chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ASD駆け込み寺 https://koume2019.blog.fc2.com/

軽度自閉症スペクトラム(ASD)・難治性てんかん持ちの女性です。 ASDって迷惑なの?どうすれば生きていける?超具体的ハウツー、生きるための最低限の知識、たまに障害を知ってもらうための小説を書いたりしてるブログです。

koume
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/26

arrow_drop_down
  • ASD駆け込み寺ブログ 更新頻度低下のお知らせ(汗)

    いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます。突然ですがタイトルの通り更新頻度が今もダダ下がり中ですがなお減っていく可能性が大です(´;ω;`)本当に申し訳ございません。理由は前から少しはツイッター上でお話ししていますが「受験勉強」のためです。…いや、今の時期から本腰入れるのおかしいやろ、というツッコミはもっともでございます。後は細かいネタだとTwitterの方が圧倒的に投下するのが楽でして…ですから生...

  • 改めて書きます! 「定型がはっきり物事言わない」のには必要性がある<前編>

    「定型ははっきり物事を言わない」これは多分に誤解と勘違いを含んでいます。必要性があるからそうしているんです。この説を唱えている方はその必要性を理解できていないんです。もう勘違いしている人の多すぎること(´д⊂)前類似の記事を書きましたが、伝わりきっていないので断言させてもらいました。以前の記事はこちら面と向かって言えばいいのに…って思っている発達障害の人へhttps://koume2019.blog.fc2.com/blog-entry-49.htm...

  • ナチュラル見下しに要注意!!<関わってはいけない人達#1>

    「なんかこの人といるとHPゴリゴリ削られるな…」みたいな経験ありませんか?分かりやすいパワハラとかマウンティングしてくるわけではない。それなのに一緒にいるとえらく消耗する。そういう人種を紹介します。好評ならシリーズになるかも??<ナチュラル見下し>とはまずナチュラル見下しってなにか説明いたします。非常にざっくり言うと「自慢してこないスネ夫」です。ジャイアンではないという所がミソです。※例えで使わせて...

  • ブログ名変更しました!&ブログの方向性について(初めての方も是非お読みください)

    当ブログをお読みいただいている皆さまには以前お知らせいたしましたが、ブログ名を変更いたしました!新ブログ名はASDってどうすりゃいいの!?困り感を解消するためのライフハックです!!<ブログの方向性>ブログの方向性自体は以前と変わらないのですが、あらためて当ブログの方向性を明確にしたいと思います。【当ブログは、「どうしたらいいの」に明確に答えられるブログです。】ASDブログさんの良くある点として、「哲...

  • ASDこそ使うべき冬の万能ワード集

    雑談は苦手…でもそんな月曜みたいなうつうつとした日にこそ即座に使える便利ワードを。・「寒いですね~」・「ストーブ出しましたよ」・エアコンつけっぱです・予防接種受けました?へ?それだけ?それだけです。しかしそれだけのワードに様々な話のきっかけがつなげられる。それに大きな意味があるんです。この手の雑談は全く人を選びません。そしてマイナスイメージもまず与えません。すなわち雑談としては最強クラスの汎用性で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koumeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koumeさん
ブログタイトル
ASD駆け込み寺
フォロー
ASD駆け込み寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用