今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 以前、書かせてもらいました。 www.mama-gaityu.work この日のブログの最後に紹介させてもらったスノードロップというお花ですが、 スノードロップという白いお花です! 今回はリベンジで撮り直しをしました。 前回の写真は上のものですが、ベストの写真ではありませんでした。 次に紹介するのが、リベンジをした写真です! 何故だか、斜めってます(笑) きれいに花の中のハートまで撮ることが出来ました! こんなにかわいいお花を咲かせることが出来るスノードロップ、見ているだけでも 嬉しくなります。 庭…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 2月と言えば『私の誕生日』なんです! 今年も無事元気に『??回目』の誕生日を迎えることが出来ました。 そこで、去年と同様に1年間、大事に育ててきたレモンを収穫する事にしました。 相変わらず、かわいいサイズですが・・・ 中身はしっかりとレモンです。 包丁で切った瞬間から爽やかな香りが広がります。 思い返せば、半年前にはこんなに小さかったレモンの実 少しずつ大きくなっていく様を思い返しながら、大切にいただきました。 今日のレモン酎ハイはいつも以上に美味しく感じられました。 また来年に向けて大事に育ててい…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 もうすぐ春とは言うものの、寒い日が続きます。 お写んぽに行こうと、何気に外を見てみると、小雪がチラチラ どうりで寒いはずです。 それでも、運動不足解消と写真を撮るために散歩に出かけました。 そこで、1本の木の写真を撮ってきました。 それがコチラ! この木 この季節に見るとただの木なのですが・・・ 春から夏にかけて、見事な新緑の葉で覆われるんです。 緑と言うよりは黄緑に近い色なんですが、綺麗な葉でいっぱいになるんです。 私がいつも散歩する道に植わっている木なのですが、数多くの木の中でも一番のお気に入り…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 今回は我が家の必須アイテムを紹介したいと思います! なんだと思いまか? そういえば、かなり前に豆乳が我が家の必須ドリンクと紹介させてもらいましたね。 今回は食べ物です~♪ 沢山定番の食べ物がありますが、これがないと駄目!というのがこれなんです! 沢山の種類の納豆~! それも沢山です(笑) 我が家は家族が多いこともある上に、旦那さん意外全員納豆が大好きなんです。 子供たちから同じ味だと飽きが来るということもあり、買い物に行くたびに 新しいものを探しています。 今回、買ったものはこの5点。 どれくらいで…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 今日もとても元気なのですが、急用のためブログをお休みさせていただきます。 それでは、また日曜日にお会いしましょう!
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 せっかくの三連休もやっぱり外出できないような状態が続いています。 コロナのせいで、外出しない週末が当たり前になってしまった我が家。 そんな我が家の楽しみは、家族みんなで楽しむ食事! 三連休とタイミングぴったりで、知り合いから『カニ』を頂きました。 寒さが苦手な私は冬が大嫌いですが、唯一の楽みは、みんなでつつく鍋料理。 最高のタイミングで、最高の食材を頂きました。 早速、カニ鍋に・・・ が、我が家は食べ盛りの子供が4人。 私たち夫婦の口の中に入る前に、きれいになくなってしまいました。 慌てて具材を追加…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 オミクロンが蔓延している今。 外に遊びに行くのはちょっとね~^^;という感じですよね。 なので、私は日々色々な事をして楽しんでいます! その一つで初めて作ってみたものがコチラ! ワイヤーでこんなの作ってみました。 ウエルカムボードの予定で作ったので、どこかに飾ろうと思っています。 これで作ったものはウエルカムという文字とクローバー☘、瓶を止める留め具です! ウエルカムという文字を作るのは難しいものですね! 他にこんな物も作ってみました。 花~♪ 一応はチューリップのつもりです(笑) こんな簡単そうに…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 関東や日本海側では雪とのことですが、私が住んでいる近畿地方は良い天気。 昨日などは、春が来たのかな?と思うほどの暖かさでした。 空だけ見ると冬とは思えませんね。(木々を見れば間違いなく冬ですが・・・) さて、そんな中、久しぶりに虫を見つけました。 コチラは 『ナミホシヒラタアブ』のカップルです。 頭でっかちの体長10mmぐらいのきれいな体色で、ハチのような黒と黄色のコントラストが特徴的なアブです。 ちょっとわかりにくいですが、 参考までに、上がオスで下がメス ところで、皆さんはアブとハチの違いについ…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 今週に入り一気に寒い日が続きます。 が、先週は天気も良く暖かい日が続いていました。 そんな中、春を探しにいつも通り『お写んぽ』に行ってきました。 先週の金曜日(2月4日)は立春でした。 もう暦では春の始まり。ワクワクしてきますね。 さて、そんな中での春の探し物! それは『つくし』 私の中では、毎年、このつくしを見つけると春がやってきたと実感できるんです。 ということで、一生懸命探したのですが・・・ さすがに少し早かったようで、残念ながら見つかりませんでした。 代わりに綺麗なタンポポを発見! 更には、…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 以前、書かせてもらったものがコチラ。 www.mama-gaityu.work www.mama-gaityu.work www.mama-gaityu.work www.mama-gaityu.work www.mama-gaityu.work 去年の10月に種を撒くところから始まった花のお世話。 少しずつの変化を毎日楽しみませてもらった私。 幸せ者ですね♪ ある程度おおきく育った花の苗をすべて花壇に植え替え、お世話をする毎日。 いいものです。 先日、草掃除をしていて発見です! フリルビオラにつぼ…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 まだまだ寒い日は続きますが、良く晴れた気持ちの良い日が続いています。 この木々が青々としだしたら、いよいよ春の到来です。 もう少しの辛抱ですね。 本日のブログは『幼虫』の写真が出てきます。 なので、苦手な方はここで離脱をお願いします。 さて、そんな中、お写んぽしていると、不思議な光景を目撃しました。 それは、木の枝から目に見えない糸でぶら下がる幼虫。 それも、1匹や2匹ではありません。 確認しただけでも数十匹はぶら下がっていました。 (ピントは何度トライしても、うまく合いません) 何故、ぶら下がって…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 先日も山へ『お写んぽ』に行き、冬にも様々な色がありますよ~ という内容のブログを書きました。 www.mama-gaityu.work 今回はその続き、第二弾です。 山は基本的にはこんな感じの茶色一色です。 それでも、意外に目につくのが緑色! 今まで意識しないときは茶色ばかりと思っていた山ですが、よく探してみると、この季節にも緑色が多い事に驚きますよ。 さて、次はコチラ! 水仙はこの季節を代表する花、きれいに咲いていました。 更には・・・黄色! 最後はコチラ! 冬の寒さに負けずに元気に咲いていました…
「ブログリーダー」を活用して、モンキーママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。