高齢育児と在宅ワークに奮闘中のかあちゃん雑記ブログです!在宅副業、ブログ運営、アドセンス、アフィリエイト、40代、千葉県、EMS、白髪ケア、ペーパードライバー教習(←NEW!)
育児疲れの腰痛を解消!気持ち良いマッサージシート購入体験談!
疲れた身体を癒してくれる、マッサージチェアー。よく、温泉地やスーパー銭湯でみかけますよね。実際にマッサージチェアーに座ったこと、ありますか?最新型のマッサージチェアーは首、肩、背中、腰の他、腕や足、足の裏までもみほぐしてくれる機能がついてい
【2020年版】解説付き!出産祝いでもらって嬉しいギフトセレクション!
友人の出産祝いに、何が欲しいかリサーチしたところ、「なんにも思い浮かばないんだよねー」とのこと。(´・ω・`)では、と、あれは?これは?と提案したけど、おさがりがある、とのつれない返事。(´・ω・`)まぁ、ありがちですよねー。とくに、第2子
【2019年版】40代主婦が選ぶ、毎日味噌汁を作りたい鍋はコレだ!
長年使っていた鍋のテフロンが、はげてきてしまいました。まぁ、寿命でしょうね。というわけで、新しい鍋を買うことにしました。どうせ新調するなら、良いものを買いたい!というわけで、まずは自分が欲しい鍋がどんな鍋かを考えてみました。毎日お味噌汁を作
2年間ウォーターサーバーを使い続けている40代主婦が便利と思う点をまとめてみた!
我が家ではすっかり必需品となっているウォーターサーバーですが、まだ使っていない家庭ではなかなか導入に踏み切れない、”ちょっとした贅沢品”なんですよね。便利で良いのはわかってる。でも、どうしても必要かというとそうでもない。その通り!ペットボト
新米ママのお悩み、子どもと一緒のお風呂問題はバスローブが解決!
子育てが初めての人にとって、子どもと一緒にお風呂に入るのってかなり難題なんですよね!かくいう私も、子どもと二人でお風呂に入る方法がまったくわかりませんでした。先輩ママにたずねたり、ネットで情報を検索したりして、手順はなんとなくわかってきたも
私はこれまで図書館に行くという習慣がまったくありませんでした。学生時代はそこそこ行きましたが、社会人になってからはまったくです。そもそもそれほど読書好きではない。父親所蔵の本をたまに読んで満足していた。読みたい本は買っちゃってた。こういった
「ブログリーダー」を活用して、Z-Kachanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。