chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAZUさんは、タイ国で 修行中。 https://blog.goo.ne.jp/supplicatory31

平成23年に結婚し平成24年からタイに移住、当初はウドンタニに居を構えるも、嫁の転勤でサケーオに移動する。

KAZU3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/10

arrow_drop_down
  • 今日は、生徒達に 成績表を渡す。

    今日、教師達は全生徒に学期末の成績表を、渡しました。これにて、今期の仕事は終了。教師達は、明日からロングバケーションに、入ります。5月上旬までお休み。生徒たちは、5月中旬までお休みです。さて、如何に過ごしましょう⁈今日は、生徒達に成績表を渡す。

  • 嫁の、運転免許証の更新。

    嫁の運転免許証が、先日誕生日の期限が過ぎたので、今日は、40Km程離れた隣町のバンプーの事務所で発行してもらう。簡単な、視覚検査とブレーキ検査を受けて終了。更新手数料は、505B。吾輩の免許更新は、2年後です。嫁の、運転免許証の更新。

  • チエンカーンより、無事に帰宅しました。

    嫁達教師は、無事にチエンカーンより夕方に帰宅しました。帰宅は、てっきり夜になると思っていましたが、早目の、ご到着でした。お土産は、白いチエンカーンと日本語カタカナ文字入りの、Tシャツでした。サンキュー!チエンカーンより、無事に帰宅しました。

  • 嫁達は、チェンカーンを満喫中。

    メコン川沿いに続くウオーキング・ストリートは、昔ながらの伝統的な木造建物が、軒を連ねている。嫁達は、ショッピング等を楽しんでいるようです。帰着は、また深夜か?ヤレヤレ。嫁達は、チェンカーンを満喫中。

  • 教師達は、メコン川で 水遊び。

    教師達は、メコン川添いのルーイ県チェンカーンという所で休養中。今夜、一泊して明日の夕方には帰宅予定。あっちこっち、忙しい事です。教師達は、メコン川で水遊び。

  • 教師達は、ルーイへ 小旅行。

    今朝、嫁の小学校教師18名全員で今日・明日と、お隣り県のルーイへ、小旅行に出かけました。メコン川近辺を散策するようです。校長先生は、まだ身体の調子が悪いとの事で欠席。吾輩も誘われましたが、ルーイ県は二度行ったので、遠慮しました。明日、夕方に帰宅予定です。教師達は、ルーイへ小旅行。

  • 昨夜は、お誕生日 パーティー。

    昨夜は、嫁のお誕生会でした。義両親、義弟ら家族と、ヤングティーチャーグループ&前校長先生が祝ってくれました。日中は、前校長先生の農場にある池で魚をトムボーイティーチャーが、沢山の魚をゲットー。夕飯のおかずになりました。ヤングティーチャー達からは、バッグをプレゼントしてもらった様です。楽しい夜は、あっと言う間にお終い。今日は、教師たち早朝から学校へ出勤、新年度の、小学1年生と新入園児の入校、入園の受付開始、の様です。さて、沢山の応募があるかな?前校長先生の農場の池で取れた魚。ティーチャーズグループよりバッグのプレゼント。前校長先生より差し入れ。昨夜は、お誕生日パーティー。

  • 霧馬山が、逆転優勝!

    大相撲春場所優勝決定戦で、霧馬山が大栄翔を突き落とし優勝。新関脇の霧馬山(26歳)が、初優勝。12勝3敗。敢闘賞は、金峰山11勝4敗。技能賞は、大栄翔12勝3敗。霧馬山12勝3敗。殊勲賞は、該当者なし。大関、横綱は、どうしたのかな?霧馬山が、逆転優勝!

  • 今日は、嫁の お誕生日!

    今日は、愛妻の45歳のお誕生日。プレゼントは、年の数のバーツ。今夜は、義両親やらヤングティーチャー達が、我が家に来て、バースデーパーティーの開催。賑やかな夜に、なりそうです。今日は、嫁のお誕生日!

  • あちゃー、英明も 負けちゃったよ!

    センバツ高校野球香川代表の英明が、作新学院(栃木)に、8ー9で惜敗しました。シーソーゲームの良い試合でしたが、最後の、粘り腰が足りませんでしたねー。これで、先程高松商業が負けたので、うどん県のセンバツ出場校は、敗退しました。残念です!あちゃー、英明も負けちゃったよ!

  • 高松商業、負けちゃった!

    高校野球、我が古里うどん県の代表校高松商業が東邦(愛知)に、3ー6、で敗れました。残念!次の試合、英明高校(香川)対作新学院(栃木)に、期待しましょう。英明、ガンバレー!高松商業、負けちゃった!

  • 今日は、イミグレで 90日。

    今日は、ウドンタニーのイミグレーションで、90日の報告でした。先客は無く、2分で終了。次回の6月は、また1年ビザの更新。ヤレヤレ。Makroで、日本米とサバ等を購入して、何時ものように、センタンの8番ラーメンで食事、&、Tops,山崎パンで食品を購入して帰宅。今日は、41℃。今年一番の暑さでした。今日は、イミグレで90日。

  • タイ桜、今日が 満開か⁉

    我が家の庭にある、タイ桜花びらが全開。やや、散り始めていますが白からピンク色に変化して、今が、見頃です。今日は、真夏日で12時現在の室内気温は、30℃。最高気温は、39℃。最低気温は、26℃。明日の最高気温は、40℃。フー、暑い!今日は、午前中からエアコンを使用中。タイ桜、今日が満開か⁉

  • 侍ジャパンが、世界一!

    WBC.決勝戦。アメリカ2ー3日本侍ジャパンは、アメリカと対戦し大熱戦の末、侍ジャパンが、最強軍団のアメリカを破り、3大会ぶりの世界一に輝いた。MVPは、大谷翔平選手でした。いやー、手に汗握る良い試合でした。侍ジャパン、バンザーイ!侍ジャパンが、世界一!

  • 侍ジャパン、メキシコに 逆転勝利!

    WBC準決勝侍ジャパン6-5メキシコ村神様が、9回裏逆転2塁打で勝負を決めた。22日、アメリカと決勝戦。村神様やっと、お目覚めか⁈侍ジャパン、メキシコに逆転勝利!

  • 嫁達御一行、無事に帰着。

    昨日朝、ラヨーンを出発しチャンタブリーで買い物して、ウドンタニーに向かい夜中の0時予定通りに全員無事帰宅しました。お土産を、沢山買って来てくれました。サンキュー。嫁達御一行、無事に帰着。

  • 嫁達は、ラヨーンに 到着。

    嫁達、御一行はラヨーンに到着。海を、満喫してプールのあるホテルに宿泊。チャンタブリーの市場で、お土産を買って帰宅。今日の、深夜に到着予定。お疲れ様です!嫁達は、ラヨーンに到着。

  • センバツ、英明が 勝利!

    センバツ高校野球大会。智弁和歌山(和歌山)2ー3(香川)英明我が古里、うどん県の英明高校が智弁和歌山を破り、センバツ初勝利。接戦を、頑張りました。センバツ、英明が勝利!

  • ナミちゃんが、天国へ 旅立ちました。

    愛犬のナミちゃんが、先程天国に旅立ちました。ほんの、2ヶ月と少しの短い生涯でした。ナミダ、ナミダ、ナミダ。ナミちゃんが、天国へ旅立ちました。

  • ナミちゃんが、緊急入院!

    愛犬のナミちゃんが、昨日から身体の調子が悪く、今日、嫁の友人のトムボーイティーチャーと一緒に、病院へ連れていく。入院の必要がある、という事です。昨日は、室内も外も非常に暑く30℃から35℃で、吾輩も、昨日はエアコンをずっと付けっぱなしでした。もし、エアコンが無いときっと体調不良に成っていた事でしょう。トムボーイティーチャーさん、サンキューでした。ナミちゃんが、緊急入院!

  • カオ・キッチャクートに到着。

    嫁達、御一行はチャンタブリーのカオ・キッチャクートに到着。聖なる岩に、皆さんそれぞれに願いを込めて下山。何か、良いことがあるのかな?聖なる岩まで、標高1000mあるので、かなりの階段数があり、普段歩かない嫁は相当、お疲れの様子。明日は、ラヨーンで海を眺めるそうです。カオ・キッチャクートに到着。

  • センバツ高校野球、開幕。

    第95回記念選抜高等学校野球大会。2023年3月18日ー3月31日。開幕戦。東北(宮城)ー山梨学院(山梨)我が古里の香川からは、英明と高松商業が出場。高松商業が、何処までいけるかな?センバツ高校野球、開幕。

  • 嫁達は、チャンタブリへ 出発。

    今夜、嫁達ヤングティーチャーグループ7人はチャンタブリーの、カオ・キッチャクート国立公園へ出発して行きました。ここに有る巨大岩は、パワースポットの様です。オープン期間が、限られており来週には、閉園になるそうです。20日の夜、帰宅予定。3日間は、愛犬達とお留守番。嫁達は、チャンタブリへ出発。

  • 侍ジャパン、イタリアに 快勝。

    WBC2023準々決勝。侍日本9ー3イタリア侍ジャパンは、準決勝進出。後、2勝!侍ジャパン、イタリアに快勝。

  • マンゴーの実が、付いて来ました。

    今年も、3本のマンゴーの木に実が付いて来ました。昨年は、合計100個近く実が成りましたが、今年は、何個位収穫出来るかな?楽しみです。ドリアンの木は、ダメの様です。マンゴーの実が、付いて来ました。

  • タイ桜が、散り始めました。

    我が家の庭に咲いているタイ桜が、散り始めました。日本の桜と同じで、パッと咲きパッと散ります。しかしながら、ハイビスカスの花は一年中咲いています。此処は、南国。今日も、最高気温は34℃。11時半現在、25℃。嫁の小学校では、生徒達の授業は今日でお終い、明日からは、約2か月間のロング・バケーション。教師たちは、来月から長期お休みに入ります。もうひと踏ん張りです。タイ桜が、散り始めました。

  • 大江健三郎さんが、死去。

    大江健三郎さん(88歳)が、今月3日に老衰の為に、亡くなっていたことが分かった。愛媛県喜多郡大瀬村出身で、東京大学文学部仏文科卒業。1958年短編飼育で芥川賞受賞。1994年には、日本人としては、2人目となる、ノーベル文学賞を受賞した。ご冥福をお祈りいたします。大江健三郎さんが、死去。

  • 扇千景さん、死去。

    宝塚歌劇団出身の女優で、女性初の参院議長を務めた、扇千景さん(89歳)が、9日午前7時56分、都内の大学病院で死去した。死因は、食道胃接合部がんでした。ご冥福をお祈りいたします。扇千景さん、死去。

  • 今日のデザートは、ミカン。

    今日のデザートは、BigCで購入した台湾産のミカン。日本のミカンとは、少し違った甘味のあるジューシーなミカンです。嫁も、お気に入りです。それと、7・イレブンでニュー製品のチョコレート大福を購入。これは、3時のオヤツ時間に試食予定です。果たして、お味の方は如何でしょうか?今日のデザートは、ミカン。

  • 侍ジャパン、オーストラリアに勝利。

    WBC2023.侍ジャパン7ー1オーストラリア。大谷選手の看板直撃弾等もあり、侍日本は、4戦全勝でB組1位通過。16日の準々決勝でイタリアと対戦。さあ、これからが本番です。侍ジャパン、オーストラリアに勝利。

  • 今日のデザートは、スイカ。

    此処ナムソームの日中は、やや暑くなって来ました。冷えたスイカが、欲しくなったので、市場の近所で、ピックアップの荷台でスイカの販売しているのを見つけ、2個、100バーツで購入。まだ、やや高めの価格。味は、甘くてジューシー。ハズレで無くて、ヨカッタ。今日のデザートは、スイカ。

  • 侍ジャパン、チェコに 快勝。

    2023WBS.日本10-2チェコで、侍ジャパンは、チェコ共和国に快勝した。4番村上宗隆に15打席目にやっと待望のヒット。今日、オーストラリアと対戦。侍ジャパン、強ーい!侍ジャパン、チェコに快勝。

  • 韓国に楽勝!

    WBC2023.日本13ー4韓国。昨日の韓国戦は、楽勝でした。これで、日本は2勝。韓国は、2敗目。韓国、どうしちゃったの?韓国に楽勝!

  • 6年生は、最後のイベント。

    昨日、今日とボーイ&ガールスカウトの一泊二日のキャンピングイベントが、ありました。5,6年生合同イベントで、6年生は小学校生活、最後のイベントになります。今月の15日で、修了です。中学に入学しても、ガンバレー!特に、女子バレーボールの二人。(スポーツ専門学校に入学が決まっています。)6年生は、最後のイベント。

  • 2023WBC.

    2023WORLDBASEBALLCLASSICJAPAN8-1China2023WBC.

  • 2023ワールドベースボールクラシック。

    2023ワールドベースボールクラシックが、3月8日から3月21日まで開催。開催地は、日本、台湾、アメリカ。日本は、プールBで、9日19時(日本時間)から、日本ー中国(東京ドーム)で初戦。大谷翔平選手も参戦、侍ジャパン、ガンバレー!2023ワールドベースボールクラシック。

  • 万仏祭。

    万仏祭(マカ・ブーチャ)禁酒日。ブッダが入滅する3か月前にウェールワン寺院を訪れた日。1250人の弟子達が、事前に示し合わせたりする事無く集結し、ブッダの説法を受けた奇跡を記念して定められた祝日。お釈迦様が、自身の入滅を予言した日でもある。タイ国民は、殆どが熱心な仏教徒です。嫁の親友。(最近、タイレストランをオープンしたそうです。)万仏祭。

  • 学校は、3連休。

    タイ国では、6日が万仏祭で祭日なので、昨日、今日、明日とお休み。嫁は、今日午後から友人宅の近所に在る寺院に友人とお出掛け中。僧侶から、有り難い説教を受けるようです。この、連休中はバレーボールの練習はお休みです。学校は、3連休。

  • 今日は、卒業式。

    今日は、幼稚園の年長さんと6年生の卒業式がありました。嫁がコーチの女子バレーボールチーム2名と、男子バレーボールチーム1名が今月の15日に卒業します。まだ、ボーイ&ガールスカウトのキャンピングのラストイベントが、残っています。なので、後1週間でお別れです。寂しくなるねー!今日は、卒業式。

  • スポーツ大会の、表彰式が ありました。

    先日のスポーツ大会で、3位以上のチームは、校長先生より、表彰されました。女子バレーボールチーム、優勝。男子バレーボールチーム、3位。女子ペタンクチーム、優勝。男子ペタンクチーム、3位。男子サッカーチーム、2位。でした。女子バレーボールチーム。男子バレーボールチーム今日は、6年生の卒業式があるようです。スポーツ大会の、表彰式がありました。

  • 義姉の、次男坊 大丈夫か⁉

    先日、彼の嫁実家から追い出されて、我が嫁の実家に、引き取った次男坊でしたが、どうも、実家住まいの嫁を脅かして、我が嫁実家に、一緒に住み始めたようです。義姉は、ウドンタニー近辺での仕事が忙しいようで、偶に帰って来ては、情報収集して直ぐに仕事に出掛けます。旦那は、戻って来ませんね。ダメだ、コリャー。嫁さんは、別れたがっていますが、次男坊が、別れたくないようですが、、、次男坊は以前風太郎でしたが、現在、仕事に付いたようです。義姉の、次男坊大丈夫か⁉

  • タイ桜が、満開中。

    庭のタイ桜が、満開になりました。今日の気温は、10時半現在室内温度が20℃。最低気温は、16℃。最高気温は、32℃。午前中は、丁度良い気候です。来週から、暑く成りそうです。娘のバンク?は、今日ガールフレンド共お別れして、大学の或る、マハサラカムへ帰って行きました。ガールフレンドは、昨日中学を卒業したばかりで、今度、高校生になるようです。モダンダンスが好きな、ピチピチギャルです。さて、長くお付き合いが出来るでしょうか?タイ桜が、満開中。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZU3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZU3さん
ブログタイトル
KAZUさんは、タイ国で 修行中。
フォロー
KAZUさんは、タイ国で 修行中。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用