chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チビタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/01

arrow_drop_down
  • 東証ETFのメリット・デメリット

    昨日、今日と初めて東証のETFを購入しました。 購入したのは下記の2つになります。 どちらがいいか分からなかったので、2つとも購入しました。 1655 iシェアーズ S&P500 米国株ETF 2558 MAXIS 米国株式(S&P500)上場投信 www.be-prepared.net ETF(東京証券取引所)メリット・デメリット 管理人が思ったメリット・デメリットを書き出してみました。 デメリットの方が項目が多いのですが、それを上回るメリットがETFにあると思いました。 ETF(東京証券取引所)のメリット 株式と同じようにリアルタイムで売買取引ができる VOOやVTIなど夜中に取引しないの…

  • ETF(上場投資信託)は暴落時のスポット購入にピッタリ

    株価が暴落した時、追加で株を購入していますか!? チビタは暴落した時、ルールを決めて投資信託を購入しています。 追加で購入しているのは投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)ですが、これをやめて東証ETFのSP500に切り替えようと思っています。 なぜ切り替えるのか!? 暴落時のスポット購入は、短期間である程度利益がのったら売却をします。 上場してない投資信託ですと、約定までタイムラグがあり思った利益が取れないためです。 (上がっていればいいのですが。。。) ETFなら東証が開いている時間にリアルタイムで売買する事ができます。 ETFとは!? チビタもあまり知らないので、詳し…

  • アップル ウォッチに欲しい機能や改善して欲しい事

    アップルウォッチを持っている方は多いのではないでしょうか。 管理人もアップルウォッチを持っています。 昨日記事に書きましたジョーシンの優待券で5000円近い値引きで最新のApple Watch 7を21年12月に購入しました。 約3ヶ月毎日肌身離さず、つけています。 今回はApple Watchにあったら嬉しい機能と改善してほしい事を書いてみます。 あったら嬉しい機能やアプリ、改善要望 あったら嬉しいアプリや機能、改善要望です。 歯磨きがきちんとできてるか教えてくれるアプリ 40代半ばを過ぎると歯のトラブルは増えてきます。 管理人は3ヶ月に1回定期検診とクリーニングしていますが、日々のデンタル…

  • ジョーシンの株主優待券でアップル製品をお得に購入

    自称インデックス投資家 インデクサー チビタです。 インデックス投資信託以外で持っている株があります。 上新電機 (8173) https://joshinweb.jp/top.html ジョーシン、Johsinでおなじみの大型家電量販店です。 実店舗数は220店舗(21/3時点)でECサイトもあります。 なぜ持っているか? ジョーシンは毎年2回、株主に優待券をくださいます。 そんなの他の企業でも優待券くれるところいっぱいあるのでは!?っと思われるかもしれません。 ご存じの方もいると思いますが、株は1株から購入する事ができます。 ジョーシンは1株だけの株主に対しても株主優待券をくれるのです!!…

  • 子どものジュニアNISAの状況 22年3月

    子どものジュニアNISAを昨年から始めました。 昨年の11月にSBI証券に申し込みをして、12月に口座開設、直ぐに入金しました。 ジュニアNISAで積み立てるのは、オルカン1本です。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 21年12月に80万円分購入し、今年1月に暴落前に40万円購入しました。 暴落中はジュニアNISAの存在を忘れていましたが、3/4に底値近くで10万円分、購入しました。 長らく含み損状態でしたが、今日確認したら含み益に転じていました。 インデックス投資の良い所は、含み損になったら、放置しておけば知らない間に含み益になっている所です。 インデックスはやる事が…

  • なかなか減らないクオカードの使い方

    みなさんのご家庭にクオカードの1枚や2枚、タンスや引き出しの中に眠っていませんか!? 何かの贈り物やアンケートのプレゼントなどで何枚か手に入る機会があると思います。 管理人は、株主優待でクオカードを貰っています。 クオカードは使える場所が限定されているので、なかなか使う機会がないと言う方はいませんか!? クオカードの使える場所 クオカードのホームページを見ると、全国約6万店で使えるそうです。 6万店と多くの店で使えそうに思えますが、正直使える店が少ないです。 大手3大コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)で使えるから、店舗数だけ多くなっている印象です。 その他の店は、本屋が多い…

  • 勝手に家計相談(36歳/女性/独身)

    ネットニュースに質問者の家計簿をファイナンシャルプランナーがアドバイスする記事がよくアップされています。 「もし管理人がその人の立場だったら、どうするか」で考えていきたいと思います。 誰に頼まれた訳でもないのですが、完全にネタ切れの為です。。。 今回の記事は 今回の相談者は、36歳 独身、個人事業主の女性の方です。 将来の為につみたてNISAで老後資金を作ることは可能なのかご相談です。 【相談者プロフィール】 ・女性、36歳、個人事業主 ・手取り収入:月収約23万円(平均額) ・貯金額:120万円 ・毎月の支出の目安:27万3000円 【毎月の支出の内訳】 ・住居費(家賃・管理費): 6万円 …

  • 生活防衛資金を貯めてからしか投資できない!?

    生活防衛資金とは!? 生活防衛資金という言葉を聞いたことあるでしょうか? 生活防衛資金は、緊急時に生活に困らないために貯めておくお金の事です。 緊急時とは、サラリーマンならリストラにあったり、自営業の方なら、病気になったり、事故にあったり、災害時の生活に困らないなど、色々あると思います。 生活防衛資金は、1ヶ月の平均的な支出額を数ヶ月〜2年ぐらい用意するのが一般的な様です。 用意する額は、独身者や夫婦2人、子供あり、自営業者など、また個人の考え方によって変わってきます。 月の支出額がわからない場合は、まず大ざっぱでもいいので家計簿を1、2ヶ月つけてみて支出額の確認と、それと同時に節約を少しでも…

  • インフレ到来で高まる貯金リスク インデックス投信で解決!

    22年4月1日から色々物の値段が上がっていますね。 管理人の妻も、よく買いに行くパン屋さんのパンの値段が20〜40円値上がりしたと嘆いていました。 購入数を1個減らそうかと。。。そう、きっと減らされるのは管理人の分です。 本日、ヤフーニュースに【インフレ到来で高まる「貯金のリスク」 資産は自ら運用すべき時代に】と言う見出しの記事が掲載されていました。 筆者は、物価上昇の大波が日本に押し寄せ、このインフレへの対応はお金の使い方・資産の守り方を根本から変えなければならないと訴えかけています。 アメリカと日本の投資への違い アメリカは長くインフレの為、個人資産の約50%が株や投資信託で運用、かたや日…

  • 貯金簿 22年3月 資産大幅増加!!

    管理人は毎月、貯金簿をつけています。 貯金簿を付けることによって、現資産、リスク・無リスクの割合、生活防衛金、資産の増加具合、目標までの進捗具合、ローン比率など、さまざまなデータがパッと分かります。 先月からの増減も分かるので、使い過ぎたら気を引き締めたり、多く増えたらちょっとだけリッチに使ったりできる様になります。 貯金簿は最初に新規で作るのは手間ですが、一回スプレッドシートを作ってしまうと、あとは毎月数字を入力するだけでいいので非常にオススメです。 欲しい項目を自分で作れますし、シンプルでいいなら簡単です。 22年3月の貯金簿をつけてみて 2月末の全資産から120万円も増加しました! 直近…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チビタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チビタさん
ブログタイトル
チビタの備えなくて憂いあり
フォロー
チビタの備えなくて憂いあり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用