chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生逆転のマレーシア留学 https://www.yuto-malaysia.com

偏差値30代の工業高校卒フリーターが、人生逆転をする為にマレーシア留学を決意。 21歳にしてBe動詞すら分からなかったバカが、働きながら英語を勉強し始める。 英語学習/独学/英語の勉強/高卒フリーターの人生逆転/マレーシア留学 

Yuto@マレーシア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/07

arrow_drop_down
  • 【外国人は僕だけ】イスラム教の家族と一週間過ごして気づいた、文化の違い3選【マレーシア留学】

    先日まで、マレーシアの北東にある港町トレンガヌ州で、一週間ほど滞在をしていた。 マレーシアの北東にある、トレンガヌという海の綺麗な街へやってきた。18時にKL中心部を車で出発し、昨夜の3時に到着。尻が痛い。友達一家の里帰りについて来た。マレー系マレーシア人の中に俺ひとり日本人。今は40人くらいの親戚と一緒にいる。子供が多いなぁ。マレーシア人は、とにかく子沢山だ。 — Yuto Yamauchi🇯🇵🇲🇾 (@Just_Yuto) 2020年12月25日 上記ツイートの通り。 有難い事に、仲の良いマレー系マレーシア人の友達が、「お母さんの実家があるトレンガヌへ里帰りする。だからお前もついてこないか…

  • 【報告】noteへの投稿を、こっそりと始めました

    どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 先週から、noteというwebサイトにて、記事を投稿することになりました。 note.com 当ブログは、有益な記事を書くwebサイト。 noteは、マレーシア生活にて思ったことを書く心情ノート。 みたいな感覚で、それぞれに記事を投稿しようかなと思います。 noteでは、マレーシアという地で人生逆転に苦悩する男の鬼気迫る心情が伝わるように、あえて乱雑に書き殴ります。ストーリー性を楽しんでいただければ幸いです。 以下に、これまで書いたnoteの記事をご紹介します。

  • 子供の貧困・教育格差・解決策を、マレーシア留学生の僕が真剣に考える

    マレーシアの大学で正規留学をしている僕(@Just_Yuto)だが、先日、「貧困をなくする為の教育を考える」と言うテーマで、小論文を書いた。 「貧困をなくする為の教育を考える」というテーマで、2000文字ほどのレポートを書いた。もちろん全て英文。世界中の教育事情、貧困対策についての本や論文を、何十冊と読んだから、結構いい仕上がりになったと思う。せっかくだし、日本語に翻訳して、ブログにまとめようかな🤔 — Yuto Yamauchi🇯🇵🇲🇾 (@Just_Yuto) 2020年10月22日 上記ツイートの通り。 日本語に翻訳されていないような、世界中の記事や論文を参照しつつ、英語で書き上げた。 …

  • 【後悔?】マレーシアでの海外生活が一年経ったので、正直に振り返ってみた感想【大学留学】

    早いもので、マレーシアに来てから一年が経った。ぶっちゃけ僕は、全然この1年間に満足していない。「俺は1年間何をしていたんだろう?」と、後悔にも似たような感情を抱く自分がいる。

  • 海外生活が辛くて、悪夢を見てしまった話【マレーシア留学生の苦悩】

    今朝、僕はひどく怖い夢を見た。いや、怖いというより"悲しい"という表現の方が適切かもしれない。夢で見た場所はたぶん、高校か大学だったと思う。 僕は30人くらいのクラスメイトと共に、教室の中にいた。

  • 何のために生きるのか?マレーシアで、人生の目的や意味をふと考える

    ぼくたちは何のために生きているのか? 今日は、このことについて考えてみました。

  • 「他人に興味や関心がない」という性格を治そうと思った話

    他人にあまり興味がないという事は、悪いことなのでしょうか?これは最近の僕の悩みであり、疑問でもあります。今日はこの事について、自分なりに考察してみました。

  • マレーシアの大学で出会った先生が、ホームシックの僕を救ってくれました【留学生活】

    今週から新学期がはじまったのですが、とてもいい先生に巡り合えました。恩師となるその人は、僕の英語の先生。4〜50代くらいで、シンガポール出身の女性。、教師の他にも、セラピストやヨガのインストラクターとしても活動しているそう。

  • 海外留学生活は孤独・ホームシックとの戦い【マレーシア大学留学生の本音】

    外国人として生きるという事は、予想以上に孤独です。大学の勉強も英語。買い物に行っても英語。友達と話すのだって英語。そんな毎日の最中。特に家にいる時なんかは、一人ですから、孤独を感じる訳です。

  • 日本の子供は、7人に1人が貧困状態。「相対的貧困」の定義と、解決策を考えよう

    どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 今日は、日本の子供たちの貧困について書きました。 裕福な国、日本にも貧困は存在する 日本に蔓延る、相対的貧困のリアル 日本の貧困は見えにくい 貧困が生む、子供の教育格差 実はぼくも、貧困家庭出身 日本の貧困を減らす為にするべき事 貧困を減らす為に、勉強中です 裕福な国、日本にも貧困は存在する 間違いなく、日本は裕福な国です。 マレーシアに住んでから、より気づかされました。 路上に座り込んでモノを売っている親子。物乞いをする手(もしくは足)のない人。 社会的弱者に対する支援が充実している日本では、絶対にありえない光景。僕たちは、日本人として生まれただ…

  • 留学する時に彼氏・彼女と別れるべきなのか?僕の実体験から考察してみた【遠距離恋愛】

    どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 日本に彼氏や彼女がいるのにも関わらず、留学や海外就職をするとして、あなたならどうしますか?別れを切り出すのか。はたまた別れずに、遠距離恋愛を続けるのか。 この二択で迷っている人はめちゃくちゃ多いはずです。 かくいう僕も、留学前、当時付き合っていた彼女と今後どうするのか、悩みに悩みました。 そこで今回は、現在マレーシア留学中の僕による実体験を書きました。 また後半の方では、この経験を踏まえた上で、留学事にパートナーと別れるべきなのかを考察しております。 赤裸々に書いたので、割と恥ずかしいのが本音ですが。。 ぜひお役立てください。 一年後にマレーシア留…

  • 「僕たちは殺し合いをしていたかも」日本軍によるマレー半島の侵略をマレーシア人と考える

    どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 先日、中華系マレーシア人の友達と二人で、Muzium Negaraという、マレーシアにある博物館で歴史を学んできました。 先日、現地の友人とマレーシアの歴史を学びに博物館へ行って来た。つい数十年前の太平洋戦争中に、日本軍はマレー半島を侵略した過去を、彼と二人で深く学んだ。もし僕と友人がそのくらいの時期に生まれていたら、僕らは殺し合いをしていたのかもしれない。この時代に出会えた事に感謝ですね。— ユウト@マレーシア (@Just_Yuto) 2020年9月1日 上記ツイートの通りです。色々とマレーシアの歴史を知れたのですが、特に印象深かったのは、日本…

  • ボクシング歴4日の初心者が、女子(経験者)と人生初のスパーリングをしてみた結果【男vs女】

    格闘技歴ゼロの初心者である僕は、つい4日前から、総合格闘技のジムに入会して、毎日ボクシングのトレーニングに励む。そんな中、スパーリングに人生初挑戦。スパー相手はボクシング歴5ヶ月の女性。男と女の殴り合い。果たして結果は…?

  • 格闘技経験なしの20代初心者が、マレーシアのジムでボクシングを習い始めてみた

    つい3日前から、格闘技を習い始めました。マレーシア人ばかりのジムで、やった事もない格闘技を練習しました。サンドバッグとミットをブン殴りまくったので拳が痛いです。でも、めちゃくちゃ楽しいから続けます。強くなれるし、現地の人たちと交流できるのはイイですね。ぶっちゃけ英語が…

  • 「ラクをするのは悪い事」という日本の風潮について。マレーシアから考察してみた

    今日は、「ラクするのは悪い事なのか」について考察します。 いうのも先ほど、過去に僕が回答したpeing(匿名の質問サイト)をぼーっと眺めていたら、こんな投稿を見つけました。 日本の「楽するのはズルい」なかなか変わらないと思いますよ。なぜでしょうね?これは会社に30年勤めた感想です。

  • 【挑戦】偏差値30台で不良少年だった僕が、大学留学をしてみた【マレーシア留学】

    僕は、2019年10月頃からマレーシアで留学を初め、語学学校を終え、そして2020年5月から大学の授業が始まり、先日、今学期の最終試験を終えました。中学2年からグレて、20歳でBe動詞を勉強し始めた僕。果たしてこんなどサンピンが、マレーシアでの大学の授業なんかついて行けたのでしょうか?

  • 【レア力で生きる】競争社会に疲れたあなたへ、オススメの本を紹介

    憔悴し切った迷える現代人に是非読んで頂きたい本を紹介します。 こんな人にオススメ! 競争社会に疲れた人 自分らしく生きたい人 新しい生き方を模索している人 そんな、憔悴し切った迷える現代人に是非読んで頂きたい本がこちら。

  • 【バビロン大富豪の教え】お金持ちになるための「五つの黄金法則」を紹介【書評】

    「バビロン大富豪の教え」という本が、お金の勉強をする上で非常にいい本だったと感じたので紹介します。 というのも、漫画なのですごい読みやすく、かつきちんとしたマネーリテラシーが身に付くので、読書好きの方から、普段あんまり読書をしない人にまでオススメできるという意味で良書だと思いました。

  • 【体験談】結局、留学中に日本人同士で固まるのはアリ?ナシ?【マレーシア留学】

    お久しぶりです。 大学の授業で忙しく、二ヶ月ほどブログを放置していたユウト(@Just_Yuto)です。 二ヶ月ぶりにブログを書いています。大学の勉強に追われ、以前ほど思考を整理する機会が無くなっていたのですが、やはりブログはいいインプットの場ですね。ゴチャついた頭の中がスッキリします。今日か明日にはアップロードする予定です。お楽しみに🙏— ユウト@マレーシア (@Just_Yuto) 2020年7月30日 英語コースが終わり、ようやく今年の5月から大学での勉強が始まりました。英語での勉強はなかなかにしんどく、最初は戸惑ってばかりいましたが、なんとか慣れてきましたので、久々にブログを書いていま…

  • 他社サイト様の記事を執筆しました。【ライティングオファー】

    どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 Twitterではチラッと言及しましたが、先日、ブログ記事のライティング依頼がありました。 ブログを開設して早7ヶ月目。投稿記事数は100本以上。ついにッッ!ライティング依頼のオファーを頂きましたッ🙏ありがとうございます。とはいえ、まだ打ち合わせの段階なので、進捗があればご報告します。また、他にもお仕事のご依頼等ございましたら、お気軽にDMをください😇 — ユウト@マレーシア (@Just_Yuto) April 15, 2020 ブログを開設して早7ヶ月目。投稿記事数は100本以上。ついにッッ!ライティング依頼のオファーを頂きましたッ🙏ありがとう…

  • 人生100年時代の生き方を考察【おすすめの本3冊も紹介】

    リンダ・グラットン曰く、「今の60歳は、昔の40歳と同じ」だという。それほどに、現代人はエネルギッシュで若々しいのです。 単純に、今よりも20年ほど寿命が繰り上がるのだから、例えば80歳まで働き続けるのが普通になったり。社会人を辞めて、大学に入り直す人が増えたりするのかもしれない。 それが人生100年時代だ。本記事ではそんな長寿社会での、個人の生き方にフォーカスをします。

  • 「海外在住の日本人は10万円の給付金を貰えない」のは、オカシイ

    給付金、海外在住者の日本人は貰えないんだね。じゃあマレーシアに留学中の自分は、貰える権利がないという事だ。昨年まで普通に働いて、結構な額を納税し続けたのに。恩恵を受ける権利がないという事だ。悲しいね。

  • 英語脳を効果的に鍛えるなら、多読がおすすめ【本の紹介】

    どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 先日、「英語多読 すべての悩みは量が解決する!」という本を読みました。タイトル通り、多読についての本です。 「多読」とは?:文字通り、英語の本をたくさん読んで、英語を大量に体の中に入れることを通じで英語に慣れ親しんでいくことです。 英語の本をたくさん読む、というシンプルな勉強法です。これは英語脳をぞんぶんに鍛えられると思い、感銘を受けました。 ですから今回は、本書で紹介されていた多読の効果的なやり方をご紹介します。 // リンク こちらの本は、 Kindle unlimitedだと読み放題なので、会員のぼくは、¥0で読む事できました。英語を勉強した…

  • 【画像あり】ロックダウン中のマレーシアの様子をご覧ください【からっぽの街】

    日常のエネルギッシュな街並みから一変して、がらんどうです。 理由は、とにかく制限が厳しいからです。日本の外出自粛などの比ではありません。 外出は一人のみ 行動範囲は10km以内 夜19時以降の外出は禁止

  • 【なぜ勉強は必要なのか?】太宰治の「正義と微笑」に勉強の本質が書いてある

    どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 「なぜ勉強するのか?」 こういった疑問を抱いた事のない人はいないハズ。子供とは、とりあえず勉強させられる生き物ですが、しかし、大人になって社会で働いてみても、学校で習った数式や、理科での実験が役に立った試しがありません。 「勉強って、する意味あるのかな?」 「勉強の本質ってなんだろう?」 という、あまりにも漠然とした疑問は、太宰治の「正義と微笑」が答えてくれました。 面白い本なので、気になる方はぜひ読んでみてください! 太宰治の「正義と微笑」に勉強の本質が書いてある 正義と微笑 /SDP/太宰治 posted with カエレバ 楽天市場 Amaz…

  • 【夢や挑戦に年齢は関係ない】大人ですが、数学の勉強をやり直しています

    年相応という言葉がある。年齢に合わせ、服装や言葉遣い、趣味を選ばなければならないらしい。不自由だ。そもそも、日本はやたらと年齢を気にする。年功序列を重んじる儒教の影響が、今でも色濃く残っているのだ。窮屈。何歳になっても、自分の生き方くらいは自分で選択したいものです。

  • NHKの訪問契約にブチギレた話【受信料を払わずに済む断り方も紹介】

    NHKの受信料は、払わなくてもイイ。 一人暮らしをし始めた18歳の頃、NHK局員が家にやって来たのですが、払う気がなかったので拒否し続けたら、玄関で口論になって、しまいには「ウゼェから帰れよコラ」と局員にブチ切れて帰らせました。 その日以来、二度とNHKは来なくなりましたとさ。。

  • 日本は「働くために生きる時代」になってしまった【マスク2枚配布の闇】

    平日は会社に出勤して、休日は不急不要の外出禁止ってマジか。 日本は遂に、「働くために生きる時代」になってしまった。

  • ジョブズも実践した「瞑想」のやり方や目的、メリットとは【マインドフルネス】

    ぼくは、スピリチュアルや宗教はあまり信じないタイプですが、瞑想だけは欠かさず行なっています。何故なら、実生活において沢山のメリットをもたらすからです。 実は今、アップルやグーグルなど、アメリカの有名企業でも瞑想が採用されているのです。 今回は、そんな瞑想のやり方や目的、メリットなどをご紹介します。

  • 【ペルー国境封鎖】日本国籍が無くて帰国できない日系学生の現状【拡散希望】

    日本国籍が無くて、帰国できない日系学生 「大学院の研究で訪れていた南米ペルーで国境が封鎖され、日本に帰れなくなった」。東京都在住の日系3世の男子大学生から西日本新聞「あなたの特命取材班」にSOSが届いた。世界を覆う新型コロナウイルス禍で各国に取り残された旅行者や若者は少なくなく、政府はチャーター便の手配など邦人保護に力を入れている。が、彼はペルー国籍のため“保護”対象外で、チャーター便への搭乗は認められないという。「日本で育ち、永住権もあるのに…」と嘆く。 学生は早稲田大4年の日系ペルー人、ジャンコ・ペレス・ベラスコ・サンチェスさん(24)。5歳から日本で育ち、永住権を持っている。4月から早大…

  • スマホばかり触っていると頭が悪くなる理由【ネット依存の恐怖】

    最近、あまりスマホを見ないように心掛けています。所謂、スマホ離れですね。 なぜかというと、「スマホばっかイジってると、アタマ悪くなるナァ…」と思うようになったからに他なりません。

  • Twitterと上手に付き合う方法【SNS疲れしない使い方】

    🔽Twitterで気をつけてる事 ①:現実で言えないような事は、ツイートしない。 ②:家族や仲間が悲しむような事は、ツイートしない。 要するに、ネット弁慶にはならないってこってす😇 そもそもおれの身内は、フツーにおれのTwitterとかブログ見てる。だから、ネットと現実の差があんまりない。

  • 【悲報】マレーシア留学生ですが、コロナの影響で日本に帰れません

    マレーシア政府は新型コロナウイルスの感染者が1週間前と比べて倍増していることなどから、政府や企業を強制的に休業させるなどの活動制限令の期間を2週間延長し、来月14日まで実施すると発表しました。 引用:NHKニュース 3月18日から、マレーシア全土で外出制限が始まりました。 内容は、以下の通り。 学校や会社は休み 買い物以外の外出禁止 集会などのイベントは禁止 外国人の入国禁止 マレーシア人の出国禁止 この他にも、「マレーシアに帰国する際は、2週間隔離される」「二人以上の外出は控える」 などなど、かなり厳しい制限です。 マレーシア留学生ですが、コロナの影響で日本に帰れません いま日本に帰ってもつ…

  • 【超便利】ヨガマット一枚で出来ること3選【生活の質が上がる】

    ヨガマット最強説。 筋トレや瞑想が捗るし、ワンチャン寝床にもなる。ミニマリストが愛用するのも頷けますな🤔

  • 「いじめ」と「ネット炎上」は構図が同じだと思う話【理由も解説】

    ネット上にアップロードした、バカな行為や誤った発言が拡散され、「ふざけるな!!」と叩かれる事を炎上と呼びます。 間違っている事を正すのは大事ですが、しかしぼくは、「炎上」と「いじめ」は、非常に似ているナァ…と思うのです。

  • 人に嫌われることは当たり前。恐れたり悩むのは、時間のムダだと思う話

    全員に好かれようなんて、無理なハナシ。自分を好いてくれる人、嫌う人、何とも思わない人。だいたいはこの3パターンに別れる。これはもはや、自然の摂理だ。だからといって、嫌われる事に恐れ、八方美人になり下がる必要なんてない。自分を大切にしてくれる人を、大切にすればイイだけだ。

  • 【原価40円】電子レンジで作れる!激安白パスタが旨すぎる【貧乏節約メシ】

    今日紹介するのは、白パスタです。 原価はわずか数十円…!電子レンジのみで作れます…!!

  • 読書しないと頭が悪くなる理由 【バカは本を読むべき】

    読書をしていなくてもアタマのいい人はいるし、 読書をしていてもアタマの悪い人はいますが、 アタマの悪い人のほとんどは、読書をしていないし、 アタマの良い人のほとんどは、読書をしています。

  • トイレットペーパー不足のデマが広まったのは、日本人の洗脳体質が理由だと思う話

    ぼくの愛する国ニッポンで、どうやら"トイレットペーパー騒動"なるものが起こっているみたいですね。 「コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが品薄状態だ!!」というデマが原因っぽい。 「今回の騒動で騙される人って、洗脳体質だろ…」と思ってしまったので、事の発端からぼくの見解までを書きました。

  • 偏差値30台で、落ちこぼれだった頃の英語力がひど過ぎたw【黒歴史】

    中2でグレる→工業高卒(偏差値38)→工場勤務→留学資金を貯める→マレーシア留学 上記が、ぼくのクレイジーな経歴になります。 今から2〜3年前(当時20歳)、ぼくが英語を勉強し始めたての頃の英語力を、今日は晒し上げようかと思います。

  • ブログを100記事書けば稼げるのか?初心者による結果報告【収益とPV公開】

    ??「ブログを100記事書いたら、稼げます!」 ブログ書いてる人は、この説を一度は聞いた事があるんじゃないでしょうか? そしてぼくは、先日、ついに100記事を書き上げました。 稼げたのか?! 総アクセス数は?! ブログ運営に夢はあるのか?! …結果は、今日のブログでまとめます

  • マレーシア留学生が実践する節約術6選【生活費用を安く抑えよう】

    【マレーシアでの節約術】 ・シャワーは冷水 ・移動は電車orバス ・エアコンを使わない ・家電の同時使用を避ける ・日本の書籍はKindleで読む ・ミニマリスト生活を心がける ぼくは、びんぼう留学生なので、わりと徹底しています

  • 大学生がこの1ヶ月で読んだ本まとめ【Kindle unlimitedで読める】

    この1ヶ月で読んだ本のまとめました。 2月は、計11冊ほど読みまして、すべて、Kindle unlimitedで読み放題の書籍なので、1ヶ月の読書代はたったの980円です。

  • 【海外留学】マレーシアの大学選びは、大学名より学部を重視するべき

    これはもう有名な話ですが、大学留学をするなら、大学名ではなく、学部名を軸に考えましょう。 一流大学のよく分からない専攻より、無名大学の実用的な専攻の方が、需要があります。 これは、GAFAの4社を見れば分かる事です。有名大学卒だからといって、採用される時代は、終わりつつあります。

  • 【マレーシアご飯】ドライワンタンミーが美味しすぎるので、力説したい

    「マレーシア料理はオイシイ!日本人の口に合う」という言説は正しくて、少なくとも、マレーシア留学中のぼくは、マレーシアのご飯が大好き。ナシレマ、チキンライス、インドカレーなどなど、バラエティーに富んだご飯を楽しめる国なのですが。 その中でイチオシなのが、ドライワンタンミー。

  • マレーシアは日の出が遅く、朝は暗い【理想の生活リズムを考察】

    マレーシアの朝は暗い、だいたい7時過ぎてから明るくなる。 だから早起きすると、「夜に目覚めたんか?!」って錯覚したりする。 当然、目覚めも悪い。。 しかし、その分、夜が来るのも遅い。 暗くなるのは、だいたい19時半くらいからかな〜。 日本とマレーシアの小さな違い。

  • 【体験談】留学中に、日本人同士でつるんだり日本語を話すのはダメ?

    よくインターネット上では、 「留学中に日本人同士でつるむのはダメです!!日本語を使ってはいけません!」 みたいなお節介を、ちらほら目にします。 なので今回は、ぼくの留学に対してのオピニオンを書こうかなと。

  • 【絶景】クアラルンプール『Saloma link bridge』はオススメの観光スポット

    今年(2020年)の2月、クアラルンプールに新しくできた橋『Saloma link bridge』を観光してきました。ここ、かなり絶景でオススメの観光スポットです。 しかし、日本語での情報がまだネットに出回っていませんので、ぼくが翻訳しながら紹介しますね。

  • 【若者へ】人生に迷った時は、高城剛の『白本』『黒本』がオススメ

    高城剛という男の書籍が面白すぎて、最近は読書ばかりしています。そしてこれから紹介する『黒本」『白本』は、これからを生きる若者や、人生に迷ってる新社会人なんかには、グサグサ刺さる本です。

  • なぜテレビ番組は無料で視聴できるのか【NHKが受信料にウザい理由】

    先月に投稿した、テレビを見てはいけない本当の理由という記事のアクセス数が予想以上に多く、困惑しております。 ですので今回も、引き続き「テレビ」について書きます。 ※わりと日本社会のタブーに触れます。 万が一記事が消されてしまった場合は、ご了承ください。

  • 【忙しい社会人向け】効率重視の英語学習アプリ3選【体験談】

    最近、効率的に#英語学習 が出来るようになりました。 🔘以前 ・単語帳 ・文法書 ・リスニング 【計3時間】 🔘今 ・単語帳 ・オンライン英会話 ・独り言英会話 【計1~2時間】 ✔️ポイント 英語を毎日話す 働きながら勉強するのはシンドイです。 どうせなら効率良く勉強をしましょう💪

  • マレーシア留学におすすめのクレジットカード【年会費無料】

    マレーシアはキャッシュレス化が進んでいるので、クレカは必須です。 ・海外送金や現金換金よりおトク ・海外旅行用保険が無料でつく ・盗難や紛失時のリスクが少ない 上記の特典を、"年会費無料"で使えるカード会社がオススメ

  • 【比較】マレーシアとフィリピン、留学にオススメなのはどっち?

    「マレーシアとフィリピン、留学先に向いてるのはどっちの国ですか?」 よく、ツイッターなどで、こういった質問を受けます。 今回は、そういった方向けの記事。 マレーシアvsフィリピン論争に、終止符を打ちましょう!

  • 読書をする意味、人生変わる本の読み方【読書という荒野】【見城徹】

    見城徹さんの #読書という荒野 Kindle unlimitedで読み放題だったからダウンロードしてみたけど、面白すぎて、1日で読破。 ・読書とは何か? ・生きるとは何か? ・死とは何か? 本と共に生き、石原慎太郎や村上龍、尾崎豊などの著名人と過ごし、68歳を迎えた見城さんの思考は、さすがでした。

  • 【マレーシア】買い物、レジでの超リアルな英会話【大学留学】

    現地のスーパーやカフェで物を買う際は、当然ですが店員と会話をしなければなりません。 今回は、マレーシア生活では最低限覚えておきたい、買い物に役立つ英会話フレーズをご紹介します。

  • 【東南アジア】イスラム市場が伸びる理由【狙い目はハラルビジネス】

    ①世界都市ニューヨークでは、イスラム教徒の増加率がNo.1 ②東南アジアは、世界で最もイスラム教徒の人口が多い そして東南アジアのGDPは着実に伸びている。 数十年後、世界で一番布教される宗教になる事は容易に想像できる。 マレーシア留学に意味を持たせたいなら、この事実を理解しておくべき。

  • イスラム教の特徴。ルールやタブーを分かりやすく【徹底解説】

    マレーシアの国教"イスラム教"について。 最低限おぼえておきたいポイントのみをまとめました! この記事を読む事で、イスラム教およびムスリム(イスラム教信者)の概念が分かると思います。

  • 本当のお金持ちこそ自慢をしない理由【高級品自慢は恥ずかしい?】

    『お金さえ払えば手に入る「高級車」や、限定的な「情報」について人前で自慢げに話す行為は、成熟した社会では恥ずかしい行為である。いくらお金を払っても、そう簡単には獲得できない教養や知識に裏支えされた会話こそが、その人の信頼につながる』高城 剛. 2035年の世界

  • 味や匂いは?人生初のドリアンを食べた感想【マレーシア名物】

    先日、人生で初めてドリアンを食べました。 日本だとあまり馴染みがなく、ドリアン=クサいというイメージが定着しているフルーツ。 ぼくは現在マレーシアに留学中でして、そこら辺でドリアンが売られているのを見るのですが、ぶっちゃけニガテ意識がありました。 では、どうして食べようと思ったのでしょうか?

  • 日本人が、マレーシアのチャイニーズニューイヤーに招待された話【旧正月】

    先日、マレーシアでチャイニーズニューイヤーに招待されました!日本人はぼくだけで、他は全員中華系マレーシア人。そんなチャイニーズニューイヤーについてのあれこれを、ぼくの体験談を交えつつ紹介します。

  • 睡眠の質を上げる科学的な方法を紹介【メリットばかり】

    アタマの良い人や仕事ができる人は、睡眠を重視しているものです。 睡眠の質は、生活を動かす非常に重要なファクター。 そこで今回は、睡眠の質を上げる方法をご紹介します。

  • マレーシア留学に必要な英語力まとめ!おすすめの参考書・単語帳も紹介

    よく、マレーシア留学に必要な英語力について質問を受けるので、ぼくが実際に勉強している英語のレベルと、オススメの参考書や単語帳をまとめました!

  • 【家だと勉強に集中できない!】カフェでの作業がオススメな科学的理由

    ぼくは、わりとカフェや喫茶店で作業をします 。家にいるとダラダラしてしまうし、あんまり集中できないんですよね。 共感できる人も多いんじゃないでしょうか? ですので今回は、ぼくと似たような方に向けた記事です。

  • 【勉強・作業効率を上げる】キッチンタイマーがマジでおすすめな理由

    ふだん作業をするときは、30分作業→5分休憩というように、時間を決めています。今まではアプリのアラームで管理をしてましたが、スマホを持つとついついSNSをみてしまう事が多かったので、思い切ってタイマーを購入してきました!

  • 【大学生、社会人向け】人生を変えるオススメの自己投資3選

    自己投資をして人生が好転しました。 日中は働いて、帰宅したら英語を勉強して、 スキマ時間に読書もしてました。そして現在は、マレーシアで大学留学をしています。

  • 精神病(うつ病 不安障害)に優しい国マレーシアの魅力5選

    不安障害で苦しんでいたマレーシア留学生が、精神病(うつ病 不安障害)に優しい国マレーシアの魅力5つを紹介

  • バドミントン・桃田賢斗選手がマレーシアで交通事故。現地在住の僕が思う事

    現在マレーシアで留学中の僕にとって、他人事とは思えないニュースです。

  • 【書評】「メモの魔力」は人生を変える方法が詰まった本【ファクトを抽象化】

    メモの魔力という本を読んでから、メモがクセになってしました! 今回は、そんな言わずと知れたベストセラー「メモの魔力」を紹介します!

  • 一日のスケジュールを円グラフで時間管理できる便利なアプリ【Wacca】

    みなさん、時間管理は出来ていますか? 僕はわりとダメ人間なので、家に居る時はついダラダラしてしまいます。。そこで、先日から時間管理アプリ「Wacca」を使い始めました!

  • 一人暮らしの大学生、炊飯器など要らない説【ミニマリスト】

    僕は電子レンジ一つで自炊をしています。 というのも、炊飯器を使わなくてもお米は炊けるからです。むしろ、一人暮らしの大学生に、炊飯器など要らなく無いですか?

  • マリファナ解禁国のタイに大麻専門クリニックが誕生!【東南アジア初】

    つい先日、タイで医療用大麻専門のクリニックが開業されました。日本人からすると、「大麻=危険ドラッグ」といった印象ですが、なぜタイ政府は大麻を合法化しているのでしょうか?

  • 偏差値30台の僕が、留学先の英語クラスを飛び級した話【マレーシア 大学留学】

    僕のポジティブなエピソードを1つ紹介します。 そう、英語クラスを飛び級できちゃったんですよ。

  • 冬休み中に読んだオススメの本を、マレーシア留学生が紹介

    長期休みの間で読んだ本をザッとまとめました!! 面白そうな本があれば、ぜひ読んでみて下さい!

  • 留学生におすすめ!「Kindle unlimited」の紹介

    月額たったの980円で12万冊以上の電子書籍が読み放題になるサービス「Kindle Unlimited」の紹介

  • いつ日本で大麻が合法になるのか?【大麻ビジネス最前線by高城剛】

    この記事で分かる事 ・大麻についての正しい知識 ・大麻が日本で合法になる可能性 ・著書「大麻ビジネス最前線」のレビュー

  • コスパ最強のマルチメディア大学(MMU)を留学生が紹介【マレーシア留学】

    マレーシアで一番最初に設立された私立大学「マルチメディア大学」を、今回の記事で余すことなく紹介します!!

  • マレーシアの「APU」大学を留学生が紹介【マレーシア留学】

    先日、マレーシアにある大学「APU(Asia Paciffic University)」を視察してきました! 今回は、APUについての情報を、写真と共にまとめました。

  • 洗脳社会の日本で上手に生きる方法【現代洗脳のカラクリ】

    先日、現代洗脳のカラクリ(著 苫米地 英人)という本を読みまして、「無意識のうちに洗脳されてるんだな〜…」と、気づかされました。 今回は、この本の面白かった箇所をまとめつつ、洗脳されない為の対策方法なんかも紹介しました!

  • マレーシアの名門大学!UCSI大学を留学生が紹介【マレーシア留学】

    先日マレーシアの私立大学、UCSI Universityへ視察に行ってきました〜! マレーシア留学を検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

  • 【読書】月10冊の本を読むための方法とコツ【速読術】

    今回のテーマは速読についてです。 この記事を読む事で、月10冊ほどであれば無理なく読めるようになるかも…?!

  • テレビを見てはいけない本当の理由【結論:テレビは洗脳装置です】

    皆さんが日常的に視聴しているテレビは、実はあなたを洗脳しているかもしれません… 今回はテレビの危険性と、洗脳されないための方法をまとめました!

  • 【成功者に学ぶ】孤独に慣れて、自己成長に繋げる方法【僕はくりぼっち】

    「孤独」は、ネガティブに捉えがちですよね。 しかし、成長する為には孤独であることが必要不可欠なんです。 ですので今回の記事では、孤独が持つ圧倒的なパワーをいくつかまとめました!

  • 【書評】「大好きなことでお金を稼いで、独立をする方法 中村あやえもん著」を分かりやすくレビュー

    先日、中村あやえもんさんの「大好きなことでお金を稼いで、独立をする方法」という本を読みましたので、この記事で感想をまとめてみました。

  • 【危険】インスタを辞めるべき理由【いいね数の闇】

    インスタのいいね数、みなさんが思ってる以上に危険です。 という事でこの記事では、インスタを辞めるべき理由をまとめました。

  • 稼げるブログネタの探し方を、分かりやすく説明する

    今回は、ブログネタの探し方 こちらのトピックにフォーカスした記事になります。

  • ネット上のバカ情報に騙される人の特徴【対策も紹介】

    僕は過去に、あるWebマーケティング企業で、1年近く非正規社員として働いていました。 その際、「ネットの情報を鵜呑みにしちゃダメだな…」と気づいたのです。 今回は、"ネットの誤った情報を鵜呑みにしてしまう人の特徴"と、その対策方法を紹介します。

  • 【体験談】底辺から這い上がる方法【マインドセット】

    僕がこの22年間で培ってきた経験、世の中の成功者の事例、ある科学者の調査。この3つを交えて、「底辺から這い上がる方法」を紹介します。

  • 【マレーシア大学留学】留学生の休日ルーティン

    マレーシアに来てから早四ヶ月。かなり自分のライフスタイルが確立してきました。 今回は、そんなマレーシア留学中の僕が、どんな休日を過しているのかについて紹介をします。

  • 【1日三食は洗脳?】人生を豊かにする「一日一食生活」

    10日ほど前から、1日一食生活を始めました。 節約目的で始めた「1日一食生活」ですが、 、自分なりに調べて、そして実践をしてみたら、メリットだらけでした。 今回は、そんな食生活についての記事です。

  • 【マレーシア留学】ヘルプ大学(Help University)を本音で紹介

    今回は、僕の通うヘルプ大学を紹介します。 マレーシア留学を考えてる人にとって、有益な記事かと思います。

  • マレーシアの生活費1か月分をぶっちゃける【大学留学】

    今回は、マレーシアで生活した場合の、一ヶ月分の費用を大公開します。 今から紹介するのは、僕がマレーシアに来た初月の生活費です。留学、就職、移住などでマレーシアへ来る方は、参考になるんじゃないかと思います。

  • 【ラクして生きる】幸福度の高い生き方を紹介

    最近、"ラクで、かつ幸福度の高い生き方"っぽいのを発見したので、シェアします。 海外で生活し、読書等で情報を取り入れ、そして僕の思考として書き連ねただけです。参考程度にお願いします。

  • 【元高卒フリーターが語る】大学に行くべき本当の理由【学歴】

    大学の良いところは、良い環境に身を置ける事です。環境の大切さは、僕のブログで何度も説明しました。また、一人だと取り入れる情報も偏りがちですが、他の生徒と触れ合う事で、多角的に物事を学べます。こういった環境を自力で探すのは、至難の技。

  • 今の時代、「深く狭く」より「広く浅く」学ぶべき

    僕は社会人を辞め、現在留学中のしがない大学生ですが、 「今の時代は、広く浅く物事を学んだ方がいいんじゃないか?」と思っています。 例えば、どれだけ美味いラーメンを作れても、売り方が下手くそだと多分稼げないですよね。今の時代は、浅く広く学んだ方が良さげです。

  • 【経験談】夢や目標のない留学にも、意味があると思う話

    こんにちは、Yuto(@Just_Yuto)です。 よく、「目標のない留学はムダだ」みたいな意見を聞きますが、僕はそんな事無いと思います。 むしろ、「自分は明確なビジョンが無いからムダなんだ…」と思い込ませ、 未来ある若者に留学を諦めさせてしまう、悪い言葉の様にも感じます。 という事で今回は、僕の経験談を交えつつ、「目標のない留学は無意味だ」というステレオタイプの意見に、メスを入れます。 夢や目標のない留学にも、意味があると思う話 繰り返しになりますが、留学に目標設定はそこまで必要じゃありません。 なぜなら、留学を通して価値観が変わりまくるからです。 これは、現在マレーシアで正規留学中の僕が実…

  • 「AirPods Proの価格が高い」って人向けに、おすすめのノイキャンイヤホンを紹介

    こんにちは、Yuto(@Just_Yuto)です。 先日、AppleからAirPods Proが発売されましたね。 // リンク 新しく搭載された"ノイズキャンセリング"は、騒音を消してくれる機能は、 かなり注目を浴びていますね。 とはいえ、値段は27,800円。 高機能ではありますが、値段も高いです。 ということで今回は、AirPods Proよりも安く購入できるイヤホンを紹介します。 「AirPods Proの価格が高い」って人向けに、おすすめのノイキャンイヤホンを紹介 実際に僕が普段使いしているイヤホン、"AVIOT TE-D01g"がオススメです。 // リンク 理由は3つあります。 …

  • 【大学留学】マレーシア生活1ヶ月目で気づいた事〜デメリット編〜

    こんにちは、Yuto(@Just_Yuto)です。 先日の記事で、マレーシア生活のメリットを5つ挙げました。 www.yuto-malaysia.com 今回はデメリット編になります。 とはいえ、僕はマレーシアが大好きです。 ただ、どの国もそうですが、良いところも悪いところもあるはず。 あくまで、僕が個人的に感じたマレーシア生活のデメリットをご紹介します。 マレーシア生活1ヶ月目で気づいた事〜デメリット編〜 デメリットは、下記の5つ。 ①:交通事情が悪い ②:トイレが不便 ③:日本語の本がほぼ無い ④:水道水問題 ⑤:みんなルーズ過ぎる では、一つ一つ掘り下げていきましょう。 ①:交通事情が悪…

  • 【大学留学】マレーシア生活1ヶ月目で気づいた事〜メリット編〜

    マレーシアで生活し始めて1ヶ月以上が経過したので、 今回はマレーシアのメリットを、次回はデメリットを二つの記事に分けて公開します。 ※もちろん、マレーシアに対する感じ方は個人差があります。僕のブログ記事だけがマレーシアの全てでは無い事をご了承下さい。

  • 【アクセス数、収益】ブログ記事が4日間バズった結果

    先日、スマートニュースに僕の記事が取り上げられました。 実は、過去にも別の記事が取り上げられているので、これで二度目です。 今回は、スマニュー砲を受けた場合のアクセス数や収益を一挙公開したいと思います。

  • 【元古着好きによる】僕が同じ服しか着ない理由【画像あり】

    昔は古着が好きで毎週服を買ってたんだけど、今はユニクロ一筋。持っている服↓ 白Tシャツ×4 黒Tシャツ×2 紺色ジャケット×2 スキニージーンズ×2 ジーンズ×2 ジャケットパンツ×1 コーディネートを考える手間が省けるのでラク。けど飽きる。だがそれ以上にラク。 上記は、日本在住時のツイート。 今回は、そんな「服」について僕が思う事を話します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yuto@マレーシアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yuto@マレーシアさん
ブログタイトル
人生逆転のマレーシア留学
フォロー
人生逆転のマレーシア留学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用