ふと入ったこのお店なかなかヤバイお店でした(笑)ラーメンを頼んだのですがアジフライ定食があったのでおかずだけ単品で出来るか聞いたら可能とのことでさっそく頼んで…
相変わらずの人気店で入り口が人で溢れています。がっつり食堂ドカメン小豚ラーメン ねぎ増し970円がっつり系を食べるときは野菜とか多めじゃないと胸やけしますから…
土曜日のお話今年で5回目でした。第9回南魚沼グルメライド毎度嬉しいスタート前の朝ごはんきりざい丼です。これのために朝飯は食べないで出てこれます(笑)当日はまた…
福島から新潟に帰る途中にはかなりの山が沢山あります。そのうち全部制覇したいな~なんて思ってます。ここは日山天王山とも呼ばれているらしい。標高は1000メートル…
先週の土曜日は福島の復興イベントのツールドふくしまに参加してきました。あいにくの大雨スタート今年は雨に降られます(汗)エイドではトマト推しミニトマト食べ放題と…
まあなんというか。憤りってヤツですね。カスクのプロトーネ偽物沢山出回ってますから気をつけて下さい
んーとはっきりいって有名なヘルメットは偽物がかなり多く出回っている。某フリマサイトでも明らかにそれと思われるものが少し安く出品されている。またその説明文を読む…
ずっと気になっていたお店に寄れました。やきとり倶楽部 分水店半羽ブツ切り950円これフライドチキンです。多分今までの中で一番旨い🍴😆✨写真は半羽3つ分鶏肉専門…
日曜日は去年も参加した江南ライドに参加してきました。私は基本的にプライベートをストイックに過ごすタイプではないのでわざわざお金かけなくても走れるよと仰る人もい…
土曜日は久しぶりに栃尾に行って来ました。いつも通りスタートは長岡の悠久山森立峠を通りその流れで八方台まで上りこの間ブログで挨拶させて頂いたyotaさんに教えて…
サイコンが壊れました。ちょっとおかしな前兆はあって画面の隅から空気?みたいなものが入ってきてて気泡というのかプレートがまるで剥がれるみたいに浮いて来てました。…
お盆中に帰省組の行列が毎日のようにできていました。それを見て私も落ち着いた頃久しぶりにと(笑)盛来軒中華そば830円ここはスープが他の店と一線を画すバリバリの…
自転車でプラっとしてたらマジ旨い蕎麦屋見つけた❗そば道場ざるそば中盛1000円これが文句ない十割蕎麦だと私は思う。蕎麦粉だけなのにツルツルとしていて歯応えもパ…
今日のランチは相変わらずお蕎麦です(笑)元禄二色せいろ1250円こちらが田舎そばコシというより固めで粉感がすごい蕎麦食べてるっていう実感美味しいです。こちらは…
夜はサクッと新世界伝串 小ピラミッド300円本当に1本50円だからびっくりですよね。そしてこちらも生中190円何杯か飲んで本当に千円台のお支払で出てきましたよ…
新橋で昼飯となれば迷わずここでしょう。さがたにもりそば450円東京メインのFC店ですが本当にバカにできない十割蕎麦と思えないほどツルツルで普通にコシも十分汁も…
暑い夏でも食べたくなる北京うま煮ラーメン850円スープをのむとこれこれただの広東麺とかではないんだよね本当この地方に伝わってるうま煮ってやつなんですね。麺は新…
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
ふと入ったこのお店なかなかヤバイお店でした(笑)ラーメンを頼んだのですがアジフライ定食があったのでおかずだけ単品で出来るか聞いたら可能とのことでさっそく頼んで…
入店してすぐ刀削麺をみつけて頼みました。ジュコウエン麻婆豆腐刀削麺880円辛そうな色です。四川風の花山椒がガッツりときいた見た目以上に辛くて美味しい麻婆豆腐で…
安いソファーを買ってきました。1万円でした。それっぽくなってきました😃それにしても最後の部屋とつながるこの襖は4枚の大きい開口で長い鴨居が落ちているとみえて全…
そろそろ飯食えるようにしないと生活に難が(笑)てことで机も見に行ってきましたがなかなか高い(汗)帰りにそのまま板材買ってきました(笑)2980円です。それを真…
お洒落なラーメン屋さんです。麺処 廣木醤油らぁ麺(手揉み麺)900円トッピングも彩りバランスのいいタマネギとカイワレです。スープは清湯豚骨というらしい鶏ではよ…
なんとなく買ってみました。男の竹酢液 男の竹酢液(原液) 国産 南九州産 1000ml お風呂 浴用 園芸 【発がん性検査済み】Amazon(アマゾン)1,9…
壁は前回同様漆喰を塗りました。ここまでくればもうプロ並みどなたか漆喰施工したい方はお手伝いに行きますのでいつでも連絡ください(笑)んでお次はフローリングです。…
オモウマが来たらしいです。チャイニーズレストランみかど麻婆茄子定食1190円見た目で既に旨い(笑)茄子が大きくてみずみずしいです。麻婆自体もしょっぱくなく茄子…
いわきの老舗です。味世屋食堂チャーシューメン1150円シンプルな見た目です。スープは懐かしい福島浜通の中華そばです。鶏ガラの醤油強め一口目から身体にしみる美味…
柱問題。この状態でしたがこの部屋を隔離して削れる柱は削りました。身体前面が粉塵コーティングされますが(汗)削るのが一番きれい。そして問題はその左の柱ここは襖の…
中華そば日の出家生姜そば 野菜のせ990円てっぺんに乗った生姜の存在感スープは生姜醤油だが長岡とは違う豚骨系のベースに生姜がきいておりてっぺんの生姜を崩すとブ…
砂壁が終わったら次は古く黒ずんだ柱の削りなんですが柱を削ると粉塵がヤバいっ(汗)てことで上の方は白ペンキで塗ってしまうことにWi-Fi置き場もしっかり白くきれ…
お次は2部屋目です。ここは一方が窓三方が襖なので早そうです。因みに神棚にWi-Fiひいてもらいました(笑)この使い方最高だと思います。あとからここにコンセント…
洗濯室はまだできてないのですが襖問題。まず現状がこれ長年の経年劣化で家も斜めってるのでしょうね。これじゃ開閉にストレスです。襖の下部はこんな感じですよね。ただ…
人気店のこのお店地鶏ラーメンありがとうチャーシューメン1200円そこそこ分厚いチャーシューがぎっしりと敷き詰められてます。スープは透き通った鶏ガラスープです。…
残すは建付けのタンスがあったとこ押入ればりの床の薄さだったのではぐるとやはり450ピッチの根田左右に渡すばしもないのでとりあえず根田の間に補強のつもりで根田を…
家系ラーメンへラーメン喜多見家ネギラーメン醤油1020円たくさんのったネギが旨そうです。スープはこれぞ家系豚骨醤油です。濃厚でトロトロしてます。久しぶりに食べ…
次はとうとう床に着手既存の捨て張りがこの方向で張られていて根田は縦に張られています。最初に防除シートを張っていきます。端はちゃんと立ち上げてます。全て張るとこ…
ここもYouTubeで有名なお店中華食堂秋鶏カラのコンビ定食1200円どんなのが来るのか楽しみでしたが来た瞬間ヤバいと思いました(笑)ボリュームがやばいのとコ…
お次は襖です。まず襖の取っ手をはずすとこんな感じで織り込まれています。ここからこんな感じで豪快にえいっ(笑)全てとりきるとこんな感じになるのでここにクロスを張…
よく通る県道で見かける度に気になっていた餃子虎一門 男餃子虎次無人餃子全国で流行ってましたよね。中は想像よりきれいで餃子の種類も3種類ぐらいあってなかなか面白…
そして東京でも連日蕎麦という嵯峨谷特もりそば800円ここもびっくりだここは作り置き無し茹でたての十割蕎麦をうたっている店内はぎゅうぎゅうに座らされるカウンター…
そしていつものように昼飯の時間を逃してとりあえず食べたい時は蕎麦29東京ぶっかけそば昔から関東生まれの私は駅の立ち食い蕎麦が好きで中学生のころも小銭握りしめて…
元祖肉処源氏三味焼ロース1700円この照り旨そうしかない(笑)醤油ベースで最高でした。んで足りるわけなくてハンバーグ1300円こいつも肉汁がたっぷりで最高のハ…
初代リンタマンを劣化により卒業を余儀なくされシューズ沼に陥っているわたくしどうにか手に入れました。リンタマンA-1全モデルより40%も軽量になったらしい確かに…
福島に立ち寄ったらここレストランMOCモックバーグステーキ1200円ジューシーなビーフのハンバーグにのっているソースはジンジャーベースジュワっとサッパりでペロ…
会津の高級蕎麦屋さんです。飯豊権現蕎麦 桐屋 権現亭会津のかおり1870円多分これだけ食べてきて一番高級です。十割蕎麦です。色もそうだしコシもあるので二番粉あ…
お次はこのコンチネンタルの新品とはいえグランプリ4000S2しかも23C(笑)ひさしぶりだがこのタイヤももう使い手がいなそうなので使ってしまおう。うちは何気に…
ふと見ると山形遠征で気付いたので下りはヒヤヒヤしながらゆっくり走ってきました(笑)ロングのイベントの時集団で走っていて何度か急ブレーキのシチュエーションがあっ…
知ってる人も多いと思いますが最近イメージ通りのアプリ見つけてそれ使って走ってます。例えば3桁の国道走ってて遠くにキレイな山見つけるとなんかてっぺんに立ってるし…
土曜日はまた山形で走ってきました。「まほろばの里たかはた」駅からサイクリングやすくて軽く走れて楽しいので毎年参加しています。今年も牛肉のフランクや地元和菓子の…
山形の寒河江にイベント参加に行ってきました❗ツールドさくらんぼ山形の寒河江市スタートのこのイベント。100キロ1300アップという楽しんでこれそうなイベントで…
なかなかのお蕎麦屋さん見つけました。そば処 薬師もりそば大盛1180円蕎麦が十割蕎麦なのにパッつん系ではなくコシがスゴいそれでいて十割だけあって口のなかはがっ…
本格カレーが食べたくなって久しぶりに行ってきました。ネパールレストランディップクマルスペシャルランチセット1500円妻はAランチセット チーズナン1110円こ…
南魚沼のお蕎麦屋さん八海会館ざる蕎麦大盛850円蕎麦はツルツルどちらかというと田舎そばに近い感じ二八蕎麦だそうです。小麦ではなくヤマゴボウとフノリをつなぎに使…
栃尾にお蕎麦屋さんがありました。そば処 六四篭せいろ蕎麦 大盛950円あぶらげの町栃尾で蕎麦とは心高鳴ったお蕎麦は小麦との二八のようだが信じられないぐらいそば…
ひさしぶりにゲット🎵小竹の笹だんごパンたぶん上越のソウルフードもちもちの柔らかいパンに笹だんごが入っていますが甘すぎないので食べれちゃいます🪺
ひさしぶりにつけそば屋さんに来ました。恵比寿 初代豚ごぼうつけそば切り930円蕎麦は太めで口当たりは柔らかいのですがしっかりとコシがあります。これが本当のコシ…
日曜日にイベント行ってきました。春のネオセンチュリーランinとやま天気はあいにくの曇りでしたが寒くもなく結果して走りやすい気候でした。途中のエイドで出た弁当が…
南高田の蕎麦屋さんです。安茂里おせいろ大盛970円蕎麦は十割蕎麦ですが見た目よりツルツル聞くまで十割だとは思わないぐらいそして口当たりパッつん系のなかにしっか…