ズボラなママが、3人の子どもたちの早期教育に励んでいます。^_^ くもんを中心に日々の取り組みをまとめていきます^_^
小学3年生娘👧3歳から初めたバレエ🩰転勤•引っ越しに伴い現在は3つめの教室に通っています。まず、バレエを始めた目的について1スタイルがよくなってほしい⇦ミーハー🤣2姿勢がよくなってほしい3身体が柔らかくなってほしいという程度のなんとも薄い目的ですが😅なんだか
現在小学3年生娘漢検7級(小学4年生修了レベル)受験のまとめを書いていて気づいたのですが漢検8級挑戦の記録をしていませんでした!!💦1年前の受験で記憶も曖昧ですが、今更ながら思い出しながら振り返って記録したいと思います。【漢検8級】小学3年生修了程度440字昨年
小学3年生女子漢検7級(小学4年生終了レベル)に挑戦しました。我が家が実学年より上の漢検を受験する理由は先取り学習をして、実際に習っと時の学習をスムーズに進めるためです。(漢検7級について)対象漢字642字 漢字の読み書き、部首、筆順・画数、送りがな、
小学1年男子。漢検9級(小学2年生終了レベル)に挑戦しました。漢検10級受験時と同様、1年生になっても未だに字がきれいではなく、枠内に入れれるかどうかというお粗末なレベルで書くのを迷ったのですが、記録用に記したいと思います。我が家が実際の学年より上のレベル
「ブログリーダー」を活用して、ズボラ早期教育ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。