chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Haggiy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/05

arrow_drop_down
  • ノートPCのRadeon RX vegaでゲームは出来るのか?

    3年前のノートPC搭載のRyzen73700U/RadeonRXvegaをダメ元で恐る恐るFF15ベンチでベンチマークをしてみましたまずは標準品質のままで・・・。やっぱりカクカクで「動作困難」でした軽量品質では「重い」でした実際にCrossoutをビデオの品質を「低」に落としてプレーしてみました80前後のFPSで結構いけるぞ!と思いきや、ファンがブーンと回りだすとFPSが20位まで下がってカクカクになりますCPU内蔵のGPUでゲームをやろうとは元々思っていませんでしたが、RadeonRXvegaと言うことだったので試してみたくなった訳です結論は、決して快適ではないが「やって出来ないことはない」でした使用したノートPCAsusVivoBookX512DAメモリ:8GBストレージ:512GB(M.2)ノートPCのRadeonRXvegaでゲームは出来るのか?

  • 暑中お見舞い申し上げます

    PinkNoizintheoldday!暑中お見舞い申し上げます

  • 先日のライブ動画です!

    カルメン・マキ&5XカバーHigherandstronger/PinkNoizLoveisfading/PinkNoiz先日のライブ動画です!

  • LIVE終了しました!

    たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。おかげ様でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。LIVE終了しました!

  • 本日、LIVEです!

    よろしくお願いします本日、LIVEです!

  • Mac スリープしても本体はスリープしていない問題!

    以前からスリープしたにもかかわらず、夜中にキーボードのLEDが点いていたり、翌日Mac本体のファンが回っていて暖かったりしています環境設定はデフォルトです原因はmacOSのようで、解決策はBluetoothをオフにすれば改善するようですが、さすがにBluetoothオフでは不便です。仕方ないので最近はシステム終了しています。困ったもんですmacOSMonterey/MacPro2013Macスリープしても本体はスリープしていない問題!

  • Mac 外付けテンキーでログインできない問題!

    まず、買ってきた外付けテンキーをMacに刺すとキーボード設定アシスタントが開き、shftの右のキーを押せとか聞いて来ますが、shftキーなんてないので適当なキーを押し、続けるをクリックOKをクリックJISを選択して完了をクリックこれで外付けテンキーは使えるようになりますが、ログイン画面で外付けテンキーを使うと画面が真っ黒になってしまいます。キーボードの適当なキーを連打すると、ログイン画面は現れますが、困ったものです!Mac外付けテンキーでログインできない問題!

  • 多摩市のApple Park⁉︎ / ハギ散歩

    今月7月1日にオープンした多摩市立中央図書館に行って来ました。BGMはもちろんユーミン!エントランスにはひな壇カフェテラスから臨む中央公園の池多摩市のApplePark⁉︎/ハギ散歩

  • ポットサンドメーカーで簡単 焼きおにぎり

    残ったご飯におかかを混ぜ、お好みで醤油塗り、ひっくり返して両面を焼きますポットサンドメーカーで簡単焼きおにぎり

  • ポットサンドメーカーで簡単スイーツ / あん入りホットケーキ

    150mlの牛乳に卵を入れ良く混ぜます。ポットケーキミックス200gを加え、混ぜ過ぎないようにざっくりと混ぜます。ホットサンドメーカーに薄く油を敷き、適量の生地を入れアンを乗せ、更に生地を掛けます。弱火で3分焼き、ひっくり返して3分焼きます。焼く時間は焦げ色と爪楊枝を刺して、生地がくっ付いて来なくなるまで調整します。ポットサンドメーカーで簡単スイーツ/あん入りホットケーキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Haggiyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Haggiyさん
ブログタイトル
ハギーのホビーな話
フォロー
ハギーのホビーな話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用