chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/06

arrow_drop_down
  • ポイント de 日帰り温泉

    じゃらんの期間限定ポイント消化で日帰り温泉に行ってきました♪ レディースプランのランチ&貸切風呂♨ ランチはステーキ重&フルーツパフェ♡ 両方ともとってもおいしかった!! お腹いっぱいすぎて動けない(笑) パフェなんて食べたのいつぶりだろ? 贅沢品だから普段は食べないけど、ポイント消化だと思うと普通に食べれる😋 食後は貸切風呂♨ 広々してて清潔で素敵〜♡ お湯も温めで最高〜♡ おひとり様で贅沢な時間。 あまりに気持ちよくて寝てしまいそうになりました。 料金は日帰りレディースプランで4,400円。 ちなみに貸切風呂は普通に利用したら3,300円との事。 ステーキ重とパフェが1,100円? なわけ…

  • 今年の運勢

    遅ればせながら初詣に行ってきました⛩ 毎年家族の健康と小さな幸せを願います。 最近母の体調が良くないのでちょっと心配。 まだまだ元気でいてほしいものです。 今年のおみくじ。 中吉でした♪ 恋愛も諦めてないので見てみると… “グループ交際が吉”って!!(笑) この歳でグループ交際!? おじさんとおばさんのグループ交際? 想像したらなんかシュールだった(笑) いい1年になりますように🍀

  • セミリタイアのことばかり考える

    いつにもまして仕事にやる気が出ません。 今の仕事が大嫌いなので早く辞めたい! と毎日思ってます。 目標資産の5,000万にはほど遠いですが、もうすぐ3,000万になる予定なので、もうそろそろいいのかなーと。 3年耐えて退職金の権利も獲得したし(もちろん少額なのは承知)、独身実家暮らしで持ち家だし、贅沢しなければパートやアルバイトでなんとか生活できると思います。 ただ、物価高が本当に痛い!😭 今月の電気代が33,000円ですって!! 二度見してしまいました💦 うちはオール電化なのと両親は年金暮らしでほとんど家にいるので、日中もエアコンをつけてます。 私は自分の部屋ではエアコンは使わずにコタツとカ…

  • 資産公開 2022.12月

    12月の資産公開です ☆私のこと☆ 実家暮らし・40代独女 奨学金220万返済 無リスク資産 普通預金・定期預金・外貨・現金・社債etc. 計 ¥10,870,000 リスク資産 【投資信託】 iDeCo ¥1,149,000 (評価損益+¥281,000) 積み立てNISA ¥2,481,000 (評価損益 +¥481,000) 特定口座① ¥2,737,000 (評価損益 +¥180,000) 特定口座② ¥3,422,000(評価損益 +¥93,000) ウェルスナビ ¥2,115,000 (評価損益 +¥445,000) 海外ETF ¥2,275,000(評価損益 +¥71,000) …

  • 12月分給与

    12月の給料は 250,000円(手取り)でした。 だいたいの内訳は… 家にいれるお金 30,000円 食費 10,000円 通信費(スマホ・親のガラケー・プロバイダ・固定電話) 8,000円 教育費 5,000円 じぶんの積立 5,000円 iDeCo(個人型確定拠出年金) 12,000円 積み立てNISA 33,333円(楽天カード決済)楽天証券 投資信託 16,667円(楽天カード決済)楽天証券 投資信託 50,000円(三井住友カード決済)SBI証券 ウェルスナビ 10,000円 残り 日用品・雑費・お小遣い・貯金 3ヶ月ぶりの給料公開。 12月は年末調整の還付金が27,000円あった…

  • あけましておめでとうございます🎍

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 大晦日と元日は帰省した姉家族と過ごし、今は束の間のお休みをゆっくり楽しんでます。 年始なので今年の豊富でも書こうかと思って去年の記事を読み直してみたのですが… ほぼ一緒なので、今年は省略!! 健康第一に仕事をやり過ごし、質素倹約に励みながら今も楽しみつつ、投資に全力投球。 そして今年こそ悲願のアッパーマス層へ! 40代半ばになるので日々丁寧な暮らしを心がけたいと思います。 少し早いけどもう終活の準備もしていこうかなと。 行きたいところに行って、会いたい人にあって、できるだけ物を処分して。 まだ体力があるうちにいろいろ楽しめることを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽこさん
ブログタイトル
ぽこ@おひとり様生活
フォロー
ぽこ@おひとり様生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用