溺愛する我が子は、知的障害を伴う重度自閉症児でした。可愛くて可哀想で、楽しくて不安で、日々ジグザグしているパパの気分をとりあえずブログで吐き出しときます
2019年11月
先日「親亡き後の相談室」の無料相談に行ってきました。 結論から。 めたくそ勉強になりました。 「親亡き後の相談室 ファミリア」の先生方、ありがとうございました。 そして、、今後とも宜しくお願い致します。(来週また予約しちゃいました) 今回はファイナンシャルプランナーと、司法書士の先生方に相談に乗っていただき 以下3点を中心にご説明いただきました。 1)生活面 2)経済面 3)財産管理面 以下、自分へのメモも含め特に重要だったポイントのみ、箇条書きでまとめてみました。 ■ 生活面 「元気サーチ」というサイトから、グループホームや入所施設の空き状況を検索できる。(※北海道限定)今からでも定期的に空…
2019年11月
「ブログリーダー」を活用して、そーたんパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。