chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—- https://m.facebook.com/SailingSiesta/?ref=page_internal&mt_nav=0

ヨットで世界半周中の日仏家族。 フランス南西部を出て、フレンチポリネシアまでやってきました。

小さな家族の大きなプロジェクト。ヨット経験のない初心者家族が旅先で揉まれて早3年。 10歳の娘の学校生活、13歳のビーグル犬の検疫など、厄介な事ばかり。 優雅なイメージのヨット生活はサバイバルでもあるのです。

Siesta coco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • キッチンの、カラフルパレット

    どこまでもブルー。モーレア島東側のVaiareにて。 タヒチを出て、隣のモーレア島へ来ています。 しばらくぶりにクック湾に戻って、いつものスーパーに行くと…。 ゴミ置き場に「プライベート。ゴミ捨て禁止」の張り紙が。 えぇ〜。ゴミを出せなくなっちゃった?つらいかも。😰 買い物をしに店内に入ったら、顔見知りの店員さんに、「あ、戻ってきたの?」と声をかけられ、短く雑談。同時に、ゴミ、捨てられなくなっちゃうの?って聞いたら、 「あ、あれは陸に住んでる人に対してだから、船で来る人にはいいんだよ。今まで通り、捨てて大丈夫。」そう言われて、ホッとする。ありがたい。 車でやってきてゴミを捨てていく人が多いらし…

  • 革命記念日@タヒチ

    革命記念日、前日の花火。 ここタヒチはフランス領土ということもあって、7月14日の革命記念日は本土と同様に祝日。 夜から友人カップル パブロとイヴェットと、ポリネシアンダンスの舞台を見に行くことにしていたので、ちょっと早めにパペーテに入りました。 ちょうどこの時期、パペーテの港にはマストが4本の大きな帆船が入港しておりました。 逆光で見づらいので、HPから美しい姿を貼っておきます。 ペルーの海軍の練習船、B.A.P. Union ウニオン https://www.facebook.com/BuqueEscuelaBAPUnion ちょうど見学会をやっていたのだけれど、入場の際にIDカードを提示…

  • 驚きの 太平洋横断プロジェクト

    満月の夜@タヒチ島月あかりってすごいパワーですね。🌔眩しいくらい。 更新が遅れました。😔 夏休みは離島への航海を計画中で、その前に電気系統の修理やメンテナンス、物の整理などに追われて、日々、忙しく過ごしております。 前回のポストで、女子一人でヨットにて世界一周をされているカヨさんをアップしましたが…今回も、すごい人のお話を。 先日、インフレータブルのカタマランで太平洋を渡ってきた人と知り合いになりました。 インフレータブルって…空気を入れて膨らませるものという事なのですが、要するに、カタマランのゴムボート、って事です。 これで太平洋横断?シャワーもトイレも…なさそう。😅だよね? どうやら、ある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Siesta cocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Siesta cocoさん
ブログタイトル
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-
フォロー
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用