chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老後に向けてコツコツ投資とシンプルライフ https://around50simplelife.blog.jp/

年金生活に向けて生活をダウンサイジングしなければなりません。出来るだけお金は掛けずに心地よい生活はどの辺なのか、考えて日々の生活を記録していきたいと考えています。

コニー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/24

コニーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(IN) 10,578位 9,556位 9,015位 9,051位 9,573位 9,600位 10,844位 1,035,351サイト
INポイント 0 10 10 10 10 30 10 80/週
OUTポイント 20 140 200 240 190 230 180 1,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 368位 335位 319位 319位 338位 338位 363位 39,323サイト
節約・節約術 34位 31位 28位 29位 32位 33位 36位 3,739サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 3,552位 3,559位 3,570位 3,992位 4,713位 5,463位 7,033位 1,035,351サイト
INポイント 0 10 10 10 10 30 10 80/週
OUTポイント 20 140 200 240 190 230 180 1,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 163位 161位 160位 170位 196位 225位 301位 39,323サイト
節約・節約術 26位 27位 27位 28位 30位 35位 43位 3,739サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,351サイト
INポイント 0 10 10 10 10 30 10 80/週
OUTポイント 20 140 200 240 190 230 180 1,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,323サイト
節約・節約術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,739サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 定年後は思っていたより経済的に大変

    定年後は思っていたより経済的に大変

    主人と二人で食費が40000円を目標にやってきたのだが、母の入院で父に週に3回夕食を持っていくことになってから、食費がかさむ。父は偏食で、お子様のようなメニューが好みで何でも食べる人ではない。おまけにお酒を飲むから、父の食事に合わせなければならなくなる。

  • スターバックスブロンドラテwithオーツミルク

    スターバックスブロンドラテwithオーツミルク

    スターバックスブロンドラテwithオーツミルクにした。憧れの方がオーツミルクを飲んでるそうだから、選んでみたんだけど、調べてみたらカロリーが100kcal以下!栄養豊富で環境にもいい。味も香ばしくて美味しい!実は昨日もスターバックスラテの

  • 主人定年後の主婦の固定費

    主人定年後の主婦の固定費

    4月から扶養を抜けることにした。今までセーブしていた仕事やり放題のはずだけど、思いのほか仕事を入れてもらえず。まあ、実家のこともあるし、英語も勉強したいし、まあいいか。固定費は国民健康保険年金 16500生命保険 8000積み

  • お鍋のリメイクパスタ

    お鍋のリメイクパスタ

    昨晩のお鍋の残りのスープでスープパスタを作ってみた。白菜とネギがその証拠。ベーコン、バター、コンソメ、塩コショウを加えて、味をパスタ用に濃くする。なんとなくそれなりの味になった。お鍋の〆にパスタって聞いたことがあるし、これはなかなかイケることが分かった。

  • 時々朝マックとネイティブキャンプ

    時々朝マックとネイティブキャンプ

    仕事が朝早い時のお楽しみは出勤前の朝マック。必ずソーセージマフィンのセット。ソーセージマフィンはもちろん、ハッシュドポテトもおいしい♡ドリンクはホットコーヒー。以前はカフェオーレも選べたと思うんだけど、なくなってしまったみたい。ソーセージマフィンを食べな

  • 国民年金前納

    国民年金前納

    国民年金保険の請求が来たので、前納してきた。ひと月国民年金16980円+付加保険料400円 合計17,380円口座振替で1年分納めると、4,270円割引になるというので、そうしてきた。帰ってからよく見ると、クレジット払いも出来て、割引は3,620円だが、カードポイントが付くはず

  • 50代2人3月の生活費

    50代2人3月の生活費

    超久々。11月以来ですが3月の生活費の〆です。食費 38,947円衣類         0円日用品 39,619円(スマホ34,430円)交際費   41,038円(葬式11,298円)医療費         0円雑費 28,000円(旅行お小遣い28000円)合計   119,003円3月の特別費(73,728円

  • 私の年金の支払い

    私の年金の支払い

    主人が65歳になると、私の年金の扶養の免除がなくなり、今年から毎月16920円の年金を支払わなければならなくなった。3か月分、銀行で支払ってきた。主人の収入はかなり減るので、自分の分は自分で賄うことにする。働かなくちゃ!年金と健康保険の分だけでも多く稼ぎたいが

  • 母に面会

    母に面会

    母の入院後初めて面会が許された。酸素吸入はしているが、元気でよかった。主治医によると病院に搬送されたときは朝まで持つかどうかという状態だったそうだ。ここまで回復できたなんて、なんと有難いことだろう。ただ、この後どうなるか。これ以上よくなることはないと言わ

  • 一命は取り留めた

    一命は取り留めた

    前回書いてから、いろんなことがありすぎた。母は晩に大きな病院に救急車で搬送され、医師からはこの晩にも急変する可能性があるので、延命治療をするかどうか決断に迫られた。延命治療するかって…しなければ命を落とすことになるのか。延命治療しても元気になる可能性は高

  • これ以上酷いことが起こりませんように

    これ以上酷いことが起こりませんように

    震災、航空事故と今年は災いの歳なのかと思わせる新年の幕開け。一夜明けて、能登の震災の様子が報道されているが、まだまだ明らかになってきた。震度7の被害の深刻さのためだけでなく、奥能登は金沢から車で2,3時間かかる。道路も不通。電車もダメ。まだまだ震災の被害の

  • 年越しにしん蕎麦

    年越しにしん蕎麦

    今年の年越しそばは渋くにしん蕎麦。こういう味がよくなってきました。お蕎麦はゲンキーブランドの無塩そば(乾麺)で、気持ちだけ塩分カット。毎年夕方にスーパーに行ってみるけど、今年は鰤巻き、数の子、カワハギを4割引で購入。数の子が買えてよかった❤お節が映える~。

  • おせちのメニューと31日の予定

    おせちのメニューと31日の予定

    31日はお節を作るつもり。1)煮しめ2)紅白なます3)栗きんとん4)エビのマリネ5)酢レンコン6)だし巻き玉子作るつもりのものは6品。野菜中心のヘルシーで材料費が安いもの。エビは高いけど、おめでたい赤と豪華さで加えた。その他は出来合い。7)昆布巻き8)たた

  • 年末3日の献立

    年末3日の献立

    29日 昼 豚汁、ポテトサラダ、厚揚げ晩 野菜炒め、湯豆腐、鯖缶煮30日昼 トマトパスタ晩 チキンカツ、千切りキャベツ、ナスのスープ31日昼 マッサンカレー、サラダ晩 年越しニシンそば、煮しめ*お正月準備煮しめ紅白なますだし巻き玉子最近の朝ごはんはピザトースト

  • 大人の東京見物の土産

    大人の東京見物の土産

    そんなにたくさん買わなかったけど、東京土産の記録。まずは予約しておいた空也最中。小ぶりの最中で、お値段は10個で1100円ほど。銀座の名のあるお店の最中は有難くいただいた。けど、最中は最中だといいうのが貧乏舌の私の感想。銀座の肉のハナマサで買ったオリジナルブラ

  • 大人の銀座、麻布台ヒルズ散歩

    大人の銀座、麻布台ヒルズ散歩

    空也最中を受け取りに新橋で下車。お初のお馴染みの場所。イルミネーションされて、中にはサンタさんが運転手。高級なバーやお寿司屋さん、高級ブランドショップが立ち並ぶ。建物が高いので、どうしても見上げてしまうお上りさん。ルイヴィトンのビルの夜の姿はどんな何だろ

  • 今年のクリスマスケーキと大人の社会見学

    今年のクリスマスケーキと大人の社会見学

    今年のクリスマスケーキは東京で。アンリシャルパンティエのちょっと大きめの1ピースケーキ。1ピース1000円ぐらいの高級品で迷ったけど、一年に一度だし、ホールケーキは食べきれないし。ビジュアルもとってもかわいいし、私一人分だけだしお買い上げ。物価の高い都会じゃな

  • 今年最大の買い物とちくわ玉

    今年最大の買い物とちくわ玉

    歳を明けてからにしようと思ってたんだけど、大きな買い物をこの年末にしてしまった。それはパソコン。画面が真っ暗になることが2回ほどあって、強制終了できたんだけど、長く使ってるし、まあそろそろってところなんで購入を決めた。パソコン、高い。ないと困るから必要経費

  • ほぼ仕事納め

    ほぼ仕事納め

    今年の大きな仕事終了。まだ細かい仕事はあるけど、ほぼ今年の仕事が終わった。お疲れ~自分!来年度の仕事のオファーもいただき、うれしい。お疲れ様とオファーのお祝いに帰りにスーパーでスティックチーズケーキを買って来た。歳のせいか、今ではもうこれくらいの大きさで

  • 年末ジャンボ

    年末ジャンボ

    年末ジャンボを買った。実は人生で2度目。宝くじが当たるなんて思ってないけど、この歳になると、たくさんの収入など見込めない。パート代で稼ぐか、節約して使わないようにするか。こんなアラフィフにとっては年末ジャンボはもしも当たれば人生逆転になるかもしれないチャン

ブログリーダー」を活用して、コニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コニーさん
ブログタイトル
老後に向けてコツコツ投資とシンプルライフ
フォロー
老後に向けてコツコツ投資とシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用