今後実装される「エダニア」で依頼を進めるには「最後のグラディウス」を完了している必要があると、先日のハイデル宴会で知りました。未だにバアマキアすら終わっていないのにどうすれば…。なんて思ってたところで「ボス戦のみ」で進めることができるというを知ったので、すこし調べておきました。
黒い砂漠PC版をのんびりまったりとマイペースに冒険しています。がっつりした攻略情報ではないですけど、冒険している中で「ん?」となって部分などを記事して備忘録的な役目も果たすようなブログです。
真Ⅴボス装備を確定強化する際に必要なボス素材が簡素化されました
真Ⅴボス装備の確定強化に必要な、ボスの材料アイテムが簡素化されました。この簡素化で、より真Ⅴボス装備の確定強化が捗るのではないでしょうか。アイテム集めは中々大変かもですが、狙って討伐する必要がなくなったので、少しはストレス軽減になるかもw
黒い砂漠メンテ情報2024年2月28日 皇室宝馬とバッグ自動収納
黒い砂漠のメンテナンス情報2024年2月28日版です。改善や機能追加がいろいろとあるメンテです。薔薇戦争とギルドリーグの改善に、皇室宝馬の確率増加やバッグの自動収納など。様々なアップデートが盛りだくさんといった感じになっています。
黒い砂漠のコンテンツの中でも「イベント」は期間限定。でも、期間限定だからこその良さもあると思います。それ以外にも「常時開催」なんてのもあるので、見逃せないんですよね。イベントをこなせば、美味しい報酬も獲得出来るのでチェックは欠かせません。
黒い砂漠のLINEにキーワード送るとプレゼントがあたるかも!?
黒い砂漠のLINE公式アカウントの友だち追加とキーワード送信すると、抽選でプレゼントがあたるイベントが始まりました。期間が短いので気になったら早めにチェック!今年は「うるう年」だから、抽選で29名の冒険者さんに当たるらしいですよ!
黒い砂漠の生活コンテンツの中で「生活?」といえば生活なんだけども…。と思ってしまったコンテンツ「演奏」と「ダンス」について紹介しています。演奏とダンスは、黒い砂漠の数多くあるクラスの中でも「シャイ」だけが出来るんですよ!癒し系のシャイで演奏とダンスを楽しみましょう。
黒い砂漠では、ソーシャルアクションを利用して普段の行動以外にも「感情を表現する」という意味合いで使う事も出来ます。喜んだり、泣いたり、笑ったり、怒ったり…。様々なシーンで使えるソーシャルアクションを駆使して、コミュニケーションを楽しむのもいいかもです。
不滅の奈落は、PvEのコンテンツとなります。対戦は冒険者さんと相手モンスターの1対1。相手はそれぞれの特徴を持ったギミックがあり、それらを把握することで戦略的に攻略をするのが鍵となります。不滅の奈落では、クリア条件により等級も上げて行けるので攻略の甲斐はあります。
終末の月のボスの印章を獲得できるイベントがやってきました!フィールドボスでもワールドボスでもいいので討伐すると、いろんなアイテムと交換できる「終末の月のボスの印章」を獲得できます。この機会にボス戦にチャレンジしてみてもいいんじゃないかと思います。
黒い砂漠メンテ情報2024年2月21日 ギルドリーグ関連と修正がメイン
黒い砂漠のメンテナンス情報2024年2月21日版です。ギルドリーグ関連以外は、正にメンテナンスなメンテでしたwギルドリーグや薔薇戦争が立て続けにあったことも影響してるのかな?様々なバグ修正といった感じで、イベントは面白そうですね。
黒い砂漠の課金アイテムは、「課金アイテムがあれば強くなれる」というものではなく、黒い砂漠をより楽しむためにあると思っています。もちろん、開発や運営も課金してもらわないといつまでも続かないでしょうし。課金アイテムで個人的によく使うものを紹介しておきます。
黒い砂漠の衣装アバターも少しの間に増えました。常時販売のものはいいとしてもイベントなどの期間限定の衣装アバターを買い逃すと再販されるのを待つしかないのが辛い所。とは言え、何かの拍子にちょくちょく再販してくれるので、買えてない冒険者さんは再販待ちましょ。
黒い砂漠の新しい対人戦コンテンツとなる「ギルドリーグ」ギルドメンバーの中から参加したい冒険者さんが集まり、マッチングされたギルドと対戦し勝負を決めます。マッチングには同格のギルドがマッチングされるということなので、拮抗した戦いを楽しめるのではないでしょうか
今回は、画像編集ソフトの「hitpaw Phto AI」を使って、メインキャラのヴァルぽんを綺麗にしたり、消したりしてみよう!な記事となっております。このツールを使いこなせばスクショが今まで以上に捗るかもしれない!
イベント期間中にのみ進行、完了ができる「バレンタイン冒険日誌」が帰ってきました。残念ながら過去のイベントの時にバレンタイン冒険日誌を完了させられなかった冒険者さんも今度こそ完了めざして張り切って行ってみよー!
バレンタインの思い出を素敵なスクリーンショットに納めて。そんな感じのイベントとなっております。いつもの仲間とパシャリ、それとも…。と「愛が溢れる」スクショでバフアイテム当たるといいなーと名がっておきましょうw
黒い砂漠メンテ情報2024年2月14日 さっぱり薄味メンテとなりました
黒い砂漠のメンテナンス情報2024年2月14日版です。めちゃサッパリ味なメンテとなりました。といっても、生活民の場合です。薔薇戦争やギルドリーグに興味津々な冒険者さんにとっては、変更点なども多くあるようなのでチェックしておいた方がいいと思います。
侵食の結界は、いつもならワールドボスとして君臨している「クザカ」と1対1のガチバトルができるコンテンツ。中々できない体験というのもありますが、しっかりとクリアして報酬もきっちりかっちり貰っておきましょう!
海霧のリングが追加されています。パデュクス島で獲得出来る新しいアクセサリーとなります。性能は防御特化で命中と回避が付いてます。真Ⅴまで強化するとアイテム効果もあり。強化段階ごとの性能も一覧にしてるので、参考にしてみてください。
侵食の結界の依頼と報酬に変更が入りました。最初はとっつきやすくなった感じがしますけど、最終的には、最後までクリアしないとほんとに美味しい報酬が手に入らないのは、このコンテンツのミソなので頑張ってクリアしてみたいですね。
真Ⅴアクセサリーを確定強化で獲得出来る数が1回追加されました。なので、既に1回獲得した冒険者さんももう1個真Ⅴアクセを獲得することができますよ!UIの追加や強化アイテムの変更もありますので、チェックしておいてください。
黒い砂漠で使用できるクーポン2024年2月9日版。クーポンには、有効期限があるので注意してください。また、クーポンを使用しても、ゲーム内に届いてからも期限のあるものがあるので、ゲーム内に届いたら期限も確認しておくといいですよー。
不完全な力の宝玉を集めると、盃と交換してくれるというイベント。不完全な力の宝玉は狩り場で狩りをすると獲得できるので、ドロップ率とか運によっては「盃」をいい感じで獲得できるかもしれない!
黒い砂漠メンテ情報2024年2月7日 真Ⅴアクセサリーをもう1個!
黒い砂漠のメンテナンス情報2024年2月7日版です。真Ⅴアクセサリーをもう一つ成長させることが出来るようになりました!これはものすごーく嬉しい!マジで嬉しい!これで、面倒臭がりで農民系の私にも真Ⅴアクセが獲得出来る!なんて素敵なアプデでしょうw
光を失った水晶の欠片という新しいアイテムが追加されました。獲得方法はワールドボスの退治。中には無限の魔力水晶が入ってるので水晶を手軽に集めたいならいいのかもしれない。ワールドボスに行ったついてにもらえるなら貰っておいて損はないw
微かな魔力の水晶の簡素化。一部削除があるのですが生活コンテンツに関して言えば統合された感じになるので便利になったと思って問題ないかと思います。またプリセットへの装着数も変更されているので、使い勝手は以前よりいいかと思います。
魔力水晶が削除されているので、一覧表を作りました。個人的に結構使ってた水晶が多いので、プリセットも見直さないといけない気がします…。あとヒストリア水晶の効果にも変更が入ってたりします。こちらは上方修正って感じなので「ラッキー」と思えるんじゃないでしょうか。
メンテ後のイベントの詳細もあった方がいいかなーと思いながらまとめて起きます。期間の短いものや終了が近いイベントは乗せてませんけど、イベント期間に余裕のあるものはまとめておきます。
生命と生気の水晶が簡素化されて使い易くなったように思います。以前はそれぞれの生活分野という形でしたが、これからはマルっと生活分野に適用されるということですから、プリセットでも扱いやすくなってますよね。保有水晶はシルバーに変換されて簡素化水晶を支給と。
黒い砂漠で使用できるクーポン2024年2月1日版。クーポンには、有効期限があるので注意してください。また、クーポンを使用しても、ゲーム内に届いてからも期限のあるものがあるので、ゲーム内に届いたら期限も確認しておくといいですよー。
「ブログリーダー」を活用して、ヴァルぽんさんをフォローしませんか?
今後実装される「エダニア」で依頼を進めるには「最後のグラディウス」を完了している必要があると、先日のハイデル宴会で知りました。未だにバアマキアすら終わっていないのにどうすれば…。なんて思ってたところで「ボス戦のみ」で進めることができるというを知ったので、すこし調べておきました。
真Ⅴブラックスターシールドが完成しました!あともう一息というところで、ハイデル宴会のプレゼントで見事に達成することができました!いやーほんとありがとうハイデル宴会!これで、少しはツンクタの狩りも楽になるといいなー。
2025ハイデル宴会のまとめ記事になります。新しい地域にクラス、そして夏衣装。それ以外にも新しいコンテンツや、アイテムなど、様々なアップデート内容が語られました。早くそれらのアップデートが来ないかと心待ちにしています。
黒い砂漠で使用できるクーポン2025年6月28日版。クーポンには、有効期限があるので注意してください。また、クーポンを使用しても、ゲーム内に届いてからも期限のあるものがあるので、ゲーム内に届いたら期限も確認しておくといいですよー。
皇室馬納品イベントがやってきたので、これまで調教してきた馬たちを納品していきたいと思います。今回も「8世代メス駿馬」という期待大な馬がいるので報酬や納品額にも期待してしまいます。
6月26日の黒い砂漠メンテ&アップデート情報です。破滅の執行者と名づけられたドラゴンがいよいよ実装となりました。個人的には、ソロギルドなので縁はないので「そうかー」ぐらいの感想しか…。それよりも「皇室馬納品イベント」が来たのでうれしい!
馬碑:名馬の馬を調教したら「駿馬」になりました。最初から駿馬になりやすいスキルの習得をしているのが特徴のこの馬。配布されたのがいつ頃なのかも思出せませんが、まだ倉庫に入れているのもあるので、今後は優先的に育てていこうと思います!
印章類が統合されるのは知ってたけど、開催中のイベントの「フェスティバルの印章」も統合されるのは、さっき知りました。交換したいアイテムがあるけど足りるかどうか微妙。なので、せめてもの抵抗で釣りをしておこうかと思ってます。
錬金石を作ったのはいいものの、成長が成功しにくくて全然はかどりません。こんなに成功確率が低いとは思ってなかったのでびっくりです。とはいえ、何度もチャレンジできる分、確率を下げてるのかも?と考えると仕方ないかと思える所でもありますね。
トゥーロ族狩りをしていると、ほぼ間違いなく「状態異常攻撃」を受けるので、頻繁に続くとイライラしてきます。なので、そろそろ真面目に水晶プリセットを見直す時がやってきたのかなと思いました。この先も強敵は出てくるので、こういうのも必要でしょう。
先日のメンテで追加された週間依頼「舞い上がる絶望の火種」は、今の私にとっては、めちゃくちゃタイミングよい追加だったの、喜んで行ってきました!火種集めは苦労するので、こういった追加依頼があると助かります。そして、トゥーロ族討伐時の対策も考え直さないといけないなと真剣に思いました。
前回のイベントに続いて、ハイデルのレビアンから依頼を受け完了させることで、バフアイテムを獲得することができます。戦闘系と生活系の2種類のアイテムがあるので、どんな冒険者さんにも嬉しいアイテムかと思います。いよいよハイデル宴会が楽しみになってきましたね!
6月19日の黒い砂漠メンテ&アップデート情報です。太古防具を作る際に必要な「火種」を獲得できる週間依頼が追加されました!これはすごくうれしいです!また、闇の精霊バフも改善が入ったので、今まで以上に使えるバフになりそうですよ!
ハイデル宴会記念パネルⅦとJの愚直なハンマーをもらい、早速、強化チャレンジしてきました。アグリスの精髄もあと少しで満タンになるので、どちらにしても楽しみです。さて、七枚の記念パネルを飾る場所は、やっぱりハイデルの荘園が一番いいですかねー。
錬金石を作ることが出来たので、次は成長させていきます!必要な材料アイテムはまずは手近なところから始めるつもりで「銅の塊」を選びました。加熱するだけで済みますし、何より在庫が豊富なので、気兼ねなく使えるのがいいですね!さて、成長の結果は?
錬金石を作ってみました!今までに集めた「光る粉」がようやくここで力を発揮する瞬間!何ができるかはランダムでもいいとして、失敗しないといいんだけどなぁ…。そう思うばかりです。錬金石を作った結果が何がいくつ出来たのか、失敗はどれくらい?
錬金石は、かなり前からあるアイテムですが、「作り方」を改めて調べたのは忘れてなければ初めてかもしれない。錬金石の作り方と成長について調べたことを、まとめておきました。作る、成長させるという流れと、錬金石の別の使い方についても書いています。
大量加工製作式が追加されました。凝縮された魔力のブラックストーンはありがたいので、ついでに新しく追加された大量加工製作式を一覧にしておきます。霊薬系も対応したので、一気に製作可能になって時短になれば狩りに行くのも準備が早くなりますね。
ハイデルで開催中のイベント「お祭り前のときめき、ハイデルに広がる特別な波動」を進行中です。毎日コツコツと簡単な依頼を完了させるだけで、家具として飾れる記念パネルに最後の依頼の後には「Jの愚直なハンマー」がもらえるのでこなしておかないとです!
6月12日の黒い砂漠メンテ&アップデート情報です。この記事では私が気になった情報を抜き取って掲載しています。栽培時のモグラに関しての修正や、馬捕獲時の移動改善、カプラス突破をする時のカプラス石の個数修正、大量加工製作式の追加など気になった点です。
ハンスの契約書で海上名声が上がるんだと初めて知りました。繰り返し依頼なので何度でもチャレンジ可能です。依頼内容は、荷物を運ぶだけなのでちょっとした息抜きにでもやってみるといいのかも。海上名声を上げたい冒険者さんなら是非チャレンジしていただきたい。
真Ⅴブラックスター武器を支給してくれるなんて「太っ腹」な運営さん。素敵過ぎるので、もっと黒い砂漠を楽しもうと思いますwで。最終的に「メインか覚醒」かで決めたんですが、出来るだけ強化に掛かる時間を下げたかったこととかを考えつつ決めました!
闇の狭間の報酬でデヴォレカネックレスが低確率でも出ると聞いて、行ってきました。デヴォレカネックレス以外にも最近では夢想の羽毛も出るようになったので、期待できる報酬が増えたのは嬉しいです。もしかしたらこういう部分が報酬アップに繋がってるのかもとか思ったw
光を失った剣を強化して、アイテムもらおう!なイベント。光の精気集めに力を入れております。できれば真Ⅰにしたいなーと思っているので、いつも以上に気合を入れて釣りしてますwなんでこんなに惹かれるんだろうか…。謎ですw
黒い砂漠の28番目の新クラス「ドーサ」が7月3日に実装されます。それに先駆けて、黒い砂漠研究所では、ドーサの事前体験が開始されます。一足先にドーサを体験してみよう!って冒険者さんは黒い砂漠研究所へGO!そうでもないあーって場合はメンテまで待ちましょうw
ドーサ実装記念イベント。光を失った剣を光の精気で強化して報酬を獲得しようってものです。強化段階に応じた報酬がもらえ、一定の強化段階の光を失った剣を持っていれば、更に報酬を貰える可能性があるイベント。気軽に参加できそうなので、楽しめそうです。
黒い砂漠のメンテナンス情報2024年6月26日版です。真Ⅴブラックスター武器が支給されてますよー。最低条件はあるものの、黒い砂漠で遊んでいる冒険者さんなら軽くこなせる条件かと。また、闇の狭間の報酬にデヴォレカネックレスも追加されたので、参加意欲も再燃w
マノスの生活服を新たに3種類製作しました。職人の服とシェフの服とトレーナーの服。どれも早めに作ろうと思ったし、材料集めも捗ったので思ったより早く作ることが出来ました。残りのマノス生活服も、少しずつアイテムを集めて製作し、強化もしていきたい!
スキルの打撃数が調整されたってことで「読んでもわからんから、体験しにいこう!」とエルビアオークキャンプに行ってきました。狩りをメインにしていない私がどれほど違いを感じ取れるかというのは、それだけ大きな変化があるってことですが…。
2024ハイデル宴会は、ハイデルのモデルとなったフランスの「べナック村」からの配信でした。朝の国の続編や、創世級武器として「郡王(仮)」の紹介があったり。始まっていきなり「Jの愚直なハンマー」がもらえるとかビックリでしたw他にも今後のアプデ予定など盛りだくさん。
黒い砂漠で使用できるクーポン2024年6月23日版。クーポンには、有効期限があるので注意してください。また、クーポンを使用しても、ゲーム内に届いてからも期限のあるものがあるので、ゲーム内に届いたら期限も確認しておくといいですよー。
マノス採集屋の服が完成しました!マノス採集屋の服は、熟練度があがるし防御力高いので、いろんな場所で採集するには丁度いいです。強化も少ししてみましたけど銀刺繍よりは強化する気持ちが前向きになる仕様ですw無くならないのがありがたい!
釣りと銛と通常状態を切り替える機能に追加が入りました。「へ」を長押しした後話すと通常状態から釣り竿も持つ状態へ。釣り竿を持った状態から通常状態へと自動で切替てくれます。銛をあまり持つ機会がないので、これは便利になりましたね。
各クラスのスキル打撃数に調整が入り、それにともった調整もありました。文字だけで見ててもよくわからん!と思いながらもせめてヴァルキリーだけでもと思い抜き出してみたものの、やっぱりよくわかりませんでしたwとにかく狩りでもして感覚を掴み行くのが良さげ
黒い砂漠のメンテナンス情報2024年6月19日版です。今回は、全クラスともに「スキル打撃数」の変更に伴う調整などがあり、様々な部分でアップデートされています。見ただけでも「うへぇ~…」となるぐらいに説明があります。まずは遊んでからですかねw
交配にて欲しいと思ってた8世代の押す摩が誕生しました!嬉しいですねーこれは。先はまだまだ長いですけど、幻想馬や微睡みを考える上で最初の第一歩な感じなので、これから育てて行くのが楽しみです!幻想馬3種を揃えるのにまだまだ足りないので今後もちょくちょく交配してみます。
銛を装備したたまま乗船ボタンを押したら、まさかの「海ポチャ」しましてwそんな珍しい事ある?とか思いながら、銛を外すのに陸に上がってまた戻って…。そして、念のためもう一度試してみたら、海ポチャしなかった…。という珍しいバグに遭遇しました。
マノスアクセサリーの作り方。いつでも見返せるようにこうしてメモ書きしておきと便利。ゲーム内で確認しても覚えてられないので、今後改善とか入ると嬉しいなと思います。ともあれ、生活装備の中でも優秀だと疑わないマノスアクセサリーの作りかたです。
黒い祠イベント最後の「土の精気」の報酬を受け取って来ました。危うく忘れるところでした。って完全に忘れてたんですけどねw黒い祠ってランキングがあるから仕方ないと思うんだけど、出来れば討伐直後に報酬欲しいなぁと思うのは贅沢なんでしょうかね。
黒い砂漠で使用できるクーポン2024年6月14日版。クーポンには、有効期限があるので注意してください。また、クーポンを使用しても、ゲーム内に届いてからも期限のあるものがあるので、ゲーム内に届いたら期限も確認しておくといいですよー。