50代主婦の興味は趣味に健康に終活。ブログにwordpress、本読み、音楽、旅行、生活から便利なことや必要なことをつづります。
ダンナと結婚できない息子の3人暮らし。日々のことをつづり、身の回りを片付けつつシニアへ一直線。
こんにちは。たまに私が接骨院に行ってることを触れている日記がありますが、そこを紹介してくれたおねえさま(10コくらい年上ですが)のところに週1回くらい、遊びに行ってるんです。行けばコーヒーとか飲みながら1時間半くらいお話しして猫と遊んでくるのですが。 ダンナさんが
こんにちは。また急に気温が下がって寒くなりました。暖房から離れるのがつらい。さっきdocomoさんから、悲報メールが・・・。 ←こんなお知らせ。明日で11月も終わり。月末ギリギリで5Gをオーバー。今子供と2回線で契約中です。5Gで収まるときもありますが。
こんにちは。携帯に自動で表示されるニュースや話題を見ていると、2020年に相続した土地・家屋の登記が義務化する案がでてるそうですね。登記してない不動産なんてあるの?と思われる方もいるのではないでしょうか。それがそうでもないのですね。土地を買って家を建てたりするときは必ず登記しないと、ここは自分のものですって証明できない
こんにちは。早いもので11月も終わりが近づきました。昨日、喪中はがきも書き終え今日ポストに投函。大事なことがひとつ済んだのでホッ。けれど、まだ毎年のことながら残ってますね、そう、アレ憂鬱な大掃除!お掃除サービスなんて頼もうものなら、「もったいない!」って言われるに決まっています。
こんにちは。早いもので11月も終わりが近づきました。昨日、喪中はがきも書き終え今日ポストに投函。大事なことがひとつ済んだのでホッ。けれど、まだ毎年のことながら残ってますね、そう、アレ憂鬱な大掃除!お掃除サービスなんて頼もうものなら、「もったいない!」って言われるに決まっています。
「ブログリーダー」を活用して、ぶっちーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。