ハミングバードが大好きらしくいっぱい集まって来ますハミングバードが集まるということは、きっと美味しい蜜が入ってるんだ…
寝ない子メイソンですが、最近は朝まで寝る日の方が多くなってきたなぁと思っていたら、、、夜泣きの再開!?悪夢でも見たのか、夜中にいきなりギャーと泣いて起きて、パ…
メイソンのプリスクールが無事に決まりました第一希望のご近所にあるモンテッソーリプリスクールですしかも、8月スタートではなく、理想だった1月からの契約で大丈夫だ…
ずーっと旅行に行っていないので、夫の有休が最大限までたまり、消費しないとムダになってしまうので、、、ということで夏の旅行を検討したものの、そもそもグランドキャ…
まだいつからプリスクールに行くか、第1希望のプリスクールに入れるかも決まっていませんが、朝の暇つぶしにプリスクールまでお散歩して、登園する練習を始めました片道…
アイリーンからのお誕生日プレゼントだったプレイドーお誕生日直後から遊び始めましたが、ここ数日はすっかりプレイドーが大好きにこの1番基本のセットで型抜きをしたり…
去年は何回かうちの庭にも遊びに来たくまさん今年は、友達の家の近くやダウンタウンでの出没情報はよく聞いたけど、家から少し距離(といっても車で5分程度)があるので…
お正月に海老を食べて全身蕁麻疹が出たメイソン。その数日後は、蟹でも蕁麻疹がコロナでできるだけ病院に行きたくなかったので、2歳検診まで海老蟹を食べずに待ち検査し…
毎日公園に行くメイソンこの赤い車で行っていたら、ボロボロになってきて、買い替えなくちゃなぁと思っていました。そんな中、町のfbママグループの方からストローラー…
最近、メイソンのおもちゃが子供っぽすぎるかも、とパパに言われて、おもちゃの入れ替えを考え中ですアイリーンのお下がりおもちゃがクローゼットにたくさんあるので、何…