chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
redoブログ(お役立ち情報発信) https://redo5151.hatenablog.com/

山登り、節約術、音楽、SEO対策など興味のある分野を中心に紹介します。

現役のスピーカ設計者。設計歴は約10年になります。邦楽ロックが好きで、最近流行りの旬な音楽情報を主に発信しています。他にも「節約術」「コロナ対策」「ガジェット商品」「ブログデザインカスタマイズ方法(CSS,HTML)」など幅広く有益な情報を紹介しています。

redo(れど)
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2019/10/12

redo(れど)さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 19,484位 19,564位 19,588位 19,639位 19,678位 19,551位 19,555位 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 20 20/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 30 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 277位 275位 281位 277位 276位 276位 278位 28,289サイト
好きな曲・好きなアルバム 19位 19位 20位 18位 18位 16位 19位 2,040サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 37,038位 35,967位 37,938位 38,374位 38,121位 34,948位 47,276位 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 20 20/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 30 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 527位 488位 548位 554位 560位 464位 809位 28,289サイト
好きな曲・好きなアルバム 26位 25位 28位 28位 30位 27位 41位 2,040サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 20 20/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 30 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,289サイト
好きな曲・好きなアルバム 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,040サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【gooブログがサービス終了】はてなブログの魅力についてのまとめ

    【gooブログがサービス終了】はてなブログの魅力についてのまとめ

    この度、21年間にわたるブログサービスを続けていたgooブログが2025年11月18日をもってサービス終了となりました。 はてなブログを長く使っている私としても他人事ではなくだいぶ衝撃的なニュースでした。自分が愛用しているサイトが終わってしまうのは誰しも寂しいですよね。 ブログはいろいろな目的によって利用されていますが、人によっては日々の出来事、その時に感じたことの記録として、自分の生きた証とも言える「魂」のような役割を担っている側面もあるかと思います。 そんな大事なブログが突如なくなってしまうのは残念で仕方がありません。 ブログサービスが終了してしまった背景としては今やSNSの時代になってお…

  • 【ESRアクセサリー実機レビュー】iphone16eのMagSafe対応カードケースでらくらくタッチ決済実現!

    【ESRアクセサリー実機レビュー】iphone16eのMagSafe対応カードケースでらくらくタッチ決済実現!

    今回はiphone16eをスマホケースでMagSafe化することで、スマホ背面をカードケース対応にできる方法について写真多めで紹介したいと思います。 先に結論を言ってしまうと、MagSafe対応のESRの「MAGNETIC WALLET STAND」を使うことで、対応可能になります。背面にこのMagSafe対応のカードケースをつけるとなぜ便利かというと、定期入れやクレジット入れの代わりになり、仮想的なスマホのタッチ決裁化ができるというメリットにつきます。機能性だけでなく、値段も3000円以下なので、コスパも抜群です! 普段、スマホや財布、定期入れ用のカードケースと3つも分けている人もいるかと思…

  • 【TORRASスマホケース&バッテリー実機レビュー】iphone16eでケーブルレス充電に対応した「MagSafe」化が便利すぎる!

    【TORRASスマホケース&バッテリー実機レビュー】iphone16eでケーブルレス充電に対応した「MagSafe」化が便利すぎる!

    今回、MagSafe非対応のiphone16eにおいてピタッとケースとくっつく完全ケーブルレス充電が可能な「MagSafe」化が簡単にできたので、その方法をご紹介します! 特にMagSafe対応非対応が理由で、iphone16にするか16eにするかで迷っている方の参考にもなるかと思うのでお役に立てれば幸いです。 MagSafe非対応のiphone16eをMagSafe化するために準備するものは3点になります。 MagSafe化に必要なモノ ・iphone(Qi2):ワイヤレス充電対応でMagSafe非対応のiphone16eの様な機種 ・MagSafe用リング付のスマホケース ・MagSafe…

  • 【iphone16e実機レビュー】コスパ最強AI対応の新エントリーモデル、その実力とは?

    【iphone16e実機レビュー】コスパ最強AI対応の新エントリーモデル、その実力とは?

    2025年2月に登場したiPhone 16eを購入したので実機レビューをします。 実に今まで使っていたiphoneSE2からなんと5年ぶりの買い替えになります。私は色々と迷った挙句、最終的にはポイント還元もあり、よく利用するAmazonで購入しました。 発売日から2日後にビックカメラなど家電量販店も一部回ったのですが、すでに在庫はなくいつ入荷されるのかわからない状態になってるためです。なので、購入は断然ネットがおすすめです。 今回、滅多にスマホを買い替えないコスパ重視の私がなぜ今回iphone16eの購入に至ったのかを含め、参考にいただければ幸いです。 早速ですが、iPhone 16eは、Ap…

  • 【4DDiG Partition Managerレビュー】 PC引っ越し・SSD換装でPC高速化も簡単に!

    【4DDiG Partition Managerレビュー】 PC引っ越し・SSD換装でPC高速化も簡単に!

    最近ではテレワーク・在宅勤務が定着し、パソコンに触れる時間も大幅に増えています。 でも、自宅用のパソコンが古くなってしまい動作が遅くて使えない…オンラインゲームどころかネットサーフィンもろくにできないなどと悩んでいる方も意外と多いのではないでしょうか。 今回はそんなパソコン動作が重くて悩んでいる方へ最もおすすめな方法の一つであるSSD換装をするための「4DDiG Partition Manager」というクローンソフトを実際に使ってみましたので、詳しく紹介したいと思います。 パソコン環境を良くして、快適にサクサク使いたいけどSSD対応のパソコンに買い替えるのは少し待ちたいという方や少しでも長く…

  • 【はてなブログ収益化】初心者向けおすすめ人気アフィリエイトサービス(ASP)を5つ紹介

    【はてなブログ収益化】初心者向けおすすめ人気アフィリエイトサービス(ASP)を5つ紹介

    今回は、実際に無料版のはてなブログで月間7~10万のアクセス数を維持し「ブログ副業」をしている私 (@redo5151)が「はてなブログ」で収益化をする方法として、アフィリエイトに向けた事前準備やおすすめ大手アフィリエイトサービスを5つ厳選して紹介します。最近は、コロナの影響で経済も落ち込み、収入源に不安を感じている人も多いようです。私の会社も厳しい「残業規制」や「テレワーク・在宅勤務」も大幅に増え、給料も減っています。そのような状況の中、本業とは別のカタチで収入を得る方法として「副業」も流行ってきています。その手段の一つとして、どこでも気軽にパソコン一つで始められる「ブログ副業」が挙げられます。ブログの一番のメリットとしては、維持費用が安く、無料版はてなブログであればタダなので、投資と違って仮に収益化できなくても、損することが全くないことです。つまり、ゼロリスクハイリターンが実現できるビジネスともいえます。

  • 【格安SIM比較】通信費を抑えたい人向けMVNO7社を徹底比較

    【格安SIM比較】通信費を抑えたい人向けMVNO7社を徹底比較

    通信費を抑えたい人へ向けておすすめの格安SIM会社と主要7社を徹底比較をまとめました。

  • ストレス解消と楽しみ方!動画配信サービスを活用しよう

    ストレス解消と楽しみ方!動画配信サービスを活用しよう

    本記事ではスマホでも視聴できる動画配信サービス10社(Hulu・U-NEXT・Amazonプライムビデオ・FODプレミアム・NETFLIX・dTV・dアニメストア・ディズニープラス・Paravi・Abemaプレミアム)に厳選しました。 その中から、作品数・月額料金・無料期間など公開情報から徹底比較してみました。さらに個人的におすすめのVODをピックアップし特徴を紹介しました。 各サービス毎の特徴も詳しく解説しているので、どのサービスが自分に合っているのか見定めましょう。定番の人気作品から名作まで、コロナ禍でも思う存分にお家で思いっきり楽しめます!

  • 【2025年邦楽40選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ

    【2025年邦楽40選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ

    流行りのおすすめの音楽や歌手・バンドやこれからさらに人気がでそうな歌手などを厳選して、順不同で29組にまとめました。 今回ご紹介する歌手・バンド・曲を最低限抑えておけば、流行の音楽トレンドにのれていること間違いなしです!カラオケでも人気な歌手ばかりなので、たくさん聞いて覚えましょう。邦楽アーティストが好きな方へ向けて10代・20代を中心に今人気のあるバンドやアーティストをおすすめ曲とあわせて紹介します。

  • 【FIFINE A8 AMP実機レビュー】初心者からアマチュアまでコスパ抜群の万能コンデンサーマイク

    【FIFINE A8 AMP実機レビュー】初心者からアマチュアまでコスパ抜群の万能コンデンサーマイク

    最近は、TiktokやYoutube、インスタ、さらにはオンラインゲームなど色々なプラットホームで配信が流行っています。その中で一般人が配信し、副業もしくは本業として多くの収益をあげています。 携帯で配信している方の中には音声が聞き取りづらい方っていますよね、実際にSNSやゲーム配信をしてみようと考えている方、実際に配信しててもう少しグレードアップしたい!という人だけでなくオンライン会議での環境を整えたい人におすすめです。 ただ、どんなマイクから始めていいか全然わからない!って人もいるかと思います。そんな方へ向けてスピーカーの設計歴10年を超えている私が少しでもその悩みを解消すべく、解説したい…

  • 【自動掃除ロボット「E30 Ultra」実機レビュー】お掃除ヘルパーを雇ったようなQOL爆上がり生活も実現可能!

    【自動掃除ロボット「E30 Ultra」実機レビュー】お掃除ヘルパーを雇ったようなQOL爆上がり生活も実現可能!

    普段の掃除は定期的にできていますでしょうか。私も結構ずぼらな方なのでそこまで頻繁に掃除機をかける方ではなく、月に何度かまとめて一気にするタイプなので、ごみが溜まりがちだったりでなかなか平日は仕事で時間も取れずでどうしようと悩んでいました。 そんな中で、一つの解決策として「お掃除ロボット」に掃除をさせてしまうことが上げられます! 今回はそんな方へ向けてMovaから新たに発売になった【全自動掃除機】MOVA E30 Ultraを入手したので、詳しく実機レビューを紹介したいと思います。 先に結論を言ってしまうと、今回ご紹介する「E30 Ultra」はベースステーション付きなのでロボット本体の手入れ回…

  • 【YOASOBI(ヨアソビ)】絶対に聴くべき人気おすすめ曲ランキングTOP11|小説一覧・ライブ情報

    【YOASOBI(ヨアソビ)】絶対に聴くべき人気おすすめ曲ランキングTOP11|小説一覧・ライブ情報

    原作小説を歌にする人気爆発中のYOASOBIの人気曲ランキングTOP3を小説とあせて紹介しています。さらに、ボーカルikuraさんとボカロPのatyaseさんのプロフィールや新曲情報などYOASOBIの魅力を徹底解説しています。

  • オンラインライブをテレビで見る方法|スマホ(Android・iphone)の「ミラーリング」で配信ライブ・インスタライブ視聴も可能!

    オンラインライブをテレビで見る方法|スマホ(Android・iphone)の「ミラーリング」で配信ライブ・インスタライブ視聴も可能!

    オンラインライブや動画配信サービスをテレビで見たい方へ向けて、スマホ・パソコンの画面をテレビに「ミラーリング(表示)」する方法を詳しく紹介します。

  • 【Tenorshare 4DDiG Macレビュー】SDカードデータを復元する効果的な手法

    【Tenorshare 4DDiG Macレビュー】SDカードデータを復元する効果的な手法

    みなさま、Macのデータが紛失してしまい困ったことはないでしょうか。今回はそんなとき、自力でデータを復元する方法や、Tenorshare 4DDiG Macを使った効果的な復元方法を詳しく解説します。 私も5年ほど前にアップデート時に会社パソコンがそのまま動かなくなってしまった苦い経験があります。当時は約10万円ほどの費用を支払ってデータ復旧依頼をしたことがあります。 例えば、パソコンが起動しなくなるケースのみならず、MacでSDカードのデータを誤って削除してしまった経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか。そんな時にお勧めなソフトがTenorshare 4DDiG Macになります! Te…

  • DELLノートパソコン(inspiron15)をHDD→SSD換装したらPCが高速に!換装手順、クローン方法を徹底解説

    DELLノートパソコン(inspiron15)をHDD→SSD換装したらPCが高速に!換装手順、クローン方法を徹底解説

    DELLのPCがSSD化により、パソコンが「高速化」し生まれ変わり感動し、ぜひ皆さんと共有したくなったので紹介します!

  • 年利10%超え!ヤマダのお得な積立キャンペーン全貌と口座解説手順の解説

    年利10%超え!ヤマダのお得な積立キャンペーン全貌と口座解説手順の解説

    みなさん定期積立は普段していますでしょうか。銀行口座に預金しても年利は0.1%程度でほとんど増えません。この年利だと、1000円預金しても、年間増える額はたった1円です。 そんな中、今回ヤマダネオバンクから定期積立の年利10%超え!というとんでもないお得なキャンペーンが期間限定でやってきました! 例えば10000円預金で1年後には1000円増えて戻ってくることになります。実際はポイントで変換させるので、1000円相当分のヤマダのお買い物券が帰ってくるイメージです。例えば、スマホの購入資金の足しにしても良いかなと思います。 また、株式投資では大きな額で運用するほど、得られるリターンも増えることも…

  • 【2024年 Amazonブラックフライデー 11/29-12/6】今年も残りわずか!お得な商品情報を紹介

    【2024年 Amazonブラックフライデー 11/29-12/6】今年も残りわずか!お得な商品情報を紹介

    ついに今年もブラックフライデーの大セールの時期がやってきました。Amazonでは例年通りAnkerなどガジェット商品が多数安くなる予定です。 今回のブラックフライデーでは“自分や周りの人へのご褒美”や、“よりよいおうち時間の充実”などを後押しするチョイスも多くなっています。 元々はアメリカで行われていたブラックフライデーですが、去年から日本でも始まっています。 クリスマス前の今年最後のセールになる可能性も高いです。このセールに狙った商品をお得に購入し、少しでも家で楽しい時間を過ごせるように快適な便利グッズを自分へのご褒美として、プレゼントを考えてみるはいかがでしょうか。 今回はキャンペーン情報…

  • 【Google AdSense(アドセンス)】「無料版はてなブログ」でも合格可能|最短で審査を通すための方法を徹底解説

    【Google AdSense(アドセンス)】「無料版はてなブログ」でも合格可能|最短で審査を通すための方法を徹底解説

    私(@redo5151)が「Google Adsense(アドセンス)」審査に合格するまでに実際に行った対策方法を徹底解説します。 私は独自ドメインではなく「無料版はてなブログ」で合格しました。 Googleアドセンス審査に合格するまでにかかった期間ですが、はてなブログを開設してから約1ヵ月半近くかかっています。 申請回数もブログ開設して2週間ぐらいから挑戦し、最低でも7回は落ちました。 1~2回で審査が簡単にさらっと通ってしまった方よりは苦労しています。その分、参考になる情報は多いと思います。 私も何度も諦めかけましたが、やはり難しいと言われることほど挑戦のしがいがありますよね。登山とも繋が…

  • 収益面から「はてなブログ」と「WordPress」のメリット・デメリットまとめ

    収益面から「はてなブログ」と「WordPress」のメリット・デメリットまとめ

    ブログのアフィリエイトで副業を考えている方へ向けて「はてなブログ」と「WordPress」の違いについて「収益」の観点から解説します。 また、A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマース、afb(アフィb)などの代表的なおすすめのASPも理由も兼ねて、細かく紹介します。 約1年近く「はてなブログ」を運用していて色々と分かってきたことがあるので、備忘録としても詳しくまとめています。これからブログ運営で「副業」を考えているブログ初心者の方へ参考になるかと思います。

  • 【PV数・収益公開】はてなブログ初心者が100記事書くといくら・いつから稼げるの?|収益化手順・アクセスの伸ばし方も詳しく解説

    【PV数・収益公開】はてなブログ初心者が100記事書くといくら・いつから稼げるの?|収益化手順・アクセスの伸ばし方も詳しく解説

    ​_ 「無料版はてなブログでも収益化はできるのか」「いつから収益化できるのか」といった疑問や今までブログをやってきたけど収益化が難しいという悩みを持っている方へ向けて、実際に「ブログ副業」している私が昨年「無料版はてなブログ」で100記事書いた際のアクセス数(PV数)と収益について解説します! 結論を先にいうと「無料版はてなブログでも収益化は可能」です。 ただし、ブログのジャンル選定やライティングスキル、キーワード選定などある程度のノウハウは必要です。 無料版であれば仮に失敗しても一切リスクがありませんし、実際に私が無料版で収益化を成功させています。 お金を増やす方法として投資などもあります…

ブログリーダー」を活用して、redo(れど)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
redo(れど)さん
ブログタイトル
redoブログ(お役立ち情報発信)
フォロー
redoブログ(お役立ち情報発信)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用