ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食べ歩き 平壌冷麺 食道園 川崎店 京急川崎/冷麺 7点
近くでの仕事が終わり、師匠と共に向かったこちらのお店。 駅からは少しだけ離れますが、お昼時は結構お客が多いです 近くでの仕事が終わり、師匠と共に向かったこちらのお店。駅からは少しだけ離れますが、お昼時は結構お客が多いです。
2025/03/31 19:31
ビール ミッケラー/ケーレック ヘイジーペールエール
みんな大好きミッケラー。 爽やかな味わい。 デンマーク Mikkeller ミッケラー 限定品 キャリフ スプ みんな大好きミッケラー。 爽やかな味わい。
2025/03/31 14:13
ビール 瓢湖屋敷の杜ブルワリー/スワンレイク インペリアルスタウト (樽)
久しぶりに飲んだブルワリー。 高アルコールなので飲みごたえあり。 世界一 金賞受賞 クラフトビール ビール 飲 久しぶりに飲んだブルワリー。 高アルコールなので飲みごたえあり。
2025/03/31 13:57
ビール ブルーマスター/あまおうオートミールブラック (樽)
多分初めて飲んだブルワリー。 スタウト間のない甘い味わい。 【ふるさと納税】福岡市発クラフトビール 5種バラ 多分初めて飲んだブルワリー。 スタウト間のない甘い味わい。
2025/03/31 13:37
ビール スナークリキッドワークス/ハウススナーク ウィーヘヴィー (樽)
初めて飲んだブルワリー。 ボディしっかりのビール。 クラフトビール 飲み比べ ベクターブルーイング おまかせ 初めて飲んだブルワリー。 ボディしっかりのビール。
2025/03/31 13:26
ビール ローン パイン/ストロベリー レモネード スパークラー (樽)
かなり久しぶりに飲んだブルワリー。 甘い香りなのに酸味がしっかり。 ビール グースアイランド Goose Is かなり久しぶりに飲んだブルワリー。 甘い香りなのに酸味がしっかり。
2025/03/31 09:42
飲んだワイン ヴァルサンジャコモ/プリンス・デ・バオ ロゼN.V. 6点
CGCグループのスーパーなどでワンコインで購入できる激安のロゼ。 味わいはお値段相応ですが、激安なので文句を言 CGCグループのスーパーなどでワンコインで購入できる激安のロゼ。 味わいはお値段相応ですが、激安なので文句を言えない。
2025/03/31 08:00
ビール ブルークラシック/ウラギリ リリー ヘイズ (樽)
最近飲む機会が多い石川県のブルワリー。 通常ホップもクライオ(Cryo)ホップもアイダホ7を使用しているビール
2025/03/30 18:57
ビール 伊勢角屋麦酒×ブラックタイド/リアスコーストIPA (樽)
安定した美味しさの伊勢角。 宮城県気仙沼のブラックタイドとのコラボビール。 【お買い物マラソン期間限定!エント 安定した美味しさの伊勢角。 宮城県気仙沼のブラックタイドとのコラボビール。
2025/03/30 12:10
ビール ロコビア×ガンブリヌス/ゾンネ (樽)
国分寺市のビアカフェ ガンブリヌスが15周年記念で作ったビール。 ドイツ語で太陽という意味。 【ふるさと納税】 国分寺市のビアカフェ ガンブリヌスが15周年記念で作ったビール。ドイツ語で太陽という意味。
2025/03/30 12:01
ビール ビー・イージー・ブルーイング/シングマイエイト
元アメリカ空軍の軍人ギャレス・バーンズさんが2016年に開設したビー・イージー・ブルーイング。 目黒のビアパブ 元アメリカ空軍の軍人ギャレス・バーンズさんが2016年に開設したビー・イージー・ブルーイング。目黒のビアパブ「Another8」の5周年のお祝いビール。
2025/03/30 11:47
ビール DHC/富士クラフト セッションIPA
あの化粧品会社のイメージが非常に強いDHCからビールが出ていたので早速購入。 他のシリーズと違ってHPに情報が あの化粧品会社のイメージが非常に強いDHCからビールが出ていたので早速購入。 他のシリーズと違ってHPに情報が出ておらず、どんな位置づけなのかもわからない謎のビール。 かといってエチゴビールの麗醸みたいに通常商品よりも価格が安いわけでもない。
2025/03/30 09:55
ビール オリオンビール/サザンスター華やかホップ (2022年9月6日~)
【440円OFF 6/5まで】 父の日 ビール ギフト プレゼント 飲み比べ オリオンビール 公 最近色々な種類をどんどこ出しているオリオンビール。 華やかさよりもリキュール感が強かった…
2025/03/30 09:37
ビール 株式会社時之栖(ときのすみか)/伊豆の国ビール スタウト
この間飲んだ富岳麦酒と同じ会社が作るビールでした。 醸造はエチゴビールがしているので安心安全。 焦がしたモルト この間飲んだ富岳麦酒と同じ会社が作るビールでした。 醸造はエチゴビールがしているので安心安全。
2025/03/30 08:43
ビール うちゅうブルーイング/スペースポップ ネルソンソーヴィン バッチNo.565
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 ネルソンソーヴィンだけを使用したビール。
2025/03/30 08:31
飲んだワイン ホライゾン/アトランティックN.V. 6点
山梨県民と一部の他県民がみんな大好きなオギノで購入したワイン。 テーブルワインですなあ… 分かり易いソーヴィニ 山梨県民と一部の他県民がみんな大好きなオギノで購入したワイン。テーブルワインですなあ…分かり易いソーヴィニヨン・ブラン。
2025/03/30 08:00
食べ歩き +Santsubo(ジュウサンツボ) 京橋/立ち飲み 7点
近くの仕事が終わり、師匠に連れて行っていただいたお店がこちら。 多分十三坪の広さのお店で、立ち飲みです。 金曜 近くの仕事が終わり、師匠に連れて行っていただいたお店がこちら。多分十三坪の広さのお店で、立ち飲みです。金曜日でしたので大混雑でした。
2025/03/29 20:27
食べ歩き ローデヴィーニュ(l’O des Vignes) 中崎町/ビストロ 7点
取引先の方々に誘われてあまり得意ではない自然派ワインのお店に行ってみました。 中崎町駅からは結構すぐの場所にあ 取引先の方々に誘われてあまり得意ではない自然派ワインのお店に行ってみました。 中崎町駅からは結構すぐの場所にあります。
2025/03/29 18:34
食べ歩き 太宰食堂 善光寺/ラーメン 7点
契約年数が切れて「夢を語れ山梨」の屋号が使えなくなったそうで、店主が新たに始めた二郎系のお店。 「夢を語れ山梨
2025/03/29 10:07
食べ歩き 自家製麺 太宰 本店 竜王/ラーメン 7点
いつの間にか「夢を語れ山梨」から名前が変わったお店。 3年の契約が切れてそのままオーナーは一緒で屋号を変えたよ いつの間にか「夢を語れ山梨」から名前が変わったお店。 3年の契約が切れてそのままオーナーは一緒で屋号を変えたようです。 武田神社の方に「麺や夏目」(昼のみ)、善光寺駅の方にも「太宰食堂」という同系列店?があります。
食べ歩き 麺や夏目 甲府/ラーメン 7点
元々は居酒屋で、昼時は2024年の5月からラーメン屋での営業を開始したようです。 山梨の元「夢を語れ山梨」の店 元々は居酒屋で、昼時は2024年の5月からラーメン屋での営業を開始したようです。 山梨の元「夢を語れ山梨」の店長がプロデュースしているっぽいです。 夢を語れとの契約が切れて、太宰本店と太宰食堂のオープンに伴い、2025年3月28日で一時休業だそうです。
2025/03/29 10:03
飲んだワイン 98ワインズ/霜 ロゼ2023 6点
生産数が少なく中々購入できないワイナリーの一つ。 宿泊施設もあり、ビールも醸造しているので一回は行ってみたいの キュウハチワインズ
2025/03/29 08:00
食べ歩き 温泉つけ麺維新 熱海本店 熱海/つけ麺 7点
近くを通ったので訪問してみました。 隣に海鮮丼の超人気店「まぐろや」があるのでお客はそちらが非常に多かったです 近くを通ったので訪問してみました。隣に海鮮丼の超人気店「まぐろや」があるのでお客はそちらが非常に多かったです。
2025/03/28 20:56
食べ歩き 壱角家 西新宿店 新宿/ラーメン 7点
絶妙な時間に新宿に着いてしまったため、昼過ぎでも開いているチェーン店へ。 新宿には何店舗か在るようですが、とり 絶妙な時間に新宿に着いてしまったため、昼過ぎでも開いているチェーン店へ。新宿には何店舗か在るようですが、とりあえず一番近かったこの店舗に入店。
2025/03/28 15:43
飲んだワイン モンド・デル・ヴィーノ/ジャコンディ ロッソN.V. 6点
創設者の名前の頭文字3文字を取ってMGMらしいです。 お値段相応の味わいですが、お手軽な値段のワイン。 MGM 創設者の名前の頭文字3文字を取ってMGMらしいです。 お値段相応の味わいですが、お手軽な値段のワイン。
2025/03/28 08:00
飲んだワイン バロン・フィリップ・ド・ロートシルト/マプ カベルネ・ソーヴィニヨン カルメネール2023 7点
久し振りに飲んだバロン・フィリップ・ド・ロートシルトがチリで作成しているワイン。 テーブルワインとして飲むには 久し振りに飲んだバロン・フィリップ・ド・ロートシルトがチリで作成しているワイン。 テーブルワインとして飲むには丁度良い感じ。 温度が高めの方が香りが立ちます。
2025/03/27 08:00
食べ歩き らーめん 麺結び 山梨市/ラーメン 7点
近くでの仕事が終わったので師匠と共に訪問したのがこのラーメン屋さん。 駅からは結構遠いので車じゃないと訪問は難 近くでの仕事が終わったので師匠と共に訪問したのがこのラーメン屋さん。 駅からは結構遠いので車じゃないと訪問は難しいです。 そしてちょっと入り組んだ場所にお店があります。
2025/03/26 15:25
飲んだワイン ボデガス・イ・ヴィニェドス・デ・アギーレ/エイティーン メルロー2023 7点
イオンと酒屋のやまやが共同出資しているインポーターが入荷している激安チリワイン。 果実味もあり軽く飲める。 【 イオンと酒屋のやまやが共同出資しているインポーターが入荷している激安チリワイン。果実味もあり軽く飲める。
2025/03/26 08:00
飲んだワイン サンタ・カロリーナ/エスト レゼルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン2023 6点
ピザメインのイタリアンCONAにあったボトル1,980円で飲めるワイン。 このワインは終売している模様。 少し ピザメインのイタリアンCONAにあったボトル1,980円で飲めるワイン。このワインは終売している模様。少し後味の苦味が強かったかな…
2025/03/25 08:00
食べ歩き 壱七家 立川店 立川南/ラーメン 7点
昔神奈川にも店舗があったような気がしますが、今は立川店だけの様子。 特急電車に乗る時間調整の際に訪問させていた 昔神奈川にも店舗があったような気がしますが、今は立川店だけの様子。 特急電車に乗る時間調整の際に訪問させていただきました。
2025/03/24 12:29
食べ歩き れん華 甲府/ラーメン 6点
深夜にラーメンが食したくなり訪問したのがこちらのお店。 仕事が終わった後のラーメンは格別です。 命削っている感 深夜にラーメンが食したくなり訪問したのがこちらのお店。仕事が終わった後のラーメンは格別です。命削っている感はありますが。
2025/03/24 11:01
飲んだワイン サンタ・カロリーナ/サンタ・ゴールド ディープ・シャルドネ2021 6点
ピザメインのイタリアンCONAにあったボトル1,980円で飲めるワイン。 濃厚なシャルドネと言えばそうですが、 ピザメインのイタリアンCONAにあったボトル1,980円で飲めるワイン。 濃厚なシャルドネと言えばそうですが、バランスがもう少し?
2025/03/24 08:00
食べ歩き めん丸 小瀬店 南甲府/ラーメン 7点
山梨にいたらよく見るラーメン屋ですが、ものすごく久しぶりに訪問してみました。 近くには同じラーメン屋のわだ屋が 山梨にいたらよく見るラーメン屋ですが、ものすごく久しぶりに訪問してみました。近くには同じラーメン屋のわだ屋があったりで、この近辺も謎の激戦区になるのか。
2025/03/23 21:35
食べ歩き みしま 石和温泉/ラーメン 7点
以前から気になっていたお店に年末に訪問。 駅から少し離れた場所にあるので、車の方が訪問しやすい。 お店前と少し 以前から気になっていたお店に年末に訪問。駅から少し離れた場所にあるので、車の方が訪問しやすい。お店前と少し離れた場所にも駐車場がある模様。
2025/03/23 17:52
食べ歩き 萬馬軒 新宿南口店 新宿三丁目/ラーメン 7点
特急電車の時間合わせで、折角だから都会のラーメンを食して帰ろうと入ったのがこのお店。 寒い日の味噌ラーメンはか 特急電車の時間合わせで、折角だから都会のラーメンを食して帰ろうと入ったのがこのお店。寒い日の味噌ラーメンはかなり美味しく感じるはず…!
2025/03/23 17:19
食べ歩き 自家製麺 まる太 武蔵小金井/ラーメン 7点
家の近くに新しくできたと聞いて訪問してみました。 たしか以前もラーメン屋でしたが、居抜きで入ったのはみんな大好 家の近くに新しくできたと聞いて訪問してみました。たしか以前もラーメン屋でしたが、居抜きで入ったのはみんな大好き次郎系です。
2025/03/23 12:03
飲んだワイン サンタ・カロリーナ/サンタ・ゴールド ディープ・レッド・ブレンド2022 6点
ピザメインのイタリアンCONAにあったボトル1,980円で飲めるワイン。 温度が低めだと色々損するので、少し温 ピザメインのイタリアンCONAにあったボトル1,980円で飲めるワイン。 温度が低めだと色々損するので、少し温度高めの方が良さそう。
2025/03/23 08:00
食べ歩き 煮干しラーメン まとか 国母/ラーメン 7点
以前も飲食店っぽかった場所の居ぬきで新たにできていたお店。 お店の前には広めの駐車場がありますが、車がどんどこ 以前も飲食店っぽかった場所の居ぬきで新たにできていたお店。お店の前には広めの駐車場がありますが、車がどんどこ来てあっという間に埋まっていきます。
2025/03/22 22:16
食べ歩き サカノウエユニーク cosa静岡店 静岡/ラーメン 7点
鹿児島の有名店が静岡駅の新しくできたフードコートに殴り込んできたようです。 2024年10月頃から飲食店が次々 鹿児島の有名店が静岡駅の新しくできたフードコートに殴り込んできたようです。 2024年10月頃から飲食店が次々オープンしています。
2025/03/22 21:38
食べ歩き 麺屋かとむら 松本駅前店 松本/まぜそば 6点
お肉とワインのお店の間借りで昼だけやっているようです。 とはいえ、発券機もあるので夜はこの発券機をどうしている お肉とワインのお店の間借りで昼だけやっているようです。とはいえ、発券機もあるので夜はこの発券機をどうしているのだろう…
2025/03/22 20:01
食べ歩き 中華そば 1011 天神橋筋六丁目/ラーメン 7点
新しくできたらしいラーメン屋に寄ってみました。 ここは昔からラーメン屋ができては消えていった居抜きラーメン屋常 新しくできたらしいラーメン屋に寄ってみました。ここは昔からラーメン屋ができては消えていった居抜きラーメン屋常連の物件です。
2025/03/22 18:54
食べ歩き うまい魚と炭火焼 泰三屋 天神橋筋六丁目/居酒屋 6点
近くの居酒屋で飲んだ帰りにもう1杯くらいとふらりと入ったのがこのお店。 近くのまんぼう料理のお店も気になりまし 近くの居酒屋で飲んだ帰りにもう1杯くらいとふらりと入ったのがこのお店。 近くのまんぼう料理のお店も気になりましたが、師匠に拒否されたのでパス。
2025/03/22 18:36
食べ歩き 酒菜屋かんきち 天神橋筋六丁目/居酒屋 8点
以前からかなり気になっていたお店。 たまたま近くの仕事が終わり、予約が取れたので師匠と共に訪問してみました。 以前からかなり気になっていたお店。 たまたま近くの仕事が終わり、予約が取れたので師匠と共に訪問してみました。
2025/03/22 18:21
食べ歩き 塩梅 柏/とんかつ 9点
かなり人気のお店だとかで、友人に教えてもらい訪問してみました。 駅からは少し遠いので、車がベスト。 ★ 【衝撃 かなり人気のお店だとかで、友人に教えてもらい訪問してみました。 駅からは少し遠いので、車がベスト。
2025/03/22 17:32
ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
黒ビールなのかと思って注いだら普通のマスターズドリームでした。 黒地に黒字の渋い外観。 【他商品と同時購入不可 黒ビールなのかと思って注いだら普通のマスターズドリームでした。 黒地に黒字の渋い外観。
2025/03/22 15:35
食べ歩き Truffle BAKERY(トリュフベーカリー) 大阪本店 中崎町/パン 7点
近くにあるパン屋が有名店らしく、前を通ったので購入してみました。 テイクアウト専門のようです。 パン 詰め合わ 近くにあるパン屋が有名店らしく、前を通ったので購入してみました。 テイクアウト専門のようです。
2025/03/22 14:52
ビール バッカブルーイング/メロンIPA (樽)
2018年に開業した松本ブルワリーに続く2つ目の醸造所。 松本駅西口近くに麦香というビアパブを併設していてそこ 2018年に開業した松本ブルワリーに続く2つ目の醸造所。松本駅西口近くに麦香というビアパブを併設していてそこでも飲めます。結構しっかりメロンメロンしている。
2025/03/22 09:12
ビール フローラファーメンテーション/セイレーン (樽)
最近飲む機会が増えたブルワリー。 歌声で船乗りを海に引きずり込む中々凶悪なセイレーンの名を冠したビール。 【ふ 最近飲む機会が増えたブルワリー。 歌声で船乗りを海に引きずり込む中々凶悪なセイレーンの名を冠したビール。
2025/03/22 09:03
ビール カマドブリュワリー/リスペクト (樽)
高価だけれど美味しいので飲んでみる価値のあるビールが多いカマド。 美人社長が率いる新進気鋭のブルワリー。 醸造 高価だけれど美味しいので飲んでみる価値のあるビールが多いカマド。美人社長が率いる新進気鋭のブルワリー。醸造家の子弟ビールのようです。
2025/03/22 09:02
ビール うちゅうブルーイング/フォギー ドーン バッチNo.1,065 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 うちゅうっぽい味わい。
2025/03/22 09:00
飲んだワイン 甲斐ワイナリー株式会社/キュベかざまメルロー2022 7点
山梨では珍しいバルベーラやメルロを栽培しているワイナリー。 かざまメルロー2022とは違い少し力強い。 甲斐ワ 山梨では珍しいバルベーラやメルロを栽培しているワイナリー。 かざまメルロー2022とは違い少し力強い。
2025/03/22 08:00
飲んだワイン 山田堂/ナイアガラ ヌーボー2024 6点
最近飲む機会のあるワイナリー。 ナイアガラと言う珍しいブドウ品種での新酒。 2020 ドメーヌ タカヒコ ヨイ 最近飲む機会のあるワイナリー。 ナイアガラと言う珍しいブドウ品種での新酒。
2025/03/21 08:00
食べ歩き たびのホテル lit 松本 松本/ホテル 7点
松本市まで仕事で来ましたので、せっかくなので宿泊してみました。 2021年開業なので、かなり奇麗なホテルでした
2025/03/20 16:23
飲んだワイン ドメーヌ・ヒデ/ヤマソービニヨン リパッソN.V. 7点
約3か月間陰干ししたブドウを使って醸造される同社の「ホシワイン」の搾りかすをワインに加えて再発酵(リパッソ)し 約3か月間陰干ししたブドウを使って醸造される同社の「ホシワイン」の搾りかすをワインに加えて再発酵(リパッソ)したワイン。 自然派感があまりなく、自然派が苦手な自分としては飲みやすかった。
2025/03/20 08:00
飲んだワイン コヘヴィンヤード/アカ2023 6点
2021年から山梨県南アルプス市でスタートしたコヘヴィンヤード(Kohe Vineyard)のブドウを同じ市内 2021年から山梨県南アルプス市でスタートしたコヘヴィンヤード(Kohe Vineyard)のブドウを同じ市内のドメーヌ・ヒデで醸造したワイン。 自然派…ですなあ… 情報が全然ないワイン。
2025/03/19 08:00
飲んだワイン マンズワイン株式会社/酵母の泡 ルージュN.V. 7点
久しぶりに飲んだマンズワイン。 マスカットベーリーAの泡を飲む機会があまり無いのでいい経験になりました。 酵母 久しぶりに飲んだマンズワイン。 マスカットベーリーAの泡を飲む機会があまり無いのでいい経験になりました。
2025/03/18 08:00
飲んだワイン 勝沼醸造/アルガーノ フォーゴN.V. 7点
結構見かけるのに意外に飲む機会が少ないワイナリー。 一番安い価格帯だったかな? 少し温度高めで飲んだ方が香りが 結構見かけるのに意外に飲む機会が少ないワイナリー。 一番安い価格帯だったかな? 少し温度高めで飲んだ方が香りがしっかり出ます。
2025/03/17 08:00
飲んだワイン ドゥエ・プンティ/ノスタルジア ヒロセ2023 7点
イタリア語で2点と言う意味のワイナリー。 飲みやすい素直なシャルドネ。 ドゥエ・プンティNostalgia H イタリア語で2点と言う意味のワイナリー。飲みやすい素直なシャルドネ。
2025/03/16 08:00
飲んだワイン ドメーヌ・ブレス/ユア・ストーリー プライベート・リザーヴ2023 7点
このワインのブドウ品種の「バッカス(バッフーズ)」はシルヴァーナー×リースリングの交配種とミュラー・トゥルガウ
2025/03/15 08:00
食べ歩き 天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃松本 西松本/ホテル 7点
仕事で松本城まで来ましたのでそのまま和風なホテルに宿泊することにしました。 ドーミーイン系列らしく、21:30 仕事で松本城まで来ましたのでそのまま和風なホテルに宿泊することにしました。ドーミーイン系列らしく、21:30~23:00まで夜鳴きそばが食せるのも人気らしい。知らんけど。
2025/03/14 13:30
ビール ノムクラフト/サイモン セズ (樽)
和歌山発のブルワリーで、知名度がどんどん高くなっています。 アメリカ人2人と日本人1人で始めた醸造所で、次々と 和歌山発のブルワリーで、知名度がどんどん高くなっています。 アメリカ人2人と日本人1人で始めた醸造所で、次々と面白いビールを作り上げているようです。 ビール名は英語圏の子供がする遊びの定番だそうです。
2025/03/14 12:08
ビール ティーンエイジブルーイング×ブリュードッグ/ティーンエイジ ヘイジージェーン (樽)
最近は樽の本数が少ないのでうちゅうビールよりも発注戦争に拍車がかかっているというブルワリー。 ブリュードッグと 最近は樽の本数が少ないのでうちゅうビールよりも発注戦争に拍車がかかっているというブルワリー。 ブリュードッグとのコラボ第二弾の限定ビール。
2025/03/14 11:54
飲んだワイン マルサン葡萄酒/ミワクボ メルロー&プチベルドー2023 6点
かなり久しぶりか初めて飲んだかもしれないワイナリー。 もう少し香りとタンニンと果実味とのバランスが欲しい… マ かなり久しぶりか初めて飲んだかもしれないワイナリー。 もう少し香りとタンニンと果実味とのバランスが欲しい…
2025/03/14 08:00
ビール うちゅうブルーイング/ステラエッジ バッチNo.1,061 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 柑橘系の苦みしっかり。
2025/03/13 14:02
ビール うちゅうブルーイング/宇宙リラックス バッチNo.1,062 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。うちゅうらしさのあるニゴニゴだが、アルコールは低め。
2025/03/13 13:45
ビール フクオカクラフト/ウィンターピーチ (樽)
2017年からクラフトビールを醸造しているブルワリー。 相変わらず果物を使用したビールが上手。 【ふるさと納税 2017年からクラフトビールを醸造しているブルワリー。 相変わらず果物を使用したビールが上手。
2025/03/13 13:32
ビール 反射炉ビヤ/メロンヴァイツェン&ヴァイツェン (樽)
史跡指定されている韮山反射炉の前で醸造しているブルワリー。 メロン感は探したら出てくる。 【ふるさと納税】酒 史跡指定されている韮山反射炉の前で醸造しているブルワリー。 メロン感は探したら出てくる。
2025/03/13 12:24
飲んだワイン 甲斐ワイナリー株式会社/かざまメルロー2022 7点
山梨では珍しいバルベーラやメルロを栽培しているワイナリー。 エレガントなメルロ。 【6本〜送料無料】甲斐ワイナ 山梨では珍しいバルベーラやメルロを栽培しているワイナリー。 エレガントなメルロ。
2025/03/13 08:00
ビール うちゅうブルーイング/宇宙フラッシュ バッチNo.1,058 (樽)
オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。うちゅうにしてはやりすぎてなくかなり飲みやすい。
2025/03/12 16:54
ビール ウエストコーストブルーイング/トリプルドライホップド スーパーサンライズ(TDHSSR) (樽)
静岡ではかなり有名なブルワリー。 9%というハイアルコールなボディにトリプルドライホップドという強烈な香りづけ 静岡ではかなり有名なブルワリー。9%というハイアルコールなボディにトリプルドライホップドという強烈な香りづけをして更にトリプルIPA。
2025/03/12 16:38
飲んだワイン 中央葡萄酒株式会社/グレイス甲州 鳥居平 プライベート・リザーヴ2023 7点
最近よく飲むグレイスワイン。 「とりいひら」と思っていましたが「とりいビラ」でした。 【未開栓】グレイス キュ 最近よく飲むグレイスワイン。 「とりいひら」と思っていましたが「とりいビラ」でした。
2025/03/12 08:00
飲んだワイン ホーライサンワイナリー/ヤマフジ赤2016 7点
初めて飲んだ富山県のワイナリー。 カベルネフランも栽培している期待できるワイナリー。 このワインはワイナリーで 初めて飲んだ富山県のワイナリー。 カベルネフランも栽培している期待できるワイナリー。 このワインはワイナリーでしか買えないワイン??
2025/03/11 08:00
飲んだワイン キスヴィン/甲州 リザーヴ2023 8点
ファンが多く非常に人気の為、中々購入ができないワインの一つ。 甲州なのに果実味と香りがしっかりと感じられる。 ファンが多く非常に人気の為、中々購入ができないワインの一つ。 甲州なのに果実味と香りがしっかりと感じられる。
2025/03/10 08:00
食べ歩き 横浜 東急REI 新高島/ホテル 7点
横浜で仕事をすることがありましたので、そのついでに宿泊してみました。 新高島町駅からはすぐの場所にあります。 横浜で仕事をすることがありましたので、そのついでに宿泊してみました。 新高島町駅からはすぐの場所にあります。
2025/03/09 14:42
食べ歩き 京都新阪急ホテル 京都/ホテル 7点
京都駅からすぐの場所にあるのが便利なこのホテル。 インバウンドの方々ばかりが宿泊されていて、周りから日本語は一 京都駅からすぐの場所にあるのが便利なこのホテル。 インバウンドの方々ばかりが宿泊されていて、周りから日本語は一切聞こえない状況なくらい大盛況でした。
2025/03/09 12:04
飲んだワイン 笹一酒造/オリファン マスカット・ベーリーA樽熟成2022 7点
日本酒で有名な笹一酒造のワイン。 久し振りに飲んだ樽熟成。 オリファン シラー樽熟成 2020 750ml【O 日本酒で有名な笹一酒造のワイン。久し振りに飲んだ樽熟成。
2025/03/09 08:00
ビール 城端麦酒/アールグレイ (樽)
富山県の現在は、南砺(なんと)市となっている東砺波(ひがしとなみ)郡城端(じょうはな)町のマイクロブルワリー。 富山県の現在は、南砺(なんと)市となっている東砺波(ひがしとなみ)郡城端(じょうはな)町のマイクロブルワリー。 アールグレイ感がしっかりとあるビール。
2025/03/08 17:04
ビール 神戸湊ビール/ゴールデンエール(樽)
関東ではあまり見かけないブルワリー。 モルト感しっかりのごくごく飲めるゴールデンエール。 六甲ビールの定番ボト 関東ではあまり見かけないブルワリー。 モルト感しっかりのごくごく飲めるゴールデンエール。
2025/03/08 16:29
ビール ノムクラフト/ノムクラフトIPA (樽)
和歌山発のブルワリーで、知名度がどんどん高くなっています。 アメリカ人2人と日本人1人で始めた醸造所で、次々と 和歌山発のブルワリーで、知名度がどんどん高くなっています。アメリカ人2人と日本人1人で始めた醸造所で、次々と面白いビールを作り上げているようです。正統派なアメリカンIPA。
2025/03/08 14:38
ビール イエロービアワークス/空にパンダ (樽)
最近飲む機会があるブルワリーで、農家が経営している。 かわいいイラストと名前に騙されて一気飲みすると8%の高ア 最近飲む機会があるブルワリーで、農家が経営している。かわいいイラストと名前に騙されて一気飲みすると8%の高アルコールにやられる。
2025/03/08 14:25
飲んだワイン 丸藤葡萄酒/ルバイヤート 甲州樽貯蔵2021 7点
久し振りに飲んだワイナリー。 樽感は思ったよりも控えめ。 【P5倍】ルバイヤート 甲州 樽貯蔵 720ml [ 久し振りに飲んだワイナリー。樽感は思ったよりも控えめ。
2025/03/08 08:00
食べ歩き かんてきや 要 淀屋橋/和食 8点
近くでの仕事がいい感じに終わったので師匠と祝杯の意味でちょっと良いランチに行ってみました。 古民家を改装したお 近くでの仕事がいい感じに終わったので師匠と祝杯の意味でちょっと良いランチに行ってみました。 古民家を改装したお店で、人気のお店です。
2025/03/07 10:50
飲んだワイン ヴィニュロン・アンクラーヴ/シャス・ニュアージュ メディテラネ ルージュ2022 7点
初めて飲んだ作り手。 スーパーロピアで税込み600円程度で買えるテーブルワイン。 【よりどり6本以上送料無料】 初めて飲んだ作り手。 スーパーロピアで税込み600円程度で買えるテーブルワイン。
2025/03/07 08:00
飲んだワイン ココ・ファーム・ワイナリー/農民ドライ2023 7点
宇都宮駅などに行くとたくさん売っているこのワインですが、意外に飲んだことはあまり無かったワイナリー。 ドイツ品 宇都宮駅などに行くとたくさん売っているこのワインですが、意外に飲んだことはあまり無かったワイナリー。ドイツ品種が使用されていて、言われたらそんな感じもします。
2025/03/06 08:00
食べ歩き リッチモンドホテル 宇都宮駅前 宇都宮/ホテル 7点
駅から少し歩いた場所にあるホテル。 アネックス(別館)も目の前にあるので客室数はかなりありそうで、宿泊難民には
2025/03/05 17:56
食べ歩き 下部ホテル 下部温泉/ホテル 8点
2025/03/05 13:38
食べ歩き リンカーン食堂 京橋/立ち飲み 7点
2025/03/05 08:05
飲んだワイン シャトー・メルシャン/日本のあわ メトード・トラディショネル プライベート・リザーブ2013 8点
2025/03/05 08:00
食べ歩き 肉番長 国母/焼肉 7点
2025/03/04 19:19
食べ歩き 丸正餃子店 阪奈店 住道/中華料理 6点
2025/03/04 12:42
食べ歩き 華宴 竜王/中華料理 7点
2025/03/04 11:20
食べ歩き 麺屋 武士道 船橋店 飯山満/ラーメン 7点
2025/03/04 09:50
飲んだワイン シャトー・メルシャン/ソワ・エ・ミュール シャルドネ2020 8点
2025/03/04 08:00
ビール バスクランド/インパラブル
2025/03/03 22:15
ビール アサヒビール株式会社/ビアリー IPAスタイル (2022年10月12日~)
2025/03/03 22:05
ビール うちゅうブルーイング/フロウ バッチNo.1,051 (樽)
2025/03/03 21:41
ビール カマドブリュワリー/エクストラスペシャルビター(ESB)
2025/03/03 21:35
食べ歩き コタマブルワリー 北高崎/ビアバー 7点
2025/03/03 21:03
ビール コタマブルワリー/ポーター1
2025/03/03 19:59
ビール コタマブルワリー/アンバーエール1
2025/03/03 19:46
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ワイン忍者さんをフォローしませんか?