chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
donazumama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/23

arrow_drop_down
  • 荷物の引越し完了❗️少し安心しました☺️

    テレビの線の確認のために写真を撮りました! 多分下の白い線を忘れてきたようです😭 こんにちは♪ どんあずママです。 見にきて頂きありがとうございます。 この週末に引越しました! といっても卒園式までの数日は戻るので 一旦荷物を引越し先に置いてきたという感じです。 母や姉が仕事をしている関係で 週末じゃないと子供達を見ていてくれる人がいないので こんなスケジュールでの引越しとなりました。 荷解きや就活、引越し手続きとまだまだやる事は続きますが 卒園式までの数日は少しゆっくりできると思います☺️ 荷造りが全然進まなくて 2時間しか寝れなかったので😅 そして嬉しいことが起こりました! 賃貸のIHの排…

  • 元旦那と離婚後も2週間は同居中😅子持ちは協議離婚で円満に終えることを勧めます!

    次男がお腹出して足出してテレビ見てました😅 こんにちは♪ どんあずママです。 見にきて頂きありがとうございます。 離婚して1週間が経とうとしていますが 長男の卒園までは同居状態なので、離婚した後も元旦那と住んでいます。 ここで調停離婚だとお互いに思うところがあるでしょうから 離婚後の同居は難しいのかなと思いますが なんとか協議離婚で円満に離婚することができました👏 もちろん、離婚の原因は様々あれど、 私の認識としては元旦那に多く要因があったので 慰謝料を貰って、スッパリ関係を切ることを選択することも出来ましたが 私はその選択を敢えて選ぶことはしませんでした。 今の気持ちだけを優先すれはば、スッ…

  • ついにこの日がきた!私、離婚しました‼️

    引越し先は収納が多いキッチンと食洗機が嬉しい😊 またオール電化に住めるとは思わなかったのでラッキーでした! こんにちは♪ どんあずママです。 見にきて頂きありがとうございます。 ついにやって参りました! 長く見て頂いている読者さまがいらっしゃるかわからないですが 以前の記事にも散々書かせて頂いていた 【離婚】が成立しました👏 長い長い苦悩の日々からやっと解放された気持ちですが… 氏名が変更されたことで手続きがたくさん💦 正直、引越しの手続きもあっててんてこ舞いです。 昨日離婚の手続きを行ったのですが, 役所で住民票を出してもらい、幼稚園関係の書類を提出。 その足で警察署へ行って免許証の氏名と本…

  • 【就学準備】幼稚園ではわからなかった、療育に通ったから気付けたこと

    大きめを買っておいた130サイズのベストも ジャストサイズに💦 こんにちは♪ どんあずママです。 見にきて頂きありがとうございます。 先週の体操の時間に幼稚園の担任の先生とお話しすることが出来ました。 その時に幼稚園ではわからなかった、 長男の問題行動が療育に行っていたから、 気づくことが出来たと知ることが出来ました。 以前こちらの面談の記事でもお話ししていますが 長男は机やテーブルを受けせたりして動かしてしまうくせがあります。 donazumama.hatenablog.com 療育では就学準備も含めいるので、 机と椅子が小学校のように1人一つで用意されています。 幼稚園では先生が管理してい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、donazumamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
donazumamaさん
ブログタイトル
どんあずママの育児日記〜育てにくいと思ったら長男発達障害でした〜
フォロー
どんあずママの育児日記〜育てにくいと思ったら長男発達障害でした〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用