chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAZUさんは、タイ国で 修行中。 https://blog.goo.ne.jp/supplicatory31

平成23年に結婚し平成24年からタイに移住、当初はウドンタニに居を構えるも、嫁の転勤でサケーオに移動する。

KAZU3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/10

arrow_drop_down
  • 庭の、 草木のカットを して貰う。

    レインシーズンも終わり、寒気に入り草木の成長も落ち着いてきたので、庭の草木のカットを、我が家の背面に住むオジサンにお願いしました。他の小学校の、クリーニングマンで草刈りのプロフェッショナルなので、2時間弱で終了。支払額は、300バーツ。今夜、嫁の小学校ではニューティーチャー2名の歓迎会があるようです。庭の、草木のカットをして貰う。

  • 久しぶりに、LAZADAで お買い物。

    寝室用のナイトランプ。夜中に、トイレに行く時に使用します。日付け、時間、温度が表示される、優れ物。また、3色に光が変化して夜中は、控えめの色を使用。充電式なので、停電時にも使えます。価格は、なんと299B。(送料込み)2年程、使えるかな?久しぶりに、LAZADAでお買い物。

  • ナムソームの、ロイクラトン祭。

    毎年、街の中心地にあるオープンステージで各小・中・高校生によるダンシングや、ナムソームミスコンテスト等が行われます。嫁の小学校でも、ダンシングチーム17名がダンスを披露しました。嫁は、まだ身体が本調子ではありませんので早めに帰って来ました。ナムソームの、ロイクラトン祭。

  • 大相撲九州場所、大関・霧島 優勝!

    大相撲九州場所は、大関・霧島の2回目の優勝。13勝2敗。霧島は、初めて年間最多勝力士と成った。敢闘賞、関脇・琴ノ若(5回目)前頭8枚目・熱海富士(2回目)前頭14枚目・山本(初回目)殊勲賞と技能賞は、該当者なし。大相撲九州場所、大関・霧島優勝!

  • マハサラカム大学の、イベント。

    25・26日は、娘が通うマハサラカム大学でスポーツイベントがあり、バレーボールゲームで、娘のチームは惜しくも準優勝でした。今日は、ミス・マハサラカム選考会があるようです。マハサラカム大学の、イベント。

  • 全農CUP大阪大会、張本美和が 優勝!

    第6回パリ五輪日本代表選考会・全農CUP大阪大会女子シングルス決勝張本美和Vs早田ひな4ー2(7-11,11-8,11-7,10-12,14-12,11-9)張本美和(15歳)が、早田ひなを破り選考会初優勝を飾った。早田ひな選手は、パリ五輪選考ポイントが790.5点と成り、パリ五輪シングルス出場の座をほぼ、手中に入れた。張本美和選手、急成長ですね。全農CUP大阪大会、張本美和が優勝!

  • 今日は、愛犬達も まったり。

    今日は、秋晴れの良いお天気です。現在、11時半気温が23℃。今週は、最高気温30℃前後、最低気温20℃前後です。愛犬達も、気持ち良さそうに昼寝の時間。ベビードッグ達も、毎日良く食べ、良く運動をして、良く寝ます。来た当初より1か月が過ぎだいぶんと重くなりました。来月は、二匹一緒に抱っこするのは無理かも、、、仔犬は、成長が早いですね。コタローユウちゃんケンタとマルコ重ーい。今日は、愛犬達もまったり。

  • 今日は、車の任意保険料の 支払い。

    今日は、愛車の強制保険、税金&任意保険料の支払い日。昨年から、無事故で保険のお世話にならずに済んだのですが、何故か、任意保険料が200Bアップ。タイの保険会社は、出鱈目だねー。これじゃータイの人達が任意保険に入らないのが、良く解ります。合計支払額、15100B。保険会社の前から観える、仏陀像。ナムソーム町の入口に、立っています。今日は、車の任意保険料の支払い。

  • 運動会、パート2。

    運動会2日目は、朝のパレードでスタート。教師&生徒達は、早朝5時からお化粧や衣装の準備、行進は、朝8時に出発して街中を2Km程行進します。午後から、サッカー、リレー、綱引き等をして終了。嫁は、途中でダウンでした。高校生達が、審判団として手伝ってくれました。お疲れ様でした。運動会、パート2。

  • 22日・23日は、運動会。

    嫁の小学校では、22・23日と運動会でした。22日は、幼稚園部のミニサッカー、セパタクロー、ペタンク、バレーボール、等のゲームが、6チームに別れて競われました。バレーボール混合試合は、女子バレーボール・キャップテンと甥っ子君の組が、優勝でした。23日に続く、、、嫁は、今日も風邪でノドの調子が悪くミーティングは、お休み。生徒達は、お休み。22日・23日は、運動会。

  • 今日は、勤労感謝の日!

    今日、日本では勤労感謝の日、で祝日。嫁は、早朝5時に出勤したのは良いのですが、、、昼前には風邪を引いたようで帰宅、昼食も取らずに薬を飲みベッドへ直行。夕方頃には、だいぶんと良くなったようですが夕食後直ぐに就寝。明日は、午前中にミーティングがあるようですが大丈夫かー?鬼の攪乱か⁈昨日と今日の運動会は、無事に終わった様です。今日は、勤労感謝の日!

  • 嫁の元教え子も、練習に参加。

    嫁が以前いた小学校の、元教え子が帰省中で練習に参加しました。小学校時代は、バレーボール部で一番小さい女の子でしたが、今は、18歳に成り立派に成長しました。現在、ウドンタニーに住んでいますが、休みには実家に帰省して来ます。イヤー、花盛り中ですかねー⁈嫁の元教え子も、練習に参加。

  • ベビードッグが、満2か月になりました。

    ベビードッグが、今日で満2か月になりました。ヤンチャな盛りで、テーブルの脚、椅子のクッション、スリッパ、等々を、手当たり次第に食い荒らしています。なので、今日からは外で寝る事になりました。イヤー、マイッタ、マイッタ。ケンタマルコベビードッグが、満2か月になりました。

  • ヤングティーチャーの、お誕生日。

    昨日は、嫁の小学校のヤングティーチャーグループの一人、39歳のお誕生日でした。焼き肉レストランでお誕生会をして、嫁の帰宅は夜の10時過ぎでした。現在、嫁の小学校では教師が19名で、ヤングティーチャーグループは10名になりました。後、1名が欠員のはずですが、、、ヤングティーチャーの、お誕生日。

  • 今日の、デザートは 何かな?

    今日のデザートは、柿と梨&みかんでした。日本の味に比べると、だいぶんと落ちますがまあそれらしい味がします。秋らしい味、でした。柿と梨は、嫁が隣の町で買って来てくれました。感謝、感謝!今日は、8輪の赤いハイビスカスの花が開花していました。今日の、デザートは何かな?

  • ジョコビッチが、最多7回目 V。

    ATPファイナルズ2023男子テニスのシーズン最終戦シングルス決勝ノバク・ジョコビッチ(セルビア)Vsヤニック・シナー(イタリア)2ー0(6-3,6-3)で、下し最多7回目の優勝を果たした。まだまだ、ジョコビッチ選手(36歳)の時代が続きそうです。ジョコビッチが、最多7回目V。

  • ミス・ユニバースは、ニカラグア代表!

    第72回ミス・ユニバース世界大会各国代表84人が出場し、決勝で、ニカラグア代表のシェイニス・パラシオスさん(23歳)が、優勝した。惜しくも2位に、タイ代表のアントニア・ポーシウさん。3位に、オーストラリア代表のモラヤ・ウィルソンさん。でした。嫁とヤングティーチャー2名とで、観戦していましたが、優勝のコールが、ニカラグア!と呼ばれた時は皆さんガックリ。昼食は我が家で焼き肉を、ヤケ食いして帰りました。まあ、最後に残った3名は甲乙つけがたい感じでしたが、、、ミス・ユニバースは、ニカラグア代表!

  • バレーコート、ペンキ 塗りたて!

    スポーツシーズン到来で、バレーボールコートもペンキの塗り替えを、完了。いよいよ、今週の23・24日に校内運動会、来月の20・21・22日に、9校による合同スポーツ大会。嫁がコーチのバレーボールチーム、熱が入って?来ました。来月の、他校との公式戦は新学期が始まって以来の初ゲームとなります。果たして、優勝出来るでしょうか?バレーコート、ペンキ塗りたて!

  • 娘のバンクは、今日 出発しました。

    娘のバンクは、今朝マハサラカムへ帰って行きました。来週の月曜日から、また猛勉強⁈が、始まるようです。寿司やステーキを食べて、ママに甘えて、休養出来たかな?嫁とヤングティーチャー2名は、来週末に行われる校内運動会の、パレードで生徒達が着用するレンタル衣装を、ウドンタニーの貸衣装店で借りるため、4人で出掛けました。嫁は、来週またまた忙しくなりそうです。娘のバンクは、今日出発しました。

  • 愛は勝つ、の KANさん 死去。

    愛は勝つ、のミュージシャンのKANさん(61歳)が、12日に死去した。今年、3月にメッケル憩室がん、を公表し闘病していた。1987年にデビューし、1990年、ダブルミリオンの愛は勝つ、で一躍有名に成った。イヤー、今年は次から次と有名人が亡くなりますねー。吾輩より、一回り以上若いのに残念です。ご冥福をお祈りいたします。愛は勝つ、のKANさん死去。

  • 昨晩は、ステーキレストランで 食事。

    昨日の夕食は、4人でステーキレストランで食事をする。娘のバンクは、明日マハサラカムへ帰るのでステーキでも食べて、元気に成って帰って下さい。嫁は、冷えたビールを飲んでご機嫌でした。FIVESTARのお店が、2店目のオープン。夜は涼しい風が吹き、良い気候に成って来ました。昨晩は、ステーキレストランで食事。

  • 赤色の、ハイビスカスの花が 満開。

    今日は、赤いハイビスカスの花が3輪満開でした。後、蕾が13程付いているので次から次と咲きそうです。しかし、黄色のハイビスカスはまだ病気の様で蕾で終わりました。残念!赤色の、ハイビスカスの花が満開。

  • 今日の デザートは、スイカ。

    今日のデザートは、スイカとドラゴンフルーツ。果物類も、2割程値上がりしてきました。以前は、中位のスイカは40バーツでしたが、今は50バーツ。まあ、それでも日本の果物価格に比べると全然低価格です。ナムソームの気候も、秋らしく?成って来ました。朝夕がだいぶんと、涼しくなり(20℃前後)日中は30℃前後。いよいよ、スポーツシーズンの到来です。今月下旬には、嫁の小学校では、運動会。来月下旬には、9校によるスポーツ大会。嫁も、またまた忙しくなりそうです。嫁の小学校に、2人の女性教師が新しく赴任して来たそうですが、2人共、家庭を持っているようです。今日のデザートは、スイカ。

  • 今度は、Tシャツを 購入する。

    娘の通う大学で、今度はTシャツの販売。1着、169バーツ3人分約500バーツ、また支払いは吾輩。吾輩はブラックカラー、嫁と娘はホワイトカラーを注文しました。前回のポロシャツ&今回のTシャツ共に、今月末頃納入予定。どうも、学校関係は寄付金集めに当ブランド?シャツ等の販売を、する様です。嫁も以前、嫁の小学校名の入ったポロシャツを沢山販売していました。親戚一同、持っています。やっと、ナムソームの秋祭りも終わり夜が、静かになりました。今度は、Tシャツを購入する。

  • 桃田、2年ぶりに 優勝。

    バドミントン韓国マスターズ2023.バドミントン男子、元世界ランク1位の桃田賢斗が、韓国マスターズで2年ぶりのツアー優勝を飾った。桃田賢斗Vs渡邊航貴2ー0(21-16,21-15)交通事故による怪我から、復帰した様です。同郷出身なので、応援しています。次も、ガンバレー。桃田、2年ぶりに優勝。

  • 昨日は、義母の お誕生日。

    昨日は、義母の67回目のお誕生日。ウドンタニーで仕事をしている義姉夫婦も帰宅して、祝福する。そういえば、吾輩の日本人故元妻も、生きていれば同い年でした。義母には、長生きしてもらいたいものです。昨日は、義母のお誕生日。

  • 大橋純子さん、急逝!

    歌手の、大橋純子(73歳)さんが、9日死去した。1970年代から活躍、シルエット・ロマンス、は、50万枚を売り上げ、第24回レコード大賞の最優秀歌唱賞を受賞。他にも、たそがれマイラブ、等のヒット曲を放った。晩年は、食道がん、乳腺がんと闘っていた。イヤー、また吾輩と同年代の大歌手が、急逝しました。今年も、有名ミュージシャンが沢山亡くなりました。寂しい限りです。ご冥福をお祈りいたします。大橋純子さん、急逝!

  • またもや、スシバーで 食事をする。

    帰省中の、娘のバンクが寿司を食べたいと言うので、また、ナムソームには一軒しか無い日本レストランのスシバーで食事。店内には、一組の先客がおり30分後にやっと食事開始。オーナーが、以前と変わった様でお店には、店員が一人しかおらず、(以前は、3名居ました)先客が居ると、ちと時間が掛かります。まあ、お腹が空いたので美味しく頂きました。お店が、無くならないように祈っています。またもや、スシバーで食事をする。

  • 女子テニス、シフィオンテクが 優勝。

    WTTファイナルズ2023テニスカンクン。女子トップ8によるエリート大会。決勝。第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)が、第5シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)を、2ー0(6-1,6-0)で下し、初優勝を飾り同時に、世界ナンバーワンの座を奪回した。イガ・シフィオンテク(22歳)強い!女子テニス、シフィオンテクが優勝。

  • ナムソーム祭りも、最高潮!

    昨夜は、嫁と娘でお祭りを見に行く。秋祭りも、最高潮の様で沢山の人で大賑わいだったそうです。オープンステージでは、獅子舞い等のイベントもありました。ただ、イベント終了後には何時もの様に乱闘騒ぎが有り、銃の発砲で、数人が病院へ運ばれたそうです。そういえば、夜中の2時か3時頃に銃声の様な音が聞こえました。深夜は、危険が一杯です。ナムソーム祭りも、最高潮!

  • 娘のバンクが、帰省する。

    マハサラカムで勉強している娘のバンクが、休みが取れたので規制しました。今回の休み期間は、10日間程だそうです。勉強の方は、相変わらず忙しい様でクタクタだそうです。まあ、帰省期間中は一杯母親に甘えて過ごして下さい。娘のバンクが、帰省する。

  • 空に、龍神様が 現れる⁈

    他には、曇の無い秋空に我が家の玄関から東の空に、龍神様が空を飛んでいるような曇が、現れました。肉眼では、頭部にハッキリと顔が見えました。何かの、予兆か?良い前兆なら良いのですが、、、空に、龍神様が現れる⁈

  • 嫁の、コンピューター 教室。

    嫁の小学校では、小学3年生からコンピューターの授業が始まります。パソコンは、約20台設置されており生徒達は、画面に絵を描き、色彩を付けて行きます。みんな、楽しそうですねー。嫁の、コンピューター教室。

  • ヤーヤーとナデートが、結婚!

    タイの人気女優ウラッサヤー・セパーバン(30歳)と人気イケメン俳優の、ナデート・クギミヤ(31歳)が、結婚を発表した。女優のヤーヤーは、チュラロンコン大学の学士号取得の才媛で、タイとノルウエーのハーフ。男優のナデートは、タイとオーストリアのハーフで、母親の再婚相手が日本人なので、性は日本名。12年間のお付き合い後、結婚しました。理想的な夫婦の誕生ですね。ヤーヤーのファンでした。ヤーヤーとナデートが、結婚!

  • 新しく、家族が 増えました!

    嫁のヤングティーチャーの友人から、2ベィービードッグを譲り受けました。まだ、生後1か月だそうで、上手く、育つでしょうか?長男のコタローと同じく、ゴールデンのハーフの様です。ベージュ色が、3男のケンタ。黒色が、長女のマルコ。食欲旺盛&ケンタは、かなりの乱暴者?イヤー、疲れるー。マルコちゃんケンタ君新しく、家族が増えました!

  • 元大関、朝潮 死去。

    大ちゃん、の愛称で人気を博した大相撲の元大関朝潮(67歳)さんが、11月2日、東京都墨田区の自宅で小腸ガンの為亡くなった事が解った。高知県、出身。高砂部屋に入門し、朝潮太郎4代目を名乗り、幕内での通算成績は、63場所で531勝371敗(33休)、優勝1回、殊勲賞10回、敢闘賞3回、技能賞1回。日本相撲協会理事を務め、横綱・朝青龍、大関・朝乃山を育てた。また、昔活躍した、有名な元相撲力士が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。元大関、朝潮死去。

  • ナムソームの、秋祭りが 始まる。

    今日から、10日間ナムソームの秋祭りが始まりました。沢山の屋台が出て、衣料品や食べ物の販売、また歌手が来て野外コンサートで、夜遅くまで爆音を響かせます。我が家から、200m程の所に会場がある為窓ガラスや壁がビリビリと、反響しております。現在、22時ですがおそらく終了時刻は0時過ぎになるでしょう。タイ人の多くは、人に迷惑を掛ける事等はほとんど無視している事が、多いです。(自分達が、楽しければ他人はどうでも良いのだ!)ナムソームの、秋祭りが始まる。

  • 昨夜は、スシバーで 食事。

    昨夜は、ひさしぶりにスシバーで、甥っ子君と3人で食事会。甥っ子君も、スシが好きの様です。1ヶ月ぶりに、甥っ子君を観ると身長が少し伸びた様に思われます。子供は、成長が早いですねー。昨夜は、スシバーで食事。

  • 久しぶりに、全員で 練習。

    嫁がコーチのバレーボールチーム、後期新学期が始まり全員勢揃い。休み中も、数名は練習に参加していましたが全員揃うのは久しぶり。来月からは、ゲームが始まるので練習にも熱が入りそうです。朝夕は、涼しくなって運動するのに丁度良い季節に成って来ました。朝夕は、22℃前後日中は31℃前後。(空気がやや冷たい)久しぶりに、全員で練習。

  • なでしこジャパン、3連勝!

    女子サッカー、パリ五輪2次予選アジア大会C組日本Vsベトナム2ー0日本は、パリ五輪アジア最終予選選出決定。第三戦は、日本Vs北朝鮮、オーストラリアVsウズベキスタン2024年2月24日、北朝鮮で対戦。2月28日、日本で対戦。勝てるかな⁈なでしこジャパン、3連勝!

  • 円安が、止まらない!

    11月1日現在、1ドル=151.16円1円=0.23956バーツ32年ぶりの円安。タイ国に来て、最低の円対バーツ安。財務省のお役人は相変わらずの、”今後適切な行動をとりたい”で、お終い。日本国の劣化が、加速しています。日本国の官僚達の劣化⁈円安が、止まらない!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZU3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZU3さん
ブログタイトル
KAZUさんは、タイ国で 修行中。
フォロー
KAZUさんは、タイ国で 修行中。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用