chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tamiko54321のブログ https://ameblo.jp/tamiko54321/

俳句歴は20年以上、カメラは自己流で毎日散歩の折にスマホで、たまに ミラーレスで撮り遊んでいます。 高齢者ですが自分を励ますつもりで、 できるところまで頑張ってみようと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

野菊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • 四月尽

     四月尽の上弦の月  薊の花 面庭に咲いたお馴染みの薔薇、今日は二輪、明日はもっと咲きそうです。 庭の紫蘭 4月もいよいよあとニ三時間で終わろうとしています。…

  • バラが咲いた♬

       庭に真っ赤な薔薇が咲きました。昨年、俳句の生徒さんから、高さ15cmほどの苗をいただき、鉢植えして見事に開花した薔薇です。 秋に鉢から庭に移しました。薔…

  • 若葉冷

    視野いっぱいの蓮華畑 麦の秋ももうすぐです。  艶やかな芍薬  昨日からの雨で、小寒い一日です。 若葉冷えと言う季語もありますので、今ごろはそのような季節なの…

  • ビックリびっくり(◎_◎;)しました~

     術後の2週間ごとの診察日でした。 土曜日と言うこともあり、K眼科は特別の混みようでした。「待ち時間が長いですけど、よろしいでしょうか?」と受付の方が一人一人…

  • 薄暑の散歩道。なんじゃもんじゃの花み~つけ(^^♪

    ナンジャモンジャの花 藤の花も終りに近づいて 野イチゴ  芝桜  クレマチス 紫蘭  夕されば妖しく匂ふ紫蘭かな 草苺掌に摘みくれし夫をふと こんなところで…

  • 惜春

    町の何処を歩いても躑躅が咲き誇っています。 コミュニティーロードのアヤメ イチハツ コミュニティーロードの??  我が家の躑躅 庭の立浪草 庭の楓の実 都忘れ…

  • 藤の花三昧と狭庭の楓の実♫

       知人のお宅の藤の花 我が家の楓の実   目くるめく春、春たけなわとは今のこと! 何処を見ても若葉と躑躅の花を先頭に、我も我もと競うように様々な花が…

  • 公民館へ迷い込んだツバメさん♫

       木曜日は気功の日、今日は珍しいことがありました。 ドアを開けたままの公民館の入口から、一羽の燕が来訪、室内を飛び回り、なかなか出口が見つけられず、見てい…

  • 春闌

    庭の都忘れ 名残のチューリップ 夕方のリラの花が美し過ぎて♫ 通りすがりの藤の花が見事過ぎて(^^♪ 野辺の「カラスノエンドウ」が可愛い((´∀`)) 一面の…

  • 春たけなは

    今年も町のウオーキングに参加し里山の頂に咲くオキナグサに逢って来ました。 リラの花が見ごろ♫ チューリップがまだきれいです。土にさわれないので、草も同居の庭 …

  • それとなく庭を彩る春の風

    長崎街道の旧家の鯉幟 狭庭の彩り リラの花、今年はささやかにさいています。 フリージア シャガの花 あと、都忘れと白山吹、楓の花がさいています。♫ まだ庭いじ…

  • 桜もそろそろ 有終の美♫

     レンゲ畑  線路伝いの金鳳花  3月はとても忙しい月で、あれよあれよと言う間に終ってしまいました。気が付けば4月ももう二日、長閑なお日和です。 昨日も陽気に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野菊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野菊さん
ブログタイトル
tamiko54321のブログ
フォロー
tamiko54321のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用