ナンチャッテ浦島太郎~すき家のテイクアウト注文がセルフになってて時代の流れを感じた件
久々(数年ぶり)にすき家に行きました。そしてそこで私は『なんちゃって浦島太郎』になりました
人間は生きているだけでお金がかかる生物なのですね…水道管の修理業者決定
水道管が壊れたため、修理の必要に迫られております。そして人間として生きる事の業の深さに、若干ため息をついております……
【愚痴】水道管が壊れたので私の貯金が殲滅されそうです。マネーイズパワー…
水道管が水漏れしているようです。修理が必要なのですが、その修理の見積もり金額がとんでもないのです……
高河ゆんが好きだった~私をオタク沼に引きずり込んだ偉大な戦犯先生
私は漫画が大好きなオタクです。おそらくもともとの素養もあったんでしょうが、自分の中のオタクを完全に目覚めさせた漫画家先生。それが【高河ゆん先生】でした。
メンがヘラって心療内科で処方された薬を飲んだら更にメンがヘラった話
私はバファリンは良い薬だと思います。熱にも歯痛にも生理痛にも効くなんて凄いです。が、一方で医者や病院が出してくる薬をあまり信用していません
レーシック手術を受け12年が経過。視力の維持と現在の視力はいかに?!
レーシック手術を昔やりました。弱視だった私を裸眼で快適に過ごせるようにしてくれた魔法。それがレーシック手術。が、魔法はいつか解けるもの。12年経った現在、私の視力は実際のところどんなモンなんでしょうか
他力本願で人生好転させようとしてクソ高いダイヤモンドアクセを買った過去の自分を殴りたい
自分の人生を好転させるために必要なものはなんだと思いますか?たいていの人は『努力』だと思うのでは?私も今なら正しい努力が一番大事だと思います。が、過去の自分は努力なんてしゃらくせえ!とばかりに他力本願で運気アップをはかっておりました……
病み上がりに8万円の羽毛布団と5万円のマットレスを買ったが少々後悔している話
高い買い物で後悔した事はありますか?私は何度もあります。物欲少ないくせにその物欲が爆発した時に大惨事が起きるのです……
親や自分が認知症になったらどうしよう…とブルブルしつつ予防の最適解はやっぱコレだ?
認知症になりたくありません。認知症コワイ。でもなる人はなるし、ならない人はならない。それが認知症。親や自分が認知症になったらどうしよう…というガクブルな泣き言とおすすめの介護エッセイコミック、予防法は結局……
自分の不義理のせいもありますが、友人が少ないです。いないレベルで少ない。特に高校時代の友達の数が激減しています。すでに絶滅危惧種レベルです。そして絶滅寸前なのは、私が彼女らから『結婚した・結婚する』等のハッピーな報告を受けたくないからなのです…
『ゴールデンゴールド』キモ可愛くないフクノカミが乙女の願いを叶えるためにがんばる話?
『ゴールデンゴールド』という漫画を読みました。自分からは絶対に手を出さないタイプの表紙でしたが、キンドルで無料で読めたので、つい。はい、面白かったです。金の欲にまみれた大人って、正しいか間違っているかはさて置き、きったないもんですね。
ユニクロのヒートッテクは肌が激しく痒くなる&手荒れケアは木綿手袋と〇〇のペアが最強
いつもお世話になっております、伊東ゆりです。現在2019年11月18日。この時期になるとよく目にするのが【ユニクロのヒートテック】。温かいのでみんな着ています。私が働いている介護施設でも、ヒートテックを着ているじーちゃんばーちゃんをちらほら
体重も脂肪もすくすく増えてる不愉快な現実と中年太りとダイエット
先日夕飯の買出しついでに、フラッと目についたユニクロに入店しました。そこで【ボアスウェットフルジップパーカー】を購入。タイムセール?で千円引きで買えたので、とても満足です。……が、この買い物で近年(って言っても半年くらいですが)ひしひしと感
他人を人前で怒鳴る時は夜道で後ろから刺されるのを覚悟して怒鳴るべし
他人を人前で怒鳴るのは、それ相応のリスクが発生します。相手に恥をかかせ、プライドを傷つけ、最悪もっと酷い事になる可能性もあるので、それは当然の事です。でも、そのリスクを理解していない人も結構いるんですよね
40過ぎの娘が早起きできずに高齢の母に起こしてもらう日のマヌケな出来事
基本的には一人で起床時間になったら起きられるんです。が、時々発生する変則シフトの時は、寝過ごす危険も出てきます。女子高生かい!お前は何歳になったんだ、アラフォーのくせにー!!……と、自分にツッコミを入れつつ、同居の母に『起こしてください』と頼んで眠ったりもします
無職の期間の税金の領収書が無くて年末調整の書類を書くのに困っております。
困っております。今、職場から渡された年末調整の書類に記入しているところなんですが…。国民健康保険税の受領証が見つかりません……。
美容院で失礼すぎる接客の美容師について語る・タメ口や上から目線など~美容院恐怖症
昨日、髪を切りたいのに美容師さんが私の髪の毛を伸ばさせてくれないといった内容のことを書きました。そしてその中で、私は『美容院の新規開拓をするのが面倒くさい』と言いました。なんでそんなに美容院の新規開拓が嫌なのか。もともとが面倒くさがりって性
髪を伸ばしたいんですが、美容師さんが私の髪の毛を伸ばさせてくれません(泣。毎回毎回、同じ長さの仕上がりにカットしてくれやがるので、長さが一向に変わらないんです。どうしたもんか……。
三幸製菓のおせんべい『雪の宿・黒糖みるく味』が美味しすぎて震える
三幸製菓の『雪の宿』ってお煎餅をご存知でしょうか?シンプルなうす塩味のソフトせんべいに、甘いお砂糖でコーティングされた、ロングセラーのあのお煎餅です。で、このノーマルバージョンではない、『雪の宿・黒糖みるく味』があるんですが、これ、食べた事
実家暮らしで料理嫌いだけど自炊はしている理由とメリット~〇〇なのでストレスフリー
あまり料理が好きでない私ですが、最近自炊をしています。自炊するまで気付きませんでしたが、よく考えれば当たり前の【自炊のメリット】に気付く事ができました。自炊は良いですね。
一般事務職は私にはできません!自分の適性や性格に合った仕事に就くって超大事!
現在介護職をしていますが、前職はフツーの一般事務員でした。介護と一般事務、どっも経験しましたが、私は断然介護の仕事の方が楽しいです!事務職のココが嫌だった!って所を書き殴ってみました。事務職は、あれでかなり奥の深い難しい仕事だと思います。みんな事務職を軽視しすぎだよー。
アニメのサザエさんって2種類あって火曜の夜にも放送してたよね?
アニメのサザエさんが火曜日の夜に放送していた記憶が私にはあります。日曜夕方6時30分からのサザエさんではない、ご近所の面子もイササカ先生ではない、別物のサザエさんです。誰に言っても『そんなサザエさんは知らない』と言われるのですが……。知っている人、いませんかね??
寒い時期のお布団は天国|寝すぎて自己嫌悪?日曜に聞くと憂鬱になった曲達…
加齢とともに眠るのが好きになってきました。でも加齢により長時間の熟睡はできなくなっている現実もあります。お布団の中で聴くと憂鬱になった曲や、若かった頃の睡眠への罪悪感など、好き勝手に語ります。
もう若くないのに母親から『若い人』扱いされるのが苦痛なんですが問題
本日のお題は、【もう若くないのに、母親から『若い人』扱いされるのが苦痛なんですが問題】です。タイトルにてすべてを語り終わってしまったのですが、私はちょいちょい、母親から『若い人』扱いされます。そしてそれが、正直苦痛です。ぶっちゃけイラッとし
介護職未経験者は介護職員初任者研修の資格取得をするべき?通信講座とスクールどちらが良い?
未経験で介護職を始めるなら、介護職員初任者研修の資格は必須でしょうか?なくてももちろん大丈夫ですが、個人的には資格取得したほうが、転職活動がスムーズになると思います。その理由と、逆に資格持ちゆえのデメリットなどもありますので、併せてお伝えしていきます。
会社辞めたいけど怖い…アラフォーの私イチオシの転職先は介護職【体験談】
アラフォーになると、転職活動のハードルも上がりますよね。めっちゃスキルのある人ならともかく、普通の人は転職市場における自分の価値に自信がない場合が多いのでは、と思います。でもよっぽど性格や能力に問題がなければ、ぜひ視野に入れて欲しい職種、それが【介護職】です。
アラフォー独身女性の実家暮らしは惨め?でも気楽で〇〇の面でも得だよ?!
アラフォー独身女性の実家暮らし。ぶっちゃけ字面からは負のオーラしか感じられないですよね。実際世間話などで話題にされると、居心地の悪い思いもします。…が、アラフォーの実家暮らしには、アラフォーの実家暮らしなりのメリットがあります。それは……
「ブログリーダー」を活用して、伊東ゆりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。