ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プラズマ照射を行った小松菜、植え替え後4日目の状況
プラズマ照射株1 プラズマ照射株2 プラズマ未照射株1 プラズマ未照射株2 環境を変えないように同一のケースに入れて栽培しています。 今日の状況では本場が見えてきていますが、やはりプラズマ照射株が大きくなっています。ますます楽しみになってきました。
2024/06/29 16:02
プラズマ照射を行った小松菜苗、植え替え2日後の変化
プラズマ照射した小松菜を鉢に植え替えて2日今日の状況の報告です。 プラズマ照射済みの苗 プラズマ照射済みの苗拡大 プラズマ未照射の苗 プラズマ未照射の苗拡大 ラベルが立っている株がプラズマ照射を行なった苗です。ほんの少しではあるけどプラズマ照射済みの苗の方が大きくなっているようです。 おとといから強烈に暑いから心配していたけど元気に育っています。
2024/06/27 12:44
鉢に植え替えました。
プラズマ処理済み プラズマ未処理 今日は鉢に植え替えました。 気が付かなかったのですが、プラズマ処理した株は二葉が大きいようです。 ちなみにラベルが立っている方がプラズマ処理株です。 今後どうなりますやら。
2024/06/25 11:14
小松菜のプラズマ照射実験
プラズマ照射済み1 プラズマ照射済み2 プラズマ照射済み3 プラズマ未処理 プラズマ未処理2 プラズマ未処理3 種をまいてから3日 途中経過ですが、プラズマ未処理の株の方が発芽が早いようです。 明日から10本程度を選んで鉢に植え替えて成育を見ます。 発芽の遅れがどのように影響するのかとっても楽しみです。
2024/06/24 15:55
プラズマ平面電極
平面電極 いつも円筒形の電極をお見せしていますが、今日は平面電極をお見せします。 平面電極ですと、金属や樹脂の平面の材料にすぐに表面処理の加工が出来ます。
2024/06/24 10:34
プラズマ照射による小松菜の発芽・成長実験開始
小松菜種 プラズマ照射の効果をさらに試すために小松菜での実験を開始しました。 小松菜は成長が早いので、短時間で結果が出てくるのではないかと思います。 たくさんの植物関係のプラズマ効果の論文が発表されているので確認のために実施します。
2024/06/21 12:58
イチゴ栽培にプラズマ利用で高品位なイチゴを生産
イチゴ栽培 イチゴの栽培については古くからプラズマ照射での実験が行われています。一番有名なのはプラズマ照射でイチゴの糖度が上がったなどの論文が出ています。 今回はプラズマ照射で高品位な果実の生産に役立てるというものが出てきました。 誰でもが簡単にプラズマの効果を感じられるような環境が整えば、農業生産に革命的な進化が進むのではないかと考えています。 弊社プラズマシステムは誰でもすぐに安価で実験が出来る環境を準備しています。
2024/06/20 10:32
プラズマ照射による発芽、成育の実験4日目
プラズマ照射済み プラズマ未照射 スプラウトの発芽成育実験ですが、4日目で差が見えてきたので報告します。 プラズマ照射した種の方が発芽が早かったのと生育も早いようです。 やはり多数発表されている論文は合っているようです。
2024/06/19 11:35
プラズマ照射による発芽、育成の実験開始
スプラウトの種プラズマ処理 スプラウトの種プラズマ未処理 プラズマ照射によって植物の発芽や成長が促進されるという論文がたくさん出ています。 果たしてどの程度差が出るのか? 今回分かりやすいようにスプラウトの種で実験を開始しました。きっと1週間もすれば結果が出てくると思います。 お楽しみにお待ちください。
2024/06/15 15:56
ナイアシンアミド配合プラズマαクリーム
ナイアシンアミド配合クリーム ナイアシンアミドとはビタミンB3でコラーゲンとセラミドの合成を助ける働きをすると言われています。 基本的に水溶性なので、クリームとしてなじませるのはちょっとしたコツがいります。しかし、長くナノ物質の本質を見てきているので、しっかりとコツはつかんでいます。 このクリームも需要は大きいので市場投入します。
2024/06/12 15:10
プラズマによるアルミの親水化
アルミの親水化実験 アルミ表面に水滴をたらして、アルミの撥水性を確認します。これから緑色の線の上部にプラズマを照射します。 プラズマ照射後また水滴を垂らします。上下で水滴の姿が変化しています。 アルミの親水化実験2 まず、緑の線の上部は撥水性がなくなり、水滴が広がっています。表面が親水性に変化しています。 アルミ親水化実験3 それでは下部はどうでしょうか。最初と変わらず撥水性を保っています。 アルミ親水化実験4 このようにプラズマ照射で金属表面の撥水性・親水性が変化します。 照射時間を短縮化するのはプラズマ発生装置を工夫することで照射時間を短くすることが可能です。 弊社で提供しているプラズマ実…
2024/06/11 11:39
完全無添加無香料プラズマクリームにゲルマニウムクリーム登場
ゲルマニウムクリーム トルマリンに続いてゲルマニウムクリームも作りました。 もとは完全無添加無香料のプラズマクリームです。プラズマクリームについては説明をしましたからゲルマニウムの効能についても説明しておきます。 ゲルマニウムについては下記のように言われています。 免疫力を上げる免疫力は人間にもともと備わっている、病気やウイルスから体を守る力のことですが、ゲルマニウムにはこの免疫力を向上させるという効果・効能があります。ゲルマニウムには、インターフェロンという免疫細胞を活性化させるたんぱく質を増加させるはたらきがあり、結果的に免疫力が上がることが期待できます。 また、ガン予防としてもゲルマニウ…
2024/06/08 16:45
完全無添加無香料プラズマクリームにトルマリンクリーム登場
トルマリンクリーム プラズマの活性力・殺菌力・浸透力を閉じ込めた完全無添加無香料クリームに「トルマリンクリーム」が誕生しました。 プラズマクリームには植物性のコラーゲン・植物性のプラセンタが含まれていることも説明済みですから、今回はトルマリンの特性についてご紹介します。 トルマリン鉱石は今から10000万年以上前に各種の鉱物ミネラルから形成された自然の結晶体です。 従来よりブラジル・インド・中国・アフリカを中心に産出される宝飾用宝石であり10月の誕生石として親しまれています。ちなみに今回用いているものはブラジル産のものを使用しています。宝石としての宝石言葉は「希望」です。 トルマリンは圧力や熱…
2024/06/08 14:03
完全無添加無香料プラズマクリームにラジウムバージョン登場
ラジウムクリーム 完全無添加無香料のプラズマクリームのバージョンの一種としてラジウムバージョンを紹介しておきます。 これは石の町として有名な中国河北省石家庄で産出された貴重なラジウム原石をナノ粒子化したことによって完成しました。最近ではラジウムの効果をうたったラドン温泉が人気になっていたり、微量な放射線が人体に良好な効果をもたらすホルミシス効果が話題になったりしています。 良質な原石から作り出されたナノ粒子が配合されたクリームはラドン温泉に入っているような効果をもたらしてくれます。 最近ではこの原石をさざれ石状にした入浴材料も出回っています。 ラジウムの隠れた効果を体験してはいかがでしょうか。
2024/06/06 23:19
完全無添加無香料のプラズマクリーム
完全無添加無香料プラズマクリーム プラズマがエネルギーを持っていて、そのエネルギーが様々な効果をもたらしていることは説明しました。そのプラズマの活性力を閉じ込めた完全無添加無香料のクリームの紹介です。 現在販売されている多くのクリームは界面活性剤や防腐剤をはじめとした化学合成物質が多数含まれています。これは肌につけるものとしてはけっして安全で安心できるものではないと考えています。 そこで、どうせプラズマの活性力を活かすのなら、不要な化学合成物質を使わずに肌にとって優しいクリームを作りたいと考えたうえで出来上がったクリームです。現在多くの方にお使いいただいて良い評価をいただいています。 肌の色が…
2024/06/05 10:21
プラズマによる表面処理のご紹介
プラズマの表面処理は多くの企業様で設備化が進んでいますが、基本的な考え方をご理解いただける論文がみつかりましたのでご紹介しておきます。ここではプラズマジェットとなっていますが、プラズマによって作られた各種の活性種が動いていることにかわりはありません。 No1 No2 No3 No4 No5 No6
2024/06/03 09:09
プラズマを用いた農産物の殺菌法
プラズマを用いた農産物の殺菌法が発表されています。 ご覧になって下さい。 No1 No2
2024/06/01 08:54
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dr.大魔神さんをフォローしませんか?