昨日は朝からなんとなくあまり調子が良い方ではありませんでした。それでもいつものようにブログを書いて途中でお腹が空いてきたので朝昼兼用ごはんにトマトときゅうりとハムを挟んだサンドイッチを作ってあっ
2019年に20歳の長女を交通事故で亡くした母です。苦悩と悲嘆の中から横断歩道で通行者の安全が守られる社会を願いボランティア活動を発足!亡き娘と主人と共に歩く新しいおまけの人生が始まりました!あたたかい気持ちで応援いただけたら幸いです。
私たち夫婦は「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」を2021年7月に発足し、亡き娘の遺品のクラフトテープを使って交通安全啓発のためのストラップを作り配布する活動をはじめました。もうこれ以上、交通事故でかけがえのない大切な命が理不尽に奪われない社会を願って!!
昨日は朝からなんとなくあまり調子が良い方ではありませんでした。それでもいつものようにブログを書いて途中でお腹が空いてきたので朝昼兼用ごはんにトマトときゅうりとハムを挟んだサンドイッチを作ってあっ
昨日は土曜日でしたがイレギュラーで知立ボランティアの日でした。 本来なら知立は金曜日で、安城が土曜日だったのですが安城ボランティアセンターのすぐ手前にららぽーと安城がオープンしたため土曜日は大渋滞が
昨日は午後から刈谷市のYちゃんのお宅で己書幸座の日でした。 午前中は仕事があり一度家に帰って着替えてお昼ご飯を食べてからYちゃんのお宅へ向かいました。さえパパもちょうど買い物へ行きたいからと一緒に来
自分でも無謀だとわかっているけれど💦・「チャンネルDaichi」の放送
一昨日は次女とまたボウリングを16ゲームもやってしまい身体中が筋肉痛で大変なことになっちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 50代後半の私が20代前半の次女と同じようにやっていたら
昨日は1週間ぶりくらいに次女に会いました。1人暮らしをしている次女なので当然なんですが今私たちが住んでいる家が近いため何かと会う機会は多かったので。 昨日は次女が「久しぶりにおじいちゃんとあーちゃん
小豆島から帰って翌日の日曜日はのんびり起きて大量の洗濯をして部屋の掃除をして過ごしました。 その翌日の19日(月)は、にじいろ会「ハンドメイド部」の日でした。 私が勝手につけた名前でにじ
5月17日(土)小豆島旅行2日目後半の様子です。 小豆島クルーズの帰り間際にのざっちの携帯に電話が入りました。 お義母さんの容態が急変したという病院からの連絡だったようです。
ステキな旅日記2日目part1「オリーブと海と豊かな自然に癒される小豆島」
5月17日(土)小豆島旅行2日目の様子です。 朝はゆっくり起きるつもりだったんだけど夜は気持ちよくぐっすり眠れて朝6時半頃に自然に目が覚めました。するとさえパパが布団の上で座っていたのです。さえパパは
小豆島旅行1日目5月16日(金)の続きです。 小豆島大観音の駐車場でのざっちとくらさん達と再会した私たちは、のざっちのお友達2人も一緒に7人で観光しました。 まずはとっても巨大な竹のアートを見せ
5月16日(金)・17日(土)は久しぶりの旅行です。少しずつ旅日記を書きます😊 16日は朝4時に起きて、5時には愛知県名古屋市の我が家を出発しまずは姫路へ向かいました。途中私が寝不足のため体調がイマイチでコンビ
5月16日(金)・17日(土)は久しぶりの旅行です。少しずつ旅日記を書きます😊 16日は朝4時に起きて、5時には愛知県名古屋市の我が家を出発しまずは姫路へ向かいました。途中私が寝不足のため体調がイマイチでコンビ
ここ数日の筋肉痛も昨日から少し治まってきました。ただ左足の膝の痛みだけはまだ治らず今でも階段の上り下りはキツイし左膝を庇ってロボット歩きですが(^-^;これも自業自得だから仕方ないです💦 昨日は午
私たちのおまけの人生が始まってもうすぐ6年。私はそれまでパートタイムで働いていた職場にも行けなくなり、長年関わっていた会とも縁を切りました。さえりんと共に何もかも失って引きこもり生活。それでも刑
昨日は朝起きたら心配していた尾骶骨の打ち身も左腕の痛みも少しはありましたが、比較的酷くなくて軽く済みました。それで私は自分で思ったより体力もあるし若いんだとちょっと調子にのりました💦 それで
昨日は次女とデートな一日でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 次女はゴールデンウイーク中はほぼ仕事だったので今頃になって4連休でした。連休初日の日曜日は彼氏が遊びに来ていて私たちも美濃加茂市へ行っていたし、今日と明
昨日は朝8時半に家を出て車で下道を走り岐阜県美濃加茂市へさえパパと向かいました。にじいろ会美濃加茂支部のKちゃんから「今後のボランティア活動について話し合いをしたい」と提案があったからです。それで
昨日は久しぶりに実家の母に会いに行きました。 今年のお正月に新年のご挨拶に行って以来なので5ヵ月ぶりです💦先日大学病院の診察の事で何度か電話でやり取りしたのでその後どうなったのかな??という心配
昨日の知立ボランティア活動帰りの続きです。 昨日は3時半にいつもより30分早くストラップ作りが終わって、その後メンバーさん数人が「ちょっと話したいことがある」と言うので話を聞きました。3人の
今日は午前中は用事がありお昼に家に帰って支度をして急いで出かけました。 今日は午後から知立ボランティア活動の日でした。午後から雨が降って来てちょっと肌寒い日でしたが今日は12名の方々が参加してくれま
昨日5月7日は実家の母が岡崎市の大学病院へ診察に行く日でした。 母は2年前の2023年3月に心不全になり地元のかかりつけ医から救急車でこの大学病院に運ばれて入院し散々嫌がって説得してその年の5月に心
ゴールデンウィーク最終日の昨日はちょっと寒い雨降りでした。長かった連休も昨日で終わり今日からまたいつも通りの平日です。休日も平日も関係ない私たちにはあまり影響はありませんが。次女も不定期な仕事なの
昨日は特に用事もない日だったので、夜中の3時に帰宅して朝はゆっくり10時ごろ起きて朝風呂に入りました。昔義両親と同居していた頃には夜中帰りや朝風呂に入るなんて呆れられそうで絶対に出来ませんでしたが、
私はここ数年は年末年始やゴールデンウイークやお盆休みなど世間の人たちが楽しそうに過ごす長期休暇や、クリスマスや母の日などの記念日もすごく暗い気持ちになり好きではありませんでした。家に閉じこもって目
今日はさえりんの月命日、5年と11カ月が過ぎました。 来月6月4日の祥月命日には七回忌の法要をお寺で行います。親戚も誰も来る人もなく家族だけで静かに七回忌法要を執り行うつもりです。親が娘の法要を行うと
最近次女は我が家によく来ます。来ない時は全く来ません。休みの日でも友達や彼氏と遊びに行っているのかLINEもきません。でもそういう時は今次女は充実していて楽しいんだなあ良かったと思うようにしています
今日は夜中から風が強くて朝からずっと雨が降っていました。夕方晴れてきたと思ったらまた雨が降ってきてお天気雨に。私は今日は朝から3時まで用事で出かけていて家に帰ってから次女がレンタル屋さんに漫画の本を
今日から5月、世間ではゴールデンウイークの真っ最中です。 私はさえりんを亡くしてから5月は思い出も多くて苦手な月です。運動会や潮干狩りや連休中のたくさんの思い出や一番辛いのは母の日です。「ママいつも
昨日は自分でも大失敗をしてしまいすごく落ち込みました。これがこうなったら大変だなあっと思っていたことを本当にその通りのことをしてしまい、自分はなんて愚かなのだろうかと出来ない自分が嫌になりました。周
一昨日も次女は夕方一緒に今期夕方枠でやっている好きなアニメを一緒に見て晩ごはんを食べて我が家でのんびりして結局と泊って行きました。夜もう寝ようかなと思う頃に数年前にやっていた面白そうなアニメ
我が家のコタツは120cm×80cmの家具調コタツです。このコタツは2010年に実家の家を新しく立て直した時にさえりんと次女がコタツ好きなのでみんなでゆったり入れるサイズを買ったのです。さえりんも次女
昨日は午後から刈谷ボランティア活動でした。ところが前日メンバーLINEで参加者を募ったところ誰からも返事がなくきっとみんなお忙しいのだと今回はお休みにしようかと思っていましたが、3月に初めて参加し
私はもともと甘党ではありません。ケーキやお饅頭も大好きだけどそれほどたくさんは食べれません。1つ食べたら満足で充分満足です。どちらかというと辛い食べ物が好きです。さえパパのようにアイスクリームを大量
昨日は次女が我が家に泊まって前の日に夜中まで母娘で深夜トークをしていたので私は9時半ごろには起きましたが次女が起きたのは午前11時ごろでした。朝昼兼用ご飯にホットサンドを作りました。次女はそのまま
昨日は夕方、夜勤明けの次女に「やっほー!!起きてる??ご飯は食べた??」とLINEしました。次女の仕事は夜勤や夜遅くまでの勤務も多く昼夜逆転したり疲れてご飯を食べるのも忘れて寝ていることが多い
最近春の疲れなのか身体が怠くて寝ても疲れが取れないことが多いです。昨日も夜中に何度もおトイレに行きたくなって目が覚めました。なので朝起きても疲れが取れないし変な夢を見てどんよりな気分でした(=_=)し
昨日は朝からとってもいい天気でベランダにお布団を干して、シーツも冬物から春物に替えてたくさん洗濯もしました。さえパパは朝から車で知立市のクリニックへ薬をもらいに行ったので、私は家でのんびり過
昨日は朝10時に春日井支部のOさんと安城メンバーさんのSさんが我が家へ来てくれて久しぶりににじいろ会クラフトハンドメイド部(仮)をしました(≧▽≦)メンバーさんで入りたい人はいつでも声をかけてね。開催は不
昨日はとっても暑い日でした。気温は30度近くありもう暖かいを通り越して暑かったです💦連日のこの気温では4日の月命日に供えたさえりんの現場の花はもうきっと枯れているだろうなっと思いお花の交換に行き
昨日は午後から知立ボランティア活動を行いました。 昨日は13人のメンバーさん方が参加して下さって、みんなで長野県のSさんが作って来て下さったお花パーツに鈴と紐をつけてラッピングする完成作業をしました
私が知立市でにじいろ会のボランティア活動を始めて今年の7月になると丸4年になります。最初はさえパパと私と市議会議員Nさんと交通事故被害者遺族の春日井のOさんと豊橋のIさんと、数人私のママ友に頼んでメ
桜の花ももう終わり新緑の季節になり、桜の開花を待っていた心華やぐ春はあっという間に去って行きます。これが季節の移り変わりなのでそれで良いのですが、私にとって春はちょっと疲れる季節でもあります。寝
昨日は朝5時40分にくらさんが家を出発したとちーさんのインスタストーリーが上がっていました。さえパパから朝7半ごろ電話があり、たっちゃんの引っ越しの様子などを教えてくれました。その後9時半過ぎに
昨日は朝9時過ぎに家を出て知立市の実家へ行きました。さえパパがたっちゃんの引っ越しお手伝いに行くため実家に置いてあるさえパパの車を取りに行くためです。家の中に入ると義父が「この前はお見舞いに行ってく
昨日午前中は雨がたくさん降る中三重県長島の和食みのりさんへさえりんストラップのお届けに行きました。お店は始まる前でしたがちょうど玄関前でばったりお会いできてさえパパが150個とパンフレットを渡して
昨日は午後から安城ボランティアを行いました。 まだオープン前でしたがららぽーと安城の前を通りかかると駐車場には車がいっぱいとまっていてきっと開店準備をしていたんだと思います。まだ道路は渋滞にはなっ
我が家の主人さえパパは今までほとんど料理を作ったことがありませんでした。結婚する前は義母が、結婚して28年半ずっと私がご飯を作りしさえパパが仕事をしていた時はずーっとお弁当も作っていました
昨日は久しぶりにどこにも行かず家でのんびり過ごしました。 お天気も雨や曇りであまり良くなかったのでお散歩にも行きませんでした。 3月に自分で決めたことでしたが休みなしのとっても忙しい日々を送って、4
昨日は朝公式LINEに豊田警察署の免許係りの方から「ストラップが少なくなったのでお願いします」と連絡をいただいたので、お昼頃から銀行へ寄って用事を済ませてから豊田警察署へ向かいました。我が家から車で1
4月6日~15日まで春の全国交通安全週間です。 そんな昨日は知立市役所と安城警察署と一緒に知立市のJAあいち中央知立支店前で「交通安全」を呼びかけて春の交通安全啓発品配布活動ににじいろ会も参加して
昨日はさすがに疲れたので朝はゆっくり起きてそれから銀行などへ行きました。Ciel sarryのバックやカゴやリースを買って下さったお金を入金して、豊橋競輪のイベントで使った材料費や経費を下ろしてきました。
昨日は愛知県では久しぶりに一日雨予報でした。 しかし朝外へ出てみると地面は濡れていましたが雨が上がった後の様でした。午前7時過ぎに家を出て隣の豊明市のNさんの家に向かいました。Nさんと息子さんのY君
いよいよ今日は豊橋競輪イベント当日ですが、あいにくの雨模様です☂ さあ今日はどんな日になるのかな??どんな出会いがあるのかな?? ボランティアメンバーさんは当初人数が少なくてどうしようかと困っていまし
昨日はさえりんの月命日だったので朝9時には知立市のアピタへ行っていつもの花屋さんでお花を買って現場に供えに行きました。そこまではいつも通りですがそのあと実家へ行きさえパパは自分の車に乗って滋賀県へ行
娘への手紙part66「あらためて娘の無念を想い、母にできることは…」
昨日ブログが上手く書けなかったのはやっぱり楽天ブログの不具合だったんですね。みなさんが教えて下さったのでさえパパにブラウザのキャッシュをクリアにしてもらったら直りました!!みなさん情報をありがとうご
今日はいつものようにパソコンでブログを書こうと思って楽天ブログを開こうとしたらログインするように指示が出ていたのでやったら日記を書くのところを開いたら変な英語がたくさん出ていていつものように文字のサイ
今日でちょっと忙しいことは一段落してなんとなく心のゆとりができました。久しぶりにさえパパと一緒に近所の公園をお散歩できました。もう桜が満開だろうなと思って行ってみたらやっぱり今一番いい感じで桜が咲
怒涛のような忙しさの3月がなんとか過ぎて新年度の4月になりました。 私はまだ少し3月の忙しさが残っているのですが、今月はどんな月になるのだろうかとワクワクしています。 次女はまた新しい新人が入って
今日で3月は終わりです。私にとって今年の3月はとってもバタバタして忙しい月でした。でもこれは全部自分が蒔いた種で自分のせいなんです(^-^; そして今年はなぜかいつもは4月になってからなのに3月に花
昨日土曜日のことです。 朝からバタバタ忙しく取材もあり刈谷ボランティア活動が終わって帰る途中思い付きで行ったのは刈谷ボランティアセンターの近くの刈谷市亀城公園です。ちょうど桜まつりが始まった
昨日は久しぶりに身体が悲鳴を上げるくらい体力の限界でブログを書くこともできませんでした。というのも一昨日の木曜日の夕方次女の新しいスマホの初期設定ができないため友達の家(愛知県瀬戸市)まで車で1時間
今日は体調不良のためブログはお休みします。 本当は次女のスマホ設定のその後のことや書きたいことはあるんですが、最近バタバタ忙しいのと寝不足で、今日も午前中は用事があり体力の限界で午後からダウンしてし
ここ最近バタバタ忙しく空回りする日が続いています💦 自分でも決してここまで望んだわけではありませんが成り行きでこうなってしまったんです。それも断れない私がいけないんですが(^-^;とにかく今は物事をきち
最近何かと野暮用が多くて昨日今日はとっても疲れてしまいました💦 特に何か出来事があったわけでもなく、とにかくとっても疲れてブログを書く気力がありませんので、今日のブログはお休みします(^-^; 体調が悪
昨日は一日曇り空でしたが夕方急に物凄い勢いで雨が降ってきて雷がゴロゴロピカ⚡これももしかしたら冬から春に季節が変わる兆しなのでしょうか?? そういえばいつの間にかあったかくなってきてもう冬用
最近の私は実はちょっとバタバタ忙しい生活を送っています。そのせいか夕方には疲れてコタツでうたた寝してしまうこともほぼ毎日(^-^;晩ごはんも手抜きばかり💦これも自分が望んだことなのでいいのですが、
昨日はお昼に岐阜県美濃加茂支部のKちゃんとご主人が我が家へ来てくれました。Kちゃんとご主人は美濃加茂支部のストラップの材料1000個分とご注文いただいていたクラフトバッグを取りに来て下さったのです。
昨日は午後から知立ボランティア活動を行いました。 昨日の参加者は刈谷のOちゃんと安城のTさんと知立のNさんと私たちの5名でした。少人数なのは全然良いのですが、私自身は結局何をやったでもなくバタバタし
昨日は春分の日寒の戻りも落ち着いてちょっとは陽射しがあったかく感じました。ここ数日花粉症と風邪気味とお彼岸病も相まってメンタルと体調が良くなかった私でしたが、昨日は遅めのお昼ご飯を食べてから思い
ここ数日の体調の悪さは花粉症や風邪だけでなくこの季節特有の「お彼岸病」だったんのかもしれないなあっと思います。実際にはそんな病気はありませんが、私が勝手につけた病名です。春と秋のお彼岸前後に体調が悪
昨日私は花粉症が重症化して一日中まともに過ごせませんでした。起きているのか寝ているのか分からないくらいコタツの中でうだうだして一日終わってしまいました(=_=)ここまで重症化したのはもう
昨日は雨上がりの風が強い日でした。 そして私の花粉症はとうとう重症化してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 思えばここ数年は花粉症の症状は少し出るものの病院へいくまでもなく何とかおさまっていました。歳
昨日は朝からずっと雨が降ったり止んだりのお天気でした。しかも寒さが逆戻り(^-^;私は一昨日夜寝る時から咳がたくさん出て鼻が詰まって体調があまり良くありません。身体も怠く頭痛もしてきました。でも熱は全然
昨日は午後から安城ボランティア活動を行いました。 今日は4人のメンバーさんとさえパパ私の6人でお喋りしながら、ストラップ作りの練習をする人と、来月の豊橋競輪のストラップ手作り体験用の花編みの先端
昨日はとっても良いお天気だったので朝からドライブしてお花見に行きました。 行き先は愛知県豊川市八幡町の河津桜です🌸さえパパがインスタの投稿を見てここの河津桜がとっても綺麗だと教えてくれたので行ってみ
一昨日のくらさんのお誕生日に我が家で泊まってくれたので翌日の朝はみんなでコッペ田島に朝ごはんを食べに行きました。前にくらさん家族が我が家へ来てくれた時に一緒に行ってお土産で買って「とっても美味しかっ
昨日はくらさんのお誕生日でした!! 本当なら家族でお祝いしたいところを、マンションの水道配管工事で昼間は水が使えなくなったことで、大切な日を私たちと一緒に過ごすことにしてくれて本当に嬉しいです!
昔次女が好きでよく聞いていた女性シンガーの歌にこんな歌詞がありました。 「今日は誰かの誕生日、そして今日は誰かが亡くなった日」と。 本当にそれが真実だなあっと実感したのはさえりんが亡くなってからです
昨日はわりとあったかくていいお天気だったのでさえパパと一緒にお掃除デーでした。いつもは汚れたところだけさっと掃除はしますがあとは気付いたときにする程度なんですが、昨日は久しぶりにしっかり掃除
昨日はくらさんちーさん&はずきさんのサンキューコラボ講演会in京都とプチマルシェが京都駅近くのお寺のレンタルスペースで行われました。 私たちは愛知県名古屋市から朝8時に家を出て車で向かいました。11時
今日3月9日(日)くらさんちーさん&はずきさんの「サンキューコラボ講演会」と「プチマルシェ」が京都で行われるので私たちもコラボ講演会を聞いて、プチマルシェへ参加させていただきます!!京都駅近くのお寺
昨日は午前中はストラップのお届けに行きました。 まずはアイシン本社に4月の生命のメッセージ展開催の時に配布する分のストラップをお届けに行きました。本当なら私たちも生命のメッセージ展をお手伝いに行きた
次女の部屋の電気温水器から急にお湯が出なくなって水風呂に入ってから約2週間、昨日ようやく新しい電気温水器に交換に来てくれました。 一昨日夜遅い勤務が終わってからお風呂に入りに来てそのまま我が家で泊ま
昨日も朝からずっと雨が降っていました。昨日は特に何もない暇な日だったので、久しぶりにショッピングモールへお買い物に行きました。車で15分くらいの場所なので近くなのですが家の近くの少し小さい方の
一昨日さえパパとケンカして、昨日は仲直りをするために話し合いをしていてそのことで頭がいっぱいでついさえりんへの手紙が一日遅れになってしまいました💦さえりんごめんね。でもよく考えたらこれも今年は七
昨日は名古屋駅で福島県の被害者ご遺族Sさんとお会いしました。Sさんは次女さんと一緒に滋賀県彦根市の長女さんの事故現場に行かれる途中で名古屋駅で新幹線を降りて名鉄百貨店のレストラン街で11時半に待ち合わ
昨日は一昨日ほど良いお天気ではなく曇りで時折雨がパラっとしましたがそれほど降ることもなくて良かったです。朝は私が出かけていたのでお昼前に帰って来て次女と100均に買い物へ行き、それからさえパパと
昨日は朝夜勤明けの次女が「家の近くで止まるバスがちょうどあったから」とそのまま我が家に帰ってきました。給湯器は3日に修理の人が見に来られることになりましたがすぐに直るかはわかりません。「お湯が湧か
数日前にさえパパに「お店のストラップがなくなったので追加がほしいです」と和食みのりさんの店主さんから連絡がありました。和食みのりさんは三重県桑名市長島町の居酒屋さんで昼間はランチで定食をやっていて
早いもので2月も今日で終わりです。3月はもっと暖かくなるかな。 昨日は、豊明市のお店にストラップを置いてただいた写真をNさんが送って下さいました。そのお店は「むぎの花」という障害者の就労支援と作
昨日は特に何もない穏やかな日でした。 午前中は近くの郵便局までお散歩がてら歩きましたが、陽射しはあったかいのに風は強くて寒く感じました。結局用事は済まずにちょっとがっかり💦あとで車で実家近くの地元の
昨日は午後2時に知立駅で先日お会いした若い新聞記者さんと待ち合わせをしていました。その前に知立市役所に用事があったので早めに行きました。午後1時前に用事を終えてお花屋さんへ行こうとしたとき記者さんか
昨日は午後からYちゃん先生の己書幸座に行って来ました。Yちゃん先生はご自宅で幸座を開いていますがいつもにじいろ会のメンバーさんが来る時はメンバーさんだけでまとめて開いてくれますのでとってもワイワイ
昨日次女が電話で「土曜日仕事が終わって夜遅くにお風呂に入ったらほとんど水風呂でシャワーのお湯も出なくてすごく寒くて風邪ひきそうだった。朝になってもお湯は出なくて温水器が壊れたのかも」と言います。
昨日は午後から刈谷ボランティア活動の日でした。 ボランティアセンターで荷物をおろして運んでいたら雪が舞ってきました。積もることはありませんが冷たい風が強くて寒い日でした。 そんな中昨日は大学生の方
昨日はちょっと寒かったですが風はあまりなく陽も出ていたのでお昼からお散歩に行こうと思いました。すると珍しくさえパパが「俺も行こうかな??」と久しぶりに2人散歩になりました。私が行きたかったのはちょ
今日は私の中で小さな小さな小さな一歩を踏み出した自分記念日です。 人からしたら当たり前で大したことは何もないんですが(^-^; 今までの私はそんな当たり前のことすらできずに自分の殻に閉じこもってい
昨日は車で下道を2時間走って岐阜県美濃加茂市へ行きました。 目的はにじいろ会メンバーのKちゃんに会いに行ったのです。11時前に到着しKちゃんのお宅にお邪魔してから近くの中華料理屋さんでランチをいただき
昨日は特に何もない日でした。 今日は人と会うためちょっと隣の県へお出かけしてきます!! その様子は明日のブログで(^-^) それでは今から行って来ます!! (さえりん7歳1カ月 いとこ家族と一緒に南知
昨日は朝どんより曇り空で寒そうな日でした。お昼近くになると晴れてきたので思い切ってお散歩へ行きました。でもドアを開けたら北風が強くて冷たかったので怯みそうになりました。それでも最近出かけることが多く
昨日午前中はちょっと用事があり出かけました。 午後はある新聞社の方が「歩車分離式信号機の規制緩和の件で話を聞きたい」とメールで連絡をいただいていたので我が家近くの喫茶店で会ってお話しました。記
「ブログリーダー」を活用して、さえママさんをフォローしませんか?
昨日は朝からなんとなくあまり調子が良い方ではありませんでした。それでもいつものようにブログを書いて途中でお腹が空いてきたので朝昼兼用ごはんにトマトときゅうりとハムを挟んだサンドイッチを作ってあっ
昨日は土曜日でしたがイレギュラーで知立ボランティアの日でした。 本来なら知立は金曜日で、安城が土曜日だったのですが安城ボランティアセンターのすぐ手前にららぽーと安城がオープンしたため土曜日は大渋滞が
昨日は午後から刈谷市のYちゃんのお宅で己書幸座の日でした。 午前中は仕事があり一度家に帰って着替えてお昼ご飯を食べてからYちゃんのお宅へ向かいました。さえパパもちょうど買い物へ行きたいからと一緒に来
一昨日は次女とまたボウリングを16ゲームもやってしまい身体中が筋肉痛で大変なことになっちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 50代後半の私が20代前半の次女と同じようにやっていたら
昨日は1週間ぶりくらいに次女に会いました。1人暮らしをしている次女なので当然なんですが今私たちが住んでいる家が近いため何かと会う機会は多かったので。 昨日は次女が「久しぶりにおじいちゃんとあーちゃん
小豆島から帰って翌日の日曜日はのんびり起きて大量の洗濯をして部屋の掃除をして過ごしました。 その翌日の19日(月)は、にじいろ会「ハンドメイド部」の日でした。 私が勝手につけた名前でにじ
5月17日(土)小豆島旅行2日目後半の様子です。 小豆島クルーズの帰り間際にのざっちの携帯に電話が入りました。 お義母さんの容態が急変したという病院からの連絡だったようです。
5月17日(土)小豆島旅行2日目の様子です。 朝はゆっくり起きるつもりだったんだけど夜は気持ちよくぐっすり眠れて朝6時半頃に自然に目が覚めました。するとさえパパが布団の上で座っていたのです。さえパパは
小豆島旅行1日目5月16日(金)の続きです。 小豆島大観音の駐車場でのざっちとくらさん達と再会した私たちは、のざっちのお友達2人も一緒に7人で観光しました。 まずはとっても巨大な竹のアートを見せ
5月16日(金)・17日(土)は久しぶりの旅行です。少しずつ旅日記を書きます😊 16日は朝4時に起きて、5時には愛知県名古屋市の我が家を出発しまずは姫路へ向かいました。途中私が寝不足のため体調がイマイチでコンビ
5月16日(金)・17日(土)は久しぶりの旅行です。少しずつ旅日記を書きます😊 16日は朝4時に起きて、5時には愛知県名古屋市の我が家を出発しまずは姫路へ向かいました。途中私が寝不足のため体調がイマイチでコンビ
ここ数日の筋肉痛も昨日から少し治まってきました。ただ左足の膝の痛みだけはまだ治らず今でも階段の上り下りはキツイし左膝を庇ってロボット歩きですが(^-^;これも自業自得だから仕方ないです💦 昨日は午
私たちのおまけの人生が始まってもうすぐ6年。私はそれまでパートタイムで働いていた職場にも行けなくなり、長年関わっていた会とも縁を切りました。さえりんと共に何もかも失って引きこもり生活。それでも刑
昨日は朝起きたら心配していた尾骶骨の打ち身も左腕の痛みも少しはありましたが、比較的酷くなくて軽く済みました。それで私は自分で思ったより体力もあるし若いんだとちょっと調子にのりました💦 それで
昨日は次女とデートな一日でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 次女はゴールデンウイーク中はほぼ仕事だったので今頃になって4連休でした。連休初日の日曜日は彼氏が遊びに来ていて私たちも美濃加茂市へ行っていたし、今日と明
昨日は朝8時半に家を出て車で下道を走り岐阜県美濃加茂市へさえパパと向かいました。にじいろ会美濃加茂支部のKちゃんから「今後のボランティア活動について話し合いをしたい」と提案があったからです。それで
昨日は久しぶりに実家の母に会いに行きました。 今年のお正月に新年のご挨拶に行って以来なので5ヵ月ぶりです💦先日大学病院の診察の事で何度か電話でやり取りしたのでその後どうなったのかな??という心配
昨日の知立ボランティア活動帰りの続きです。 昨日は3時半にいつもより30分早くストラップ作りが終わって、その後メンバーさん数人が「ちょっと話したいことがある」と言うので話を聞きました。3人の
今日は午前中は用事がありお昼に家に帰って支度をして急いで出かけました。 今日は午後から知立ボランティア活動の日でした。午後から雨が降って来てちょっと肌寒い日でしたが今日は12名の方々が参加してくれま
昨日5月7日は実家の母が岡崎市の大学病院へ診察に行く日でした。 母は2年前の2023年3月に心不全になり地元のかかりつけ医から救急車でこの大学病院に運ばれて入院し散々嫌がって説得してその年の5月に心
昨日は刈谷ボランティア活動でした。 昨日は刈谷のメンバーさんはご用事があり全員来られず、安城メンバーのSさんが来て下さりさえパパと私の3人でした。さえパパがクラフトテープをカットして3本に割いてく
昨日は特に用事もなく一日中家で過ごしました。 ところが家の中にいても暑かった💦まだ5月なのに30度を超える気温で扇風機をつけてまるで真夏の様でした。5月でこの暑さだとこれからが心配です(^-^;
昨日は豊明市議会議員Tさんのお母様に誘っていただいて豊明市仙人塚集会所で行われた「仙人塚音楽サロン」へ参加させていただきました。 それは犬山市の「ユーチューばーちゃん」こと佐々木珠美さんが講演され
昨日は実家の母の通院の付き添いに行きました。 先日の検査の結果を聞きに行ったのですが午前11時半の予約で、午前11時には病院に着いて待っていましたが結局呼ばれたのは1時間待ちで12時でした。その間
今日は実家の母の通院日なので付き添いで行ってきます。 母は心臓バイパス手術を昨年5月にしました。術後1年の検査を今年5月8日にしたので今日はその結果を聞い行きます。昨日の午後母に確認の電話をしま
昨日は豊明市議会議員Tさんに声をかけていただいて豊明市八ツ屋老人憩いの家で「カフェ・ひまわり」(ご年配の方々の集まり)でストラップ作りをしてきました。前にも一度呼んでいただいてその時は知立リー
昨日は朝から一日中雨の100%の日でした。 小雨でしたが外に出るのも面倒なので一日中家で過ごしました。 昨日は金曜日のボランティア活動で社協での嫌な出来事をブログに書いたので、朝知立市議会議員
東京と横浜から帰ってきた翌日の5月17日(金)は知立ボランティア活動の日でした。前日が夜遅くて疲れていましたが午後からのボランティア活動には元気に行くことが出来ました。ところがこの日は嫌な事と嬉しい
5月16日の午後からのお楽しみの様子です。 私とさえパパは午後2時過ぎに参議院議員会館の前で知立市議会議員 那須さんと別れて、まずは永田町駅から電車に乗りました。乗り継ぎをして東急東横線
昨日は東京の衆議院第一議員会館多目的ホールで行われた「生命のメッセージ展in国会」へ日帰りで行ってきました。国会で生命のメッセージ展が行われたのは今回で3回目だそうです。1回目は2003年2月に衆
今日は朝早く名古屋から新幹線に乗って、東京へ日帰りで行ってきます!! 目的は「生命のメッセージ展㏌国会」を見に行くためです。 今日は国会での生命のメッセージ展最終日です。 本当は
昨日はいいお天気で昼間は暖かかったですが、前の日は雨で寒くてこの気温差のせいでしょうか??それともこの5月6月は私が一番メンタルが病む季節だからでしょうか??私の心模様はスッキリ晴れることがなくモ
昨日は朝から一日しとしと雨が降っていて、私は喧嘩の後だったので体調も気分も滅入っていました。久しぶりにたくさん泣いた後だったので目は腫れるし頭痛もしていました。そんな状態なので殆ど用事以外は家から出
昨日は母の日でしたが、久しぶりに夫婦大喧嘩をしてしまいました(-_-;) それは昨日の夕方の出来事です。午後からお客さんがみえていたので我が家の車は次女の駐車場にとめていました。行きはさえパパがとめに行
昨日は午後から安城ボランティア活動がありました。 昨日凄く久しぶりにDさんが来て下さって嬉しかったです!!TさんとSさんと、先月に続いて高校生のSちゃんが2度目の参加してくれました。昨日はクラフトテ
先月の知立ボランティア活動の時、会話の中から突然「みんなで山登りハイキングへ行こう!!」と決まり、その日が5月9日(木)でした。 お天気は良く雨の心配はなかったのですが朝から少し寒く山の気温が分
先日の横浜・鎌倉旅行2日目(5月7日)の出来事の回想と私の心模様です。 この日は一言でいえば「初めて尽くしの珍道中!?」と思えるような1日でした💦 朝8時にホテルをチェックアウトしました。ホテ
先日の横浜旅行1日目(5月6日)の出来事の回想と私の心模様です。 この日は一言でいえば「これって奇跡!?」と思えるような1日でした。 まずはこの日関東にお住まいの初めてのブロ友さんにお会い出来ました
5月6日・7日に初めての横浜へさえパパと旅行へ行きました。 目的は6日に私の推しのコンサートへ午後1時からと午後5時半からの2回分のチケットをとっていたからです。6日のハイライトは昨日ホテルか
昨日は初めて横浜へ来ました!!目的は私の推し活です😆✨ 本当なら次女と来るはずだった推し活と横浜旅行でしたが、急遽仕事で行けなくなった次女の代わりにさえパパが一緒に来てくれました。 今回は車ではな