chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脱公務員母、フリーランスで生きる! https://www.datsukoumuin.com/

忙しかった高校教員を辞め、田舎でフリーランス生活。収入は半減。育児はてんてこ舞い。目指せ、前職以上の収入と家族の幸せ!! 仕事や家事・育児のハックを身につけて、前職以上の収入と幸せを目指すブログです!!

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/18

arrow_drop_down
  • かめにチューしちゃだめ!!

    カメにチューしちゃだめですよ! みなさん、カメをさわった後 石けんで手を洗わなきゃいけないのはご存じでしょうか? ですよね。ふつう、洗いますよね! でも、理由までご存じでしたか? まさか、一匹のカメが原因で こんな大きなハプニングが起きるなんて 思ってもみませんでした・・・ 2学期が始まった息子は いつものように用水路沿いの道を帰ってきました。 その小さな用水路にはニナ貝がいたり 夏の間は魚が泳いでいたり。 そんなに危険もないので 息子は毎日その用水路を見ながら登下校していました。 すると、今日に限って一匹のカメが・・・ 「あっ、カメだ!!」 そんな珍しい生き物、息子が見逃すはずがありません。…

  • キャタピー、トランセルに!!(閲覧注意)

    冬から春にかけておいしい実をたくさんつける きんかんの木ですが、 夏になって葉っぱだけになると、 アゲハチョウがわんさかやってきます。 きんかんの実とは比べようもなく小さいですが きんかんと同じ色をした小さな卵を産むためです。 生まれたばかりのアゲハの幼虫は 自分の身を守るためとはいえ 鳥のフンのような色をして おせじにもきれいとはいいがたく・・・ でも、何度も脱皮をしてずいぶん大きくなると 葉と同じ緑色になります。 とてもきれいで黄色も目立つので 頭の方には大きな黒い目が。 実はこれは目ではなく、 鳥から身を守るためなんだとか。 幼虫に触ると 頭からオレンジ色の太い角をニョキッとだします。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、華さんをフォローしませんか?

ハンドル名
華さん
ブログタイトル
脱公務員母、フリーランスで生きる!
フォロー
脱公務員母、フリーランスで生きる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用