chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さえりんの部屋 https://plaza.rakuten.co.jp/saeri19980705/

2019年に20歳の長女を交通事故で亡くした母です。苦悩と悲嘆の中から横断歩道で通行者の安全が守られる社会を願いボランティア活動を発足!亡き娘と主人と共に歩く新しいおまけの人生が始まりました!あたたかい気持ちで応援いただけたら幸いです。

私たち夫婦は「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」を2021年7月に発足し、亡き娘の遺品のクラフトテープを使って交通安全啓発のためのストラップを作り配布する活動をはじめました。もうこれ以上、交通事故でかけがえのない大切な命が理不尽に奪われない社会を願って!!

さえママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 楽天ブログ投稿できません(-_-;)

    ブログが上手く投稿できませんので アメブロで投稿しました よかったら見て下さい ​https://ameblo.jp/saemama0705/entry-12856578900.html

  • 亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在

    ​​​​​​ 昨日は午前11時に我が家の近くのガストで待ち合わせして久しぶりに、にじいろ会春日井支部のOさんとランチを食べながら打ち合わせをしました!! ​お互いにボランティア活動のこれからのことや悩みなどを

  • 人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨

    昨日は午後から安城ボランティア活動がありました。 昨日は初めてボランティア体験に5名の方々がみえて💦私達も精鋭メンバーさんにお手伝いいただいて心を込めて受け入れさせていただきました。 ​午後1時半

  • 皆様に支えられてのボランティア活動!?

    昨日は午後から喫茶店である人と待ち合わせをしていました。 ​​​その方はくらさん関係の方で先月一度くらさんの愛知刈谷市での講演会でお会いしたことがあるCさんです。講演会後の懇親会で私が作ったバッグを購入

  • 父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」

    もうすぐ父の日がきます。 ​私は母の日も父の日も心がとってもナーバスになるので苦手です。記念日反応なのか心がすっごく不安定になって今年の母の日にはさえパパと大喧嘩してしまいました💦父の日は、5年前「

  • 強力助っ人(@_@)

    ​昨日も家でハンドメイドをして過ごしました。外は暑くてお散歩に行く気にもならず最近は家で過ごすことが多いです。さえパパもいつもはパソコンをやっていたりテレビを見ているのですが、​昨日は私の助っ人!?を

  • 私がクラフトバッグを作る理由⁉

    昨日夜のくらさんのインスタライブ配信の中で私のクラフトバッグ作りについて話してくれていました。その中で「さえママがどうしてこのクラフトバッグを作るのかその想いを聞かせてほしい」という声があったので、

  • たまには次女と!

    昨日は特に何も用事がなく家でハンドメイドをして過ごしました。 ​次女は夜勤明けで午前10時過ぎに仕事が終わったとLINEがきたので、私が「たまにはラーメンでも食べに行く??」と誘ったら断られ、一緒に夜勤だ

  • 遺族になってからの友達は、娘からの尊いご縁!?

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​昨日は一昨日の久しぶりの夜更かし&明け方帰りがたたってか💦朝は11時まで寝て昼間も眠くなってちょっとソファでウトウトそれで夜また寝れず夜中まで起きての昼夜逆転生

  • ストラップ作り会はサプライズお誕生日会に!?

    ​昨日は午後から滋賀県のくらさんのお宅へ行きました。​ それは5月30日のくらさん講演会in愛知県刈谷市の最後の役員お疲れ様会の時に、たっちゃんが「次の東京コラボ講演会のときは特別バージョンのさえりんス

  • ボランティア活動、雨降って地固まるように💦

    昨日は知立ボランティア活動の日でした。 ​​​私たちはさえパパがいつも飲んでいる持病の薬が無くなったので朝早く家を出てまずはさえパパがいつものクリニックで診察し薬を処方してもらいました。私も一緒に家

  • 喪って気付く娘の存在のありがたさ・・・

    昨日は特に何の用事もなく家で過ごしました。 といってものんびりではなく、​一日中クラフトバッグを作っていました。​ ​​​​​夢中になって無心でハンドメイドの手作業することはストレス解消やメンタルの安定に

  • 友人とクラフトバック作り

    昨日はにじいろ会メンバーのNちゃんとSさんが我が家へ来てくれて一緒にクラフトのバッグ作りをしました。 朝10時半に我が家近くの水広公園の駐車場に集合してそこに車を置かせてもらって私の車に乗って我が家

  • あの日娘が辿り着けなかったあの場所へ・・・

    ​昨日はさえりんの5年目の祥月命日でした。 ​ 結局加害者からは何の連絡もなく自宅へも訪ねてくることもなくいつものようにショボい花が現場に置いてあるだけでした。この日が祥月命日なんてまるで気にもしてい

  • 娘への手紙part56「5年目の祥月命日に想うこと」

    ​​​​今日6月4日はさえりんの5年目の祥月命日です。 毎年そうなのですがこの祥月命日前後は心がおかしくなって正常ではいられなくなるのです。昨日も一日中ずっとモヤモヤしていましたが結局加害者から電話はあ

  • 1年で一番憂鬱な日・・・

    ​​明日は私が1年で一番憂鬱な日です。 それは5年前の明日がさえりんが亡くなった日、5回目の祥月命日だからです。​​ ​​さえりんにはもう二度と会えないもう二度と帰って来ることは無いと頭では理解できていま

  • 嬉しかったこと、私は独りじゃない!!

    昨日から私が一番辛く苦しい6月に入りました。 ​​それでも昨日は嬉しかったことがたくさんありました!! 昨日は徳島県にお住いのインスタのフォロワーさんのいちママさんが用事で愛知県に来られたのでわざわ

  • 5月最終日、ボランティア活動

    ​ 私にとってはいろいろ出かけることも多く用事や人と会うことも多く忙しかった5月の最終日は知立ボランティア活動の日でした。本来なら1週目と3週目の金曜日が知立ボランティア活動の日で5週目に金曜日がきて

  • 「笑顔道」くらさん夫婦講演会in愛知県刈谷市

    ​​​昨日はくらさん・ちーさんの講演会「笑顔道」が愛知県刈谷市のアイリスホール会議室で行われました。私たちは役員になっているので朝9時には刈谷市総合文化センターアイリスホールへ行き会議室の鍵をもらい4階

  • ただ生きていてくれるだけで・・・

    一昨日の台風みたいなお天気が嘘のように昨日はとっても良いお天気でした。風は少し強かったですが台風が過ぎ去った後のような爽やかさでした。 昨日の朝、夜勤明けの次女に頼まれて次女のアパートへ迎えに行き

  • 最後は夫婦2人に・・・

    ​​​​​​​昨日は朝から一日中雨でした。降り方は強くなったり小雨だったりでしたが、風が強くて蒸し暑かったです💦これも台風の影響でしょうか??何もしなくてもムシムシして不快なので窓を少し開けると物凄い風が

  • 初めての己書体験!!「ありがとう」と「おかげさま」

    昨日は朝から雨降りでしかも少し肌寒く台風の気圧の影響なのか身体も重たくてメンタルも低迷中でしたが💦朝からさえパパとお出かけしました。 向かったのは刈谷市のボランティアメンバーYちゃんのお宅です。​Y

  • メンタル低下・・・

    一昨日さえりんの現場へお花を交換にいってからまたあらためてもうすぐ5年の月日が経つんだとどーんと重たい気持ちになって帰ってきました。 昨日からなんとなく気持ちが重たくてメンタルが低下しています・・・

  • ボランティア活動・娘の現場に花を交換に

    昨日は刈谷ボランティア活動でした。 ​昨日は刈谷のメンバーさんはご用事があり全員来られず、安城メンバーのSさんが来て下さりさえパパと私の3人でした。さえパパがクラフトテープをカットして3本に割いてく

  • まるで何かに取り憑かれたように💦

    ​​​​ ​​​​​昨日は特に用事もなく一日中家で過ごしました。 ところが家の中にいても暑かった💦まだ5月なのに30度を超える気温で扇風機をつけてまるで真夏の様でした。5月でこの暑さだとこれからが心配です(^-^;

  • ユーチューばーちゃん!?・次女の気持ち☘

    ​昨日は豊明市議会議員Tさんのお母様に誘っていただいて豊明市仙人塚集会所で行われた「仙人塚音楽サロン」へ参加させていただきました。​ それは​犬山市の「ユーチューばーちゃん」こと佐々木珠美さんが講演され

  • 実家の母のこと(昨日の続き)・夜はストラップ作り練習会

    ​ 昨日は実家の母の通院の付き添いに行きました。​ 先日の検査の結果を聞きに行ったのですが午前11時半の予約で、午前11時には病院に着いて待っていましたが結局呼ばれたのは1時間待ちで12時でした。その間

  • 実家の母が心配・・・

    ​​​​ ​今日は実家の母の通院日なので付き添いで行ってきます。 母は心臓バイパス手術を昨年5月にしました。術後1年の検査を今年5月8日にしたので今日はその結果を聞い行きます。昨日の午後母に確認の電話をしま

  • ご年配の方々とストラップ作り・信じられない現実…

    ​​ ​​昨日は豊明市議会議員Tさんに声をかけていただいて​豊明市八ツ屋老人憩いの家で「カフェ・ひまわり」(ご年配の方々の集まり)でストラップ作りをしてきました。​前にも一度呼んでいただいてその時は知立リー

  • 娘が教えてくれたハンドメイドの楽しみ

    昨日は朝から一日中雨の100%の日でした。 ​​​​小雨でしたが外に出るのも面倒なので一日中家で過ごしました。 昨日は金曜日のボランティア活動で社協での嫌な出来事をブログに書いたので、朝知立市議会議員

  • ボランティア活動は嫌な事と嬉しい事が・・・

    東京と横浜から帰ってきた翌日の5月17日(金)は知立ボランティア活動の日でした。前日が夜遅くて疲れていましたが午後からのボランティア活動には元気に行くことが出来ました。ところがこの日は嫌な事と嬉しい

  • リベンジ⁉横浜観光(≧▽≦)

    5月16日の午後からのお楽しみの様子です。 ​​​​​​​​​​​​​私とさえパパは午後2時過ぎに参議院議員会館の前で知立市議会議員 那須さんと別れて、まずは永田町駅から電車に乗りました。乗り継ぎをして東急東横線

  • 「生命のメッセージ展in国会」に参加して

    ​​​​ 昨日は東京の衆議院第一議員会館多目的ホールで行われた「生命のメッセージ展in国会」へ日帰りで行ってきました。国会で生命のメッセージ展が行われたのは今回で3回目だそうです。1回目は2003年2月に衆

  • 今日はいざ国会へ!!

    今日は朝早く名古屋から新幹線に乗って、東京へ日帰りで行ってきます!! ​​目的は​「生命のメッセージ展㏌国会」​​を見に行くためです。​​​ ​ ​今日は国会での生命のメッセージ展最終日です。​ 本当は

  • 嬉しかったのにちょっと複雑・・・

    昨日はいいお天気で昼間は暖かかったですが、前の日は雨で寒くてこの気温差のせいでしょうか??それともこの5月6月は私が一番メンタルが病む季節だからでしょうか??​私の心模様はスッキリ晴れることがなくモ

  • 喧嘩の後は、仲直りの餅???

    昨日は朝から一日しとしと雨が降っていて、私は喧嘩の後だったので体調も気分も滅入っていました。久しぶりにたくさん泣いた後だったので目は腫れるし頭痛もしていました。そんな状態なので殆ど用事以外は家から出

  • 母の日に久しぶりの夫婦大喧嘩💦💦

    昨日は母の日でしたが、久しぶりに夫婦大喧嘩をしてしまいました(-_-;) それは昨日の夕方の出来事です。午後からお客さんがみえていたので我が家の車は次女の駐車場にとめていました。行きはさえパパがとめに行

  • 新しい仲間・思いがけない母の日プレゼント!?

    ​​ 昨日は午後から安城ボランティア活動がありました。 昨日凄く久しぶりにDさんが来て下さって嬉しかったです!!TさんとSさんと、先月に続いて高校生のSちゃんが2度目の参加してくれました。昨日はクラフトテ

  • 初めての山登りハイキング!!

    先月の知立ボランティア活動の時、会話の中から突然​「みんなで山登りハイキングへ行こう!!」と決まり、その日が5月9日(木)でした。​ ​お天気は良く雨の心配はなかったのですが朝から少し寒く山の気温が分

  • 「初めて尽くしの珍道中Σ(゚Д゚)」旅の回想2日目

    先日の横浜・鎌倉旅行2日目(5月7日)の出来事の回想と私の心模様です。 ​​​​​​この日は一言でいえば​「初めて尽くしの珍道中!?」と思えるような1日でした💦 朝8時にホテルをチェックアウトしました。ホテ

  • 「これって奇跡!?」旅の回想1日目

    先日の横浜旅行1日目(5月6日)の出来事の回想と私の心模様です。 この日は一言でいえば​「これって奇跡!?」と思えるような1日でした。​ ​まずはこの日関東にお住まいの初めてのブロ友さんにお会い出来ました

  • 横浜旅行2日目のハイライト!!

    ​​ ​​​​5月6日・7日に初めての横浜へさえパパと旅行へ行きました。 目的は6日に私の推しのコンサートへ午後1時からと午後5時半からの2回分のチケットをとっていたからです。6日のハイライトは昨日ホテルか

  • 横浜旅行1日目のハイライト

    昨日は初めて横浜へ来ました!!目的は私の推し活です😆✨ 本当なら次女と来るはずだった推し活と横浜旅行でしたが、急遽仕事で行けなくなった次女の代わりにさえパパが一緒に来てくれました。 今回は車ではな

  • 憂鬱な「母の日」も気持ちを切り替えてみたら・・・

    ​​ 5月になると、もうすぐ母の日が来ます。​​ ​​私はさえりんが亡くなってからこの「母の日」が一番憂鬱で悲しい日になってしまいました。それは今までさえりんからたくさんの愛情をもらってとっても幸せだった頃

  • GWにくらさんご一家来訪!!

    5月3日のことです。​​​​​​​​​​​​​くらさんご一家が我が家へ遊びに来てくれました。 お昼前に来てランチを一緒に食べに行って我が家でのんびり過ごして夕方には安城市の岩盤浴へ行く予定で来てくれました。

  • 娘への手紙part55「時の流れの中で・・・」

    ​ ​​​​​​​今日はさえりんの59回目の月命日で、来月の6月4日になると丸5年の祥月命日になります。来月の祥月命日のことを考えると加害者との対面をどうしようかと今から動悸がして頭が痛くなりますので、自分の心の

  • この世に何かを遺したかったのかもしれない

    昨日も2日連続でのんびりデーでした(^.^) 朝はよく晴れていましたが晴れたり曇ったりのお天気で、ベランダにお布団を干して風が爽やかなので部屋中の窓を開けていたらちょっと寒かったです。 ​​相変わらず何

  • 昨日はのんびりデー

    昨日は一日中小雨が降ってスッキリしないお天気でした。 ​​​朝は洗濯物をベランダに干しましたが暫くして雨の気配がして窓の外を見たら降ってきたので家の中に干しました。これといった用事もなく一日中家でのん

  • 警察署長と面談!?・芯が強い娘に救われて

    ​ 昨日は新しく赴任された安城警察署長が私たちに会いたいと、警務課長を通じてお電話をいただきましたのでお会いしてきました。今まで私たちはにじいろ会代表として刈谷警察署長、豊田警察署長、安城警察署長にお

  • パパのオタ活に同行!?・私が娘に怒っていた理由は💦

    ​​​​​​​​ 昨日は午後から名古屋市中区のCBCホールへ行きました。 ​目的はさえパパが好きなテレビ番組の1つCBCテレビの「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」という番組のイベントがあったからです。ちょっとマニ

  • 世間はGW、我が家はのんびり

    ​​​​ 世間では今はゴールデンウイーク(GW)でカレンダー通りの人もいれば10連休という人もいます。きっと道路やお店や観光地は激混みだろうなあっと思いながら、私と主人は世間とは逆行して家でのんびり過ごしま

  • 作る楽しさ、娘のような生き方を

    昨日は午後から​刈谷ボランティア活動を行いました。​ ​ゴールデンウイークの始まりの日でご家庭のご都合や昨日までが仕事の方もみえて参加メンバーは刈谷リーダーのYちゃんと私たちの3人でした。 遅れて刈

  • 「新しい事をチャレンジする年」??

    ​ 昨日はお昼からさえパパと出かけ、まずは知立市のかかりつけクリニックの1階のスギ薬局へ一昨日の処方箋を出して薬を依頼一包化するのに3時間かかると言われたので携帯へ電話をかけてもらうよう頼みました。す

  • さすがに疲れた日・晩ご飯はたこ焼き??

    ​​​​​​​​​​ 先日の滋賀・京都の遠出を終えて翌日は雨降りで家でやるべきことなどをして、その翌日の昨日は朝から夏日のような陽射しで汗ばむ陽気でした。 さえパパと私はいつものクリニックへの通院日だったので朝

  • 新緑の青紅葉と人の心のあたたかさに癒されて

    ​​​一昨日4月23日(火)の京都府亀岡市を出てからの続きです。​​​ ​コンビニのお手洗いで喪服から洋服に着替えた私たちは、さえパパの「京都と言えば美聡先生!!」​という思い付きで突然お電話をし「今から伺

  • 「ただの交通事故で終わらせないで!!」遺族の苦悩

    昨日は久しぶりに朝5時半に起きて着替えとホテルを出る支度をしました。 ​​​​​​​​​​​​6時半前に車に荷物を全部運んで、6時半からの朝食をSさんと3人で食べに行きました。どんな時でもご飯だけはたくさん食べら

  • 現場を巡り花を供える母達の想い

    ​​​​​​​​​ 昨日は朝9時半頃我が家を出て知立市の自宅へ必要なものを摂りに行き、そのまま三河安城駅へ向かいました。まだ少し早かったので安城のしまむらで黒のストッキングとパンプスを買いに行きました。自宅に使

  • 昨日はお客様・娘との程よい距離の難しさ💦

    ​​​​​​​​​ 昨日は朝の家は曇りでしたがお昼前からずっと雨が降っていました。 こういう日は気持ちもどんより落ち込みやすいのですが、午前10時過ぎにボランティアメンバーさんでさえりんの同級生のSちゃんと3歳

  • 若草色の公園で再会✨・買い物はストレス解消💦

    昨日はとっても良いお天気の土曜日でした。 ​朝から洗濯物と掛布団を干して気分はまあまあ良い感じでした。さえパパに「近所をお散歩に行こうよ」と誘うと、さえパパが「せっかくなら大高緑地公園に行ってみない

  • ボランティア活動・ハイキング山登り計画!?

    ​昨日は知立ボランティア活動の日でした。​ ​お昼に我が家を出て銀行と知立の家に寄りました。銀行でご寄付やお気持ち箱のお金を入金すると、その他にもご支援を振り込んでくださった方もいらっしゃることが分か

  • 「幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式

    ​昨日は午後1時からイオンビック刈谷店で「幸せの黄色いレシートキャンペーンイオンギフトカード贈呈式」が行われました。​ ​​​​​私はここ数日メンタルが落ち込んでいたり現実逃避していたので行けなかったら代

  • 私の中の「わだかまりの心」が・・・

    ​ ​昨日もまだ誰とも話したくはなかったし気分もあまり良くありませんでした。ところが一日中ベッドでふて寝していたかったのにシーツがまだ極暖でめちゃくちゃ暑くて、仕方なくさえパパに「ニトリにシーツを買いに

  • 現実逃避・・・

    ​ 昨日は夜眠れず朝起きた時から頭痛が酷くて結局一日中ベッドの上で寝たり起きたりして過ごしました。かろうじて洗濯物は干して朝は何も食べずお昼はおにぎりを作って食べて夜は味噌煮込みうどんを自分で作って食

  • 朝から頭痛・・・

    ​今日はお天気も雨が降ったり晴れてきたりと不安定な日です。​ そんなお天気のせいでしょうか?? 昨日はさえパパと久しぶりのお散歩へ行ったり心地よく過ごせて気分も良かったのですが、何故か夜中まで眠れず朝

  • 植物のたくましさに勇気をもらって

    13日土曜日の安城ボランティア活動の帰りにホームセンターでまた少しお花を買ってきました。欲しかったのはカラフルに咲くマーガレット、ついでにペンタスの赤も2ポット買ってきました。家に帰って翌日ベランダ

  • どきどきボランティア活動✨

    ​​​​​​​​​ 昨日は安城ボランティア活動の日でした。 昨日は実は昨年末からボランティア活動に参加したいと公式LINEでやり取りしていた高校生の女の子がはじめて来る予定でした。今まで何度か来ると言っていたので

  • ベランダにお花を✿

    ​​​​​​昨日はとっても暑いくらいの晴天で、お布団を干したかったけどまだ花粉(稲花粉)が心配だったのでやめました。せめて近所をお散歩に行きたいなあっと思い、午後3時ごろさえパパがソファでお昼寝していたの

  • 「おまけの人生」を生きる心のリハビリ

    ​​ ​​昨日の朝次女が「レンタル屋さんへ乗せて行って」と言うので家から車で10分くらいのゲオへ車で乗せていきました。車で行くと近いですが歩くとちょっと遠い場所なので。2連休だった次女は我が家でレンタル屋で

  • 特に何もない日

    ​​​​ ​​昨日は頭痛は治っていましたが、まだ足は治らずあまり体調が良いとは言えない感じでした。出かけたのは仕事が休みの次女とお昼に食品の買い物へ行ったのと味噌煮込みうどんを食べに行ったくらいで、あとは家

  • 頭痛、体調が悪い日💦

    ​​​​​昨日は午前中は雨でした☂午後からは晴れましたが、お天気のせいなのかメンタル的なものなのかわかりませんが、朝からずっと頭痛がしていました(=_=)そして実は土曜日のボランティアの刈谷ハイウェイオアシス

  • 理不尽な「スマホを触っていない」と言えば許される現実!?

    ​​ 昨日福島県のご遺族仲間SさんからLINEで「ヤフーニュースに娘の記事が公開されました」教えていただき、早速プレジデントオンラインの柳原三佳さんの記事を探して読みました。​​ ​​​​​「スマホを触っていない

  • 昼下がりの桜めぐり🌸

    ​昨日はとっても良いお天気でちょっと暑いくらいの晴天でした。今年はなかなか桜が咲かなくて雨が続いて気が付けば桜が満開にこの土日が絶好のお花見日和でした。私たちは土曜日は刈谷ハイウェイオアシスでのスト

  • 感謝の「春の交通安全フェスタin刈谷ハイウェイオアシス」

    ​​​ ​​​​​​​​昨日は心配していたお天気もすっかり晴れて風も穏やかで桜も満開で絶好のお花見日和でした。そんな中昨日から春の全国交通安全運動が始まりその初日にアイシン本社と刈谷警察署の共催で「刈谷ハイウェ

  • 癒しのボランティア活動・いよいよ今日は!!

    ​​​​​​​​​​​​​ 春のお天気は変わりやすいものです。最近毎日お天気予報とにらめっこしていますがお天気はコロコロ変わっていきます。昨日の金曜日は愛知県は晴れ曇りのはずだったのにいつの間にか曇り雨になってい

  • なぜか疲れた日・心配病(>_<)

    ​ ​桜の花もあっという間に綺麗に咲いてきましたね。この季節私だけなのかな??とっても疲れやすい季節なんです。私はイネ科の花粉症で今体に花粉が入ってきて怠さや体調がイマイチな状態です。せっかく桜が綺麗な

  • 娘への手紙part54「ママの一番の宝物は…」

    ​​​​​​​昨日は一日中雨でした☂次女が我が家へ泊まっていて早めに自分のアパートへ帰ると言っていましたが結局帰ったのは夜10時半でした💦 その間に何をしていたかと言うと、午前中は次女がコタツでごろごろして

  • 思いがけず娘とデートな日(≧▽≦)

    ​​ ​​​​​​​​最近次女はもう社会人2年目になり、もうすぐ新人が研修を終えて部署へ配属されたら初めての先輩にになるし忙しいのは仕方がないんですが、あまり我が家へ来ることもありませんでした。少し前の連休も次

  • 様々な準備な一日・仲間が増える喜び✨

    ​​昨日はとっても良いお天気だったのでお昼頃、お散歩しながら買い物へ行こうと思ったらすごく風が強くてビックリΣ(゚Д゚)買いたかったものはセリアでお気持ち箱用の缶の貯金箱です。前は手頃な大きさのものがダイソ

  • 今日から4月、あらためて交通安全を!!

    ​​​​​今日からもう4月です!!本当に月日が流れる速さを感じています。 4月といえば桜と新入学です。新幼稚園児、新小学生、新中学生、新高校生、新大学生など期待と不安に胸膨らませる季節ではないでしょうか

  • 現場の花交換と刈谷ボランティア・少し考えさせられること

    昨日は上着がいらないくらいの暖かい晴天でした。 ​​​​朝10時半に家を出て近くのスーパーの中のお花屋さんで花を買いました。ここはユリの花がお安かったので、でもラッピング代は別に800円くらいかかると言わ

  • 雨上がりの公園で

    ​ 一昨日の夜は台風みたいに大荒れのお天気で昨日の午前中まで雨が降っていました。昨日お昼には雨が上がって次第に晴れ間が見えてきたらまたお散歩へ行きたくなりました。私が「ねえ、晴れてきたからお散歩行かな

  • 花曇りお散歩🌸・春の別れは再会の約束

    昨日は朝から​どんより花曇りでしたが、風も少なく寒くはなかったのでお散歩へ行きました。天気予報を見たら午後3時から雨が降る予報だったので午前11時ごろから午後1時くらいまで2時間のお散歩でした。​ ​​​​​昨

  • もしもこの出逢いが無かったら・5年前の今日は…

    ​春は別れと出逢いの季節です。私はこのちょっとセンチメンタルで物悲しくなる春がメンタル的にも体調的にも苦手な季節です。 ​昨日私の恩人でブログの師匠が、18年間続けてこられたブログを閉じられるとお聞

  • 雨上がりの青空

    ​ ​​​昨日もまた雨降りでお昼頃には雷もゴロゴロなって激しく雨が降るとこも☂ 春の長雨なのでしょうか??最近お天気の悪い日が続きメンタルを何とか保とうと努力はしていますが昨日は頭痛もしてきて最悪でした(=_

  • 突然のお客様・今日は頭痛・・・

    ​​昨日は朝次女を最寄りの名鉄駅まで車で送りました。次女は連休の後半も予定がいっぱいで昨日は「美容の日」と決めて、まつ毛パーマと眉毛サロンと毛穴ケアと美容室の4ヵ所を予約して1日かけて順番に回るのだそ

  • 忙しい次女を実家へ・雨の日は手作業を

    ​ 最近主人の実家へ立ち寄ると義母がいつも言うのは「Aちゃんは元気にしてる??毎日忙しいよね??」と。義母はもうたった1人になってしまった孫娘に会いたいんだろうなあっといつも思います。義母に「次女は休み

  • 雨の日はのんびりと・1年前の今日はΣ(゚Д゚)

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​昨日は朝から1日中雨降りでしかも寒くてずっと家にいました。 春はこの気温差が身体とメンタルに堪えます・・・ ​今日もまた寒い雨降り☂暫くこういう不安定な天気が続きそうです(=_=) 昨

  • にじいろ会のストラップ隣市へ配布拡大!?

    昨日は朝からちょっとバタバタしていました💦 ​​​​​​というのも豊明市の女性市議会議員Tさんが「家の近所のおばあちゃんのお宅でストラップの仕上げ作業をするのでさえママも良かったら遊びに来て」とお誘いいた

  • 気晴らしお散歩、自分の意思で歩く道

    ​​​​​​​ 昨日は風はちょっと寒かったですがお天気が良かったので久しぶりにお散歩へ行きました。家の中にばかりいてもつい悶々としてしまうしストレスも溜まるからです。それで気分転換のため気晴らしお散歩がした

  • 荒れるお天気のお彼岸・ハンドメイドは癒しの時間

    昨日のお彼岸のお中日は、朝から雨でお昼前には上がりましたが風が強くお昼過ぎに珍しくあられが降ってきて寒かったです❄これも春の変わりやすいお天気のせいでしょうか?? こんなお天気の日はどこにも行きたく

  • お彼岸に想うこと・・・

    今日はお彼岸の中日です。 お彼岸は“亡くなったご先祖様を供養する仏教行事“という印象がありますが、お彼岸という言葉自体、仏教に由来するものです。お彼岸には次の2つの意味が込められていると言われ​​ていま

  • 大片付けな日💦・ホットプレート初使用(^-^)

    ​​​ そういえば今は春のお彼岸だったことに気付きました。 私は春と秋のお彼岸前後になると体調を崩したりメンタルが落ち込んだり調子が悪くなります。季節鬱の傾向があるからだと思いますが自分ではこの症状を「

  • 内職作業な一日、夫婦の不思議??

    昨日は昼間は曇り午後から雨が降ってどんよりしたお天気でした。 特にメンタルが落ちているわけでも体調が悪いわけでもありませんでしたが、お散歩にも行く気にならず用事もなく​一日中家で内職作業な日でした。

  • 変な夢💦・またも不思議な力を感じて\(◎o◎)/!

    ​​​​​​​​​​​​一昨日15日金曜日の夜、滋賀県のくらさんのお宅へ行っていたさえパパからLINEが来ました。「帰りはすごく遅くなるので先に寝てていいよ」と。私は次女と2人で焼肉食べ放題で晩ごはんを済ませて次女

  • 感謝のボランティア活動・1年前の昨日は🌸

    ​昨日は知立ボランティア活動の日でした。​ ​ところが前日に参加の確認をメンバーLINEで流しましたが殆どの方がお返事はなく、Nちゃんは「家族の用事で多分来れない」と、Tさんが「仕事が早く終われば3時頃まで

  • 春の頭痛(>_<)春は浮き沈みの季節・・・

    ​ ​​​​​​​​​​春は暖かくてお花が綺麗に咲いてとっても気持ちが良い季節です。一年で春が一番好きという方も多いでしょう。しかし私には春は好きだけど、ちょっと苦手な季節でもあるんです。「木の芽時」といいます

  • 思いがけないお誘い!?後編💦

    ​​​​​​​​​​3月11日(月)思いがけないお誘い!?の後編です。 (その日の朝、実家に立ち寄った時庭に咲いていたクリスマスローズとスイセン)​ お昼に和食みのりさんでランチを食べている時にくらさ

  • 思いがけないお誘い!?思いがけないお買い物💦

    ​​ それは一昨日3月11日(月)の朝のことです。こんなLINEが来ました。​ ​「さえパパ、さえママおはよー。今日何してる?私達これから刈谷ハイウェイオアシスに行ってジャズドリーム長島に行って和食みのりに行

  • 『ながらスマホ』の捜査は加害者の供述を鵜呑みに???

    ​ 今日、3月12日は坂本瞳さんの祥月命日です。​ ​​今から4年前の2020年3月12日に当時、滋賀大学3年生だった坂本瞳さんは彦根城の目の前の横断歩道を歩いて横断中に30キロオーバーで70キロのスピー

  • 梅見日和🌸様々な人生

    ​​​​​​​​​​​昨日は風も前の日より強くなく暖かい晴天。前の日から狙っていたのでいつもより少し早く起きて出かける支度をして洗濯物を干してさえパパとお出かけしました。向かったのは我が家から車で20分くらい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さえママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さえママさん
ブログタイトル
さえりんの部屋
フォロー
さえりんの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用