chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 姉妹への読み聞かせの記録(4才+2才現在)

    このエントリは、ただの記録です。 今までにどんな本をどのくらい読んだかを、恵美と和美のそれぞれについて書き留めるだけのものです。 本人の2人、または本人を知っている人であれば、「これくらいの読み聞かせで、これくらいの日本語(と韓国語)が話せるようになるんだね」という実証が確認できると思います。もちろん、2人の言語力は読み聞かせだけでは決まりませんが。 2人のことをご存じない方は、貴重なお時間を(このエントリでなく)どうか他のことにお使いください。 恵美の場合 どんな本を読んだか 0才〜 生まれた当初は、まともに読める絵本を3冊しか持っていなかったので、これを毎日3回ずつ読み続けた。どれも3才以…

  • これまでの読み聞かせで気づいたこと(姉妹は4才と2才)

    オーストラリアで生まれ育つ子供たちに日本語を身につけてほしいので、日本語での本の読み聞かせをずっと続けてきています。自分自身が本好きで、子供にも本を好きになってほしいという思いもあります。 2020年4月で、恵美4才、和美2歳になったので、とーさんの読み聞かせも4年になるわけですね。 スポーツでも料理でも、4年も続ければ上手くなるものですが、自分の本読みは相変わらず4年前と同じことを繰り返しているだけで成長がありません。ですが、聞く側の子供はどんどん成長します。すると、子供が0才の時にはわからなかったことが、4年間の子供たちの成長や反応から見えてくるんですね。今の気づきを、4年前の自分に教えて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポップさん
ブログタイトル
娘へ
フォロー
娘へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用